力負け
7/8 広1-6神 首位攻防とは肩腹痛し。 走攻守、全てで圧倒される。 完全に飲まれてます。 毎度のことですが、先頭の近本を抑えられず、 早々に主導権を握られる。 いつものパターンではあるが、昨日の試合の重み を考えると、初回の近本を封じることに大きな 意味があったのでは? 序盤からMAXギアで臨んで欲しかった。 そして初回の2失点は1点を惜しんで複数点を 失う典型的なパターン。ここでの内野前進守備 は大いに疑問。 一死23塁で4番佐藤。前進守備が裏目、定位置 ならセカンドゴロの当たりがセンター前に。 初回から焦って複数失点。こうなるとじわりじわ りと土俵際へと押しやられるいつもの阪神戦。 昨…
2025/07/09 07:55