筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
ダイエット109日目
ダイエット79日目 〜バーミヤン半額で豪遊〜
断酒572日目:9歳息子の魔界のような部屋を大掃除でダイエット!
【871日:-35.2kg】体が菌と戦っています
ダイエット108日目
日常の記録
【200日目】ダイエットよりマダムとの素敵な時間!
【199日目】衝撃を受けたコンビニランチ
断酒571日目。懇談会でほめられてチョコパイ8個食べちゃった話
ダイエット78日目 〜まるでヴィーガン食〜
2024/12/17メンタルヘルスに戻る〜気がつくの遅すぎ!
抑うつ状態で休養中|摂取カロリー記録と体重推移の公開【12月17日】
【870日:-35.8kg】風邪で体重が激減
来年からはお弁当つくるよ(344日目 63.5kg)
12月15日食事と体重 高脂質な食事続きなのに
低カロリージンジャーエールの購入先一覧!コストコ、Amazonなどでの販売情報!
【194日目】ブートキャンプとはなんぞや?
ちい沼怖すぎ(笑)
ダイエットを難しく考えすぎて…
太る原因が分かっているのに改善出来ないのは
中医学の補益類とは?三七人参や山薬など代表的な食薬とその効果を解説
消食類の効果で食べ過ぎ対策!薬膳における大根の使い方
今週も継続して低カロリー昼食
美味しいものを食べすぎて・・・。
食べてやせるダイエット講師の 「1か月献立カレンダー」第2弾
★誰でも出来る★ダイエットを成功した6つのルール!
ダイエット生活継続中…
TikTokに力を入れていた理由
願いが叶うなら……
ダイエットTikTok動画作りました(笑)
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
長引く肩こりにも、様々なタイプが。 ・ 可動域が狭い(腕が上がらない)。 ・ ヒジ(腕橈骨筋)も痛む。 ・ 腹筋が弱い。 ・ 股関節が硬い。 ・ いびき、睡眠時無呼吸症候群。 ・ 首が回らない。最後は、放置すると危険な肩こりについても。 番組名 : 健康カプセル! ゲンキの時間 テーマ : 肩こりの意外な原因/危険な肩こり 放送日 : 2022年01月16日(日曜日) 解説 : 横浜市立大学附属病院 総合医療センター 麻...
テレビを見ていましたら、野菜を食べることは「サラダ」を食べること、それはレタスをドレッシングをじゃんじゃんかけて食べること、と勘違いしている人が多くみられます…
鮪です。形が不揃いなので、写真で想像がつきますがアラです。 普通、アラは加熱調理に回されます。「加熱用」と書かれて売っています。 ところが、正月明けのある日の魚売り場。冷凍で仕入れた鮪を刺身用のさくに加工してパックしたばかりらしく、アラもまだカチカチに凍っていました。 格安で加工もしやすいので当然買います。鮪はプリン体が多いですが、アラともなればお値段の安さ優先で、使う量に気を付けながらケア料理にも利用しています。 家に帰っていつも通りハンバーグやつみれに加工しようとパックを開けたところ、血合いの部分もほとんど入っていないし、なんともいい状態の身でした。 凍っているし、これはいけるかも? とい…
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住) です。1月の講座 オーラを見る&感知するプラーナ・エネルギ-講座 [中級]について ご案内いたします。…
お正月休みに食べすぎて緊急ダイエット!という方も多いのではないかと存じます。ごちそう続きの年末年始に寒さからの引きこもり。「こたつ」という「人をダメにする兵器」を備えているお宅も多いだろうし、この時期はキケンがいっぱいよね。そんな中、ちょっぴりダイエット
今年に入ってからも、まだ娘の調子が悪いので、お隣さんと女子ご飯が別という日が多かったです。 娘のご飯をケア料理に合わせていられる状態ではなかったので、ケア料理だけ別に一食分作る状態が続いていました。 これは年明けてお節の残りの最後の片付けで、娘の好物だからと多めに作ったなますが、今年に限ってはほとんど食べてもらえず残っていました。 そろそろガッツリお肉が食べたいはずのお隣さんに、年末に作って冷凍していたカツを使って、変わりカツとじ。 葱と海苔と椎茸のカツとじ 人気ブログランキング 葱と海苔と椎茸のカツとじの痛風ケアメニュー 葱と海苔と椎茸のカツとじなます角麩の煮物モヤシの和え物レッドキャベツの…
どうも!U-NEXTで機動戦士ガンダムThe Originを見た小生です!キャスバル・レム・ダイクンが赤い彗星ことシャア・アズナブルになるストーリーで面白かったです🟥 まず先日のソーミンタシヤーにごま油と書いてましたが、正確には岩井のごま辣油でした🙇♂️ スーパーでゴリ押しされてたので買ったのですが、風味が良くておすすめです✨ さて、この日は仕事で大崎広小路駅に来ていたのでランチを紹介します! かなり五反田から近いので歩けます🚶♂️ らーめん平太周味庵 外観はこんな感じ!! 特製らーめん 味の濃さ、脂の量、にんにくの量は全て普通にしました! 見るからにカロリーモンスター😂 スープは醤油系で…
義姉から、 岩崎本舗の「長崎角煮まんじゅう」 が届きました。 お正月に夫の実家に帰省した時の、お土産のお返しっぽいです。 www.mikeusagi.com 気になっていたけど今まで食べたことなかったので嬉しい! (≧▽≦) たぶん、義姉と食べ物の好みがけっこう近いのだと思います。 (義姉のセレクトがいつも私好みの場合が多いのですよ。) こんな感じで冷凍便で届きました! 「8個入り」にしては箱大きくないかしら? 開けてみると... 想像していたよりちょっと大きめの「長崎角煮まんじゅう」が、カチンコチンに凍って8個入っていましたよ。 わ~い、わ~い! 子供の頃から肉まん系大好きなんです♡ ★岩崎…
年末に干物や生の青魚が格安になっていました。 多くのご家庭で、そういう食材は年末年始のご馳走の材料から外れるのでしょう。 我が家は寧ろそれがご馳走。 普段は高くて手が出せませんし、プリン体が多いので買い控えしてしまいます。 それでも青魚はプリン体以外の必須栄養素がとても多いし、白身魚より低価格ですから工夫して食べています。 半額で生の鯵を手に入れましたので、捌きました。 4尾を三枚おろしにしましたが、ナカオチやアラの身の部分を取りまとめると、たった一つのつみれ分しかありませんでした。 そこで、お隣さんだけにお出しするように加工。 鯵のつみれ天ぷらの吸い物 人気ブログランキング さつま揚げ入り和…
鶯谷「萩の湯」。施設の充実っぷりだけでなく、びっくりしたのは湯上り後。もちろんその足でふらふら飲みに出かけて、散歩までして暗くなってから帰宅したのだけれど、まったく湯冷めなし。快晴とはいえ真冬の寒さでこの保温力!正しい入浴法おそるべし。
ゼロウェイストとミニマリストと健康を両立させたい主婦です。ごみ減量チャレンジ、先週の可燃ごみ計量結果発表!2022年最初の可燃ごみ計量です、今年も頑張ります!2021年12月30日~2022年1月8日の可燃ごみ2021/12/30~2022
寒いので、温かいもので食欲不振の娘の好物で、時短でできるものを作りました。 年末のバタバタの時の女子ご飯です。 バターを使わずにサラダオイルで焼いた卵。 鰹出汁と醤油味の野菜あん。 ご飯は手抜きで、白米ご飯です。そう、お隣さん用と一緒に炊きましたから。 野菜あんかけ和風オムライス 人気ブログランキング 今年は昨日までバタバタ続きで、一日もホッとする日がありませんでした。 そんなことで、今年の目標も何にも立てていませんし、昨年の反省すらしていないという状態で今日を迎えました。 昨年どうだったかと思えば、コロナで動きを止められてひたすら焦った前半と、片頭痛に怯えた後半。 ブログの目標へ足を踏み出し…
ナノバブルでしっとり潤う水素バス入浴高濃度水素×ナノバブル今まで感じたことのない美しさとリラックスに導いてくれる水素のチカラテレワークやリモートワークで自宅で過ごす時間が増えストレスも感じるようになってきた。上質なお家時間を作るならバスタイムは欠かせませんね。普通の入浴剤を水素入浴剤に変えただけでどのような違いが出てくるのでしょう。・ しっとりとシルクのような肌触り・ 水素ナノバブルのチカラで高い...
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 コロナが怖いこわい外は寒い寒いと閉じ籠もってるのも飽き飽きしてたんでGYM復活したけどこない…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
抑うつ状態で休養中【12月18日】
抑うつ状態で休養中|摂取カロリー記録と体重推移の公開【12月17日】
抑うつ状態からのリスタート!運動不足解消とグラフ修正の一日【12月16日】
抑うつ状態で休養中【12月15日】
抑うつ状態で休養中|摂取カロリー記録と体重推移の公開【12月14日】
抑うつ状態で休養中|摂取カロリー記録と体重推移の公開【12月12日】【12月13日】
抑うつ状態で休養中|摂取カロリー記録と体重推移の公開【12月12日】
抑うつ状態からの復活!人参の冷凍保存と運動計画で健康生活を再開【12月11日】
抑うつ状態で休養中|摂取カロリー記録と体重推移の公開【12月9日】
Fit Boxing 3が発売になったばかりだが、Fit Boxing 2で本気でダイエットしてみた。
夢遊喰と塩サバ保存!メンタル低下の日々でも続けるダイエット生活【12月8日】
ゆで卵3個生活と同窓会準備!田舎道で出会った『のんたくん』」【12月7日】
このままじゃいけない!
銀歯が外れた!歯医者予約と冬の億劫なダイエット日記【12月4日】
健康診断の結果が到着!血液検査データを公開【12月3日】
パーキンソン病患者さんの「すくみ足」に、改善の可能性が!使うのは、リズムに同調する引き込みの力だ。そして道具は、メトロノーム。 番組名 : ガッテン! テーマ : ミラクル・リズムパワー活用術 放送日 : 2022年01月12日(水曜) 解説 : 順天堂大学 医学部附属 浦安病院 林明人 教授。□ メトロノームのリズムさあ、今回のテーマは何でしょうか?「メトロノームを使ったリズム活用法」について。リズムを生活に取り入...
一昨日の帰りは成人式の二次会帰りらしい洋装のオシャレをした人たちを見かけました。昨日は鏡開き。お正月行事も一応終わりです。 毎年善哉を作りますが、今年は忙しかったのと、善哉仲間の上の娘が居ないのとで、作らず、焼餅にに案をかけてあん餅に。でも汁なしのそれを善哉と呼ぶ地域もあるそうですね。 お汁粉と善哉の区別は地域によって異なります。私の地域は粒のある汁を善哉、粒の無い汁を汁粉です。 鱈とモヤシの蒸し物ニンニク生姜味噌添え 人気ブログランキング 鱈とモヤシの蒸し物ニンニク生姜味噌添えの痛風ケアメニュー 鱈とモヤシの蒸し物ニンニク生姜味噌添え菜花のごまだれかけ焼き厚揚げ蕪の酢漬け白菜とナメコの味噌汁…
今日は朝から、雪→曇り→雨→みぞれ→雪。 雨になった時は、雪かき回避したかも!(^^)! と喜んだのも束の間、午後になって大粒の雪が降り始めてあやしくなってきております。。 週末、ユニクロで部屋着を買ってきました。 ショッピングバッグを持って行ったのだけれど、買ったものがボリューミー過ぎて、紙袋買っちゃいました。(;'∀') 今回の部屋着購入で事前に決めていたのは2つのこと。 ①暖かいこと最優先! 現在40代半ば、近年は腰やお尻や脚の筋肉の不調が多い私。 当たり前のことかもしれないけれど、春夏の暖かい季節の方が、特に腰回りなどは調子がいいように思うのです。 それってことは、冬でもすごく温めれば…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 今日は朝から雪が降ったフランクフルトですが気温が高めで 溶け始めています。 さて、先月12月にアップ…
「お正月で余ってしまったお餅をどうしよう?」そんなときに役に立つ、お餅を使った簡単アレンジレシピを4つご紹介します。もちもちの中華風おこわやおかきなど。バリエーション豊富で飽きずに食べられるレシピです。
少ない油でできる揚げ物はいろいろありますが、大急ぎでボリューミーなものを作りたい時は竹輪やはんぺんがいいなと思います。 油がほんの少しでも揚げたようなできあがりになりますから、焼いているのと変わりません。 油をオリーブオイルにして少しイタリアンな雰囲気にすることも可能です。 はんぺんのパン粉オリーブオイル焼き揚げ 人気ブログランキング はんぺんのパン粉オリーブオイル焼き揚げの痛風ケアメニュー はんぺんのパン粉オリーブオイル焼き揚げ添え野菜がんもどきの煮物蓮根と人参の金平小松菜の和え物モヤシの肉味噌和え油揚げとわかめの味噌汁白米ご飯2杯 両面にパン粉、側面にはつけません。側面を焼く手間を省きたい…
これさ~~~何が何でも言いたい。TANPACTのバニラ風味より美味しいヨーグルトってある?美味しすぎる♪Isey SKYR(イーセイ スキル)|日本ルナバニ…
先月のある日の朝昼兼用ご飯。 ひじきと茹で鶏のサラダの残り物をはさんだだけの簡単サンド。 コーヒーのマグカップは、上の娘のお土産のガウディ柄のお気に入りが昨年割れてしまい、上の娘が選んで娘たちでお金を出し合って買ってくれました。 なぜか、大事にしているマグだけが割れて行きます。 ひじきと茹で鶏のマフィンサンド 人気ブログランキング さて、無事三日間の日程を終え、帰宅。 たっぷり勉強しました。夜は例によって眠れず、初日は徹夜、二日目は3時間ほど眠りました。 誰かと同室で寝るというのは相変わらず苦手です。安心できず、気を使って緊張してしまいます。 行きも帰りも交通費を安くするために特急電車を避け、…
ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい、減塩生活中の主婦です。減塩生活を始めてずっと欲しいと思っていた物、それは電子スケール!しかし調べれば調べるほど迷い、しかも試してみるにはちょいとお値段が高いと購入に足踏みしていたら、旦那さんが誕生
先祖代々の禿げ家系に産まれた私ですが、若い頃は毛量が多くて安心していました。 が!!40歳を超えてから、抜け毛、切れ毛、うねり毛のオンパレード やはり家系に…
私は、人生で何度かダイエットしてきていますが、対して太っていないときに、 ダイエットのために、コッコアポAやナイシトール、フォースコリーを買ったり、その時の、…
お正月に実家に帰省したのですが、実家に行く途中でクレンジングを持って行くのを忘れた事に気がつきました。 私の母親はメイクをあまりしないので、ミルククレンジングを愛用しています。一方、私はがっつりメイク。(^_^;) ウォータープルーフのコスメで出来ている私の顔は、ミルククレンジングでは全く落ちません。(T_T) そんな時、たまたま寄ったコンビニでいつも使っているクレンジングのミニボトルを見つけました。ラッキー!そこで今回は、私のお気に入りクレンジングオイルをご紹介します。 オイルクレンジング ファンケル マイルドクレンジングオイル 特徴 唯一のデメリット ミニサイズを発見! まとめ オイルクレ…
どうも!U-NEXTでアベンジャーズエンドゲームを見た小生です✨ 間のマーベル作品を見ないと貴方誰ですか?ってなりますよね😂 さて、皆さん東京カレンダーというすかした雑誌をご存知だろうか!😂 東京カレンダーさんすいません、私は好きです🙇♂️ その雑誌でよく出てくる焼肉店と言えばチャンピオンさん、よろにくさん、ジャンボさんとこちら💁♂️ ちなみにジャンボさんは白金と本郷のお店ばかり出てきますが、本店は我らが江戸川区の篠崎なのです✨ 焼肉 うしごろ 駅からほど近いビルのお二階にあります! 1階が空いてしまっているのはアレの影響だろうか… 株式会社サングさんが展開するブランドの代表格がこちらの国…
今日もKINDBarsでーす。年末年始もKINDバーでした。ローソンに売ってる新作も美味しいです↓まじで美味しい♪キャラメルの方が好き♡↓KIND Bars,…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
一人暮らしで冷凍宅食『筋肉食堂DELI(デリ)』の「おすすめ料理」5食コースを注文。都度(お試しセット)or定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて自炊を効率化させましょう。
一人暮らしで冷凍宅食つるかめキッチン『バランス栄養御膳』の7食コースを注文。都度(お試しセット)or定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて自炊を効率化させましょう。
高血圧の人が多かった長崎県で、変化が。時津町では、対策が実ってきました。減塩レシピなど、改善への取り組みを紹介します。 番組名 : 健康カプセル! ゲンキの時間 テーマ : 地方の成功例に学ぶ! 高血圧対策 放送日 : 2022年01月09日(日曜日) 解説 : 東京女子医科大学 高血圧 内分泌内科 市原淳弘 教授□ 高血圧と改善のための対策さあ、今回のテーマは何でしょうか?「高血圧」について。ある程度 年齢がいくと、避...
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。