筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
山岳遭難3種類:グレーディングと道迷い(ナビ力)・滑落(技術力)・疲労(体力)
#絶叫したいならココがおすすめ 大キレット(笑)
マラソン&登山体力と非スポーツ人の感覚の違いについて
登山と同行者:スマホが登山などの重要な外出先で使えなくなる確率
登山を階段で考えると分かり易い(笑)
丹沢バカ尾根登り、再び中止か
スマホ人生について鎌倉アルプスの山の中で思ったこと
低山登山の勘違いについて
トレッキングポール無しだとどうなるのか?
鎌倉の超マニアック観光:最高峰と第二峰を一気に登る(笑)
鎌倉アルプス、意外にもトリッキーで危ない、だがビタミン効力ハンパない
鎌倉アルプス 写真集
鎌倉アルプス 動画集
朝夷奈切通(横浜〜鎌倉)
貝吹地蔵(鎌倉・天園ハイキングコース)
愛されたい思いと食べることの関係
#食欲がない日におすすめの食べ物
つい食べ過ぎることと潜在意識の関係〜潜在意識の影響力
痩せる理由と痩せない理由
過食を改善できた方法
#時間がもったいなかったこと
40歳でも間に合うダイエット方法
”【プロが教える】リポドリンエクストリームの安全性について【ダイエット】”
私はこれで脂肪肝改善した
健康診断でメタボ判定の人は、これで脂肪肝改善
断食やハードな運動不要!効果的なダイエット方法
痩せるとモテる?その真相に迫る!
”スレンドリンという、ダイエットサプリは、リポドリンエクストリームの代わりになるか?”
23kgの減量成功!リポドリンエクストリームでストレスなくダイエット
ダイエット中でも甘いものを楽しみたいと思うことは多いですが
Web職業訓練校で勉強中の、ワラデザです。 個人ブログなので、小声で自慢してもよいでしょうかm(__)m 学校で受けた『
WEBの職業訓練校に通っている、ワラデザです。 学校の授業が進むなかで気づいたことをブログでお伝えします。 さ
Webの職業訓練校に入校して2ヶ月が経過しました。 学習状況や授業内容についてブログにまとめます。 訓練校を検
IT転職を目指している、ワラデザです。 退職後、個人ではじめての確定申告をします。 インターネットで申告するに
WEBクリエイターをめざしている、ワラデザです。 職業訓練校に入校して1か月が経過しました。 現在の学習状況を
こんばんは、あんぐろいどです。 個人的な重大発表です。 今日から同棲します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ……はい。 というわけで、かねてよりお付き合いをしていた彼女と同棲します。 遠距離恋愛という形で付き合い始めて、はや3年半。 ようやくこの時が来たかという思いです。 というわけで、色々とバタバタしてます。 ぴえん。 引越しに際して苦労したこととか、次に活かすならここを注意しようとか、 そういう経験者ならではのことをまとめたいとも思いましたが、 ぶっちゃけ生活でいっぱいいっぱいなのでちょっと無理そうです。 新生活が楽しみな反面、僕のメンタルがよわよわ…
元同僚との再会 実は以前、マルチの勧誘されていました 元同僚との飲み会 まとめ こんばんは、あんぐろいどです。 マルチじゃないよ! タイトルにもある通り、僕がなぜこうも 自身がマルチじゃないことを念押ししているかと言いますと、 それは僕がマルチではないからです。信じて。 なんて言ってるとますます怪しいですが、 気を取り直して本日の本題。 元同僚との再会 最近、元職場の同僚と久しぶりに会いました。 僕は「職場で友達を作ろう!」というタイプではないので、 基本的に会社の人とは職場外での交流をしません。 そんな僕ですが珍しく、 その元同僚と外で会う約束をしました。 そして誘ったのは僕。 コミュ障の僕…
お題「ブログをはじめたきっかけ」 ブログを始めたきっかけ 1回目のブログ 2回目のブログ 3回目のブログ(当サイト) 振り返ってみて まとめ こんばんは、あんぐろいどです! 今回の記事テーマは以前当ブログでも紹介した機能である、 『お題スロット』を活用しました。 (下記リンクの記事で紹介しています) angroid.hateblo.jp ブログを始めたきっかけ 今回は『ブログを始めたきっかけ』についてお話します。 当時何を思い、どんなきっかけでブログを始めたか、 振り返りながらみなさんにお伝えできればなと思います。 願わくば、この記事がみなさんの、 「ブログを始めたい」 という気持ちを後押しす…
こんばんは、あんぐろいどです。 今日はちょっと、「これってどうなの?」みたいな僕の体験談を聞いていただきたいです。 ことの発端は3年前 中学時代の僕 あの頃と今の違い まとめ ことの発端は3年前 あれは大体3年ぐらい前の話。 今の彼女と付き合って半年近く経った頃、 ある人にこんなことを言われました。 「彼女が出来てから変わったなー、お前。昔は面白かったけど、なんかつまらなくなったわ」 ここまでハッキリと『つまらない』とは言われてないかもしれませんが、 まあ概ねこんな感じだったと記憶しています。 とにかく、間違いなく『お前はつまらなくなった』というニュアンスの発言でした。 その台詞の主は、 僕の…
こんばんは、あんぐろいどです。 みなさんに質問があります。 『普通に◯◯』 という言葉を言われることに対して、どう思いますか? 普通に○○ 嬉しい派の意見 嬉しくない派の意見 まとめ 普通に○○ ここで言う『普通に◯◯』とは、 「普通にかっこいい」 「普通にかわいい」 みたいに使われるアレです。アレ。語彙力不足。 なぜこんなことを聞くのかというと、 想定される答えが二分するからです。 『普通に◯◯』という言葉を言われた時、 好き嫌いはわりとハッキリ分かれると思います。 「褒められた!嬉しい!」 「それってけなしてるだろ!」 みたいに。 受け取り方に差が出るのはなんでだろ。 かくいうお前はどうな…
こんばんは、あんぐろいどです。何をやるにも余裕って大事になってきますよね。僕であれば、最近はこのブログを毎日続けていくことに対し、あまり余裕を感じられていないのが現状です。別に何も、「ブログがやめたい!」という話ではありません。むしろめっちゃ楽しい。やめたくないですわ。ただ毎日続けるとなると、どうしても気が乗らない日も出てきますよね。かくいう今日の僕もそのクチだったりします。寝ちゃった♡こういう時のために、時間がある時に記事のストックを増やしておいたり、自分なりのテンプレートを作っておくと楽なんですけどね。テンプレートは自分の中でなんとなく固まりつつあるんですけれど、まだまだ良い形を模索してい…
こんばんは、あんぐろいどです。 現代を生きていると、つくづく、 「ああ、まだまだ勉強不足だなあ」 と思うことにぶつかります。 具体的に言うとそう、ほかでもありませんーー ブログ!!!!!!!!!! はてなブログ!!!!!!!!!! 先日100記事を突破した当ブログですが、 未だにその機能を使いこなせていません。 恥ずかしながら、振り回されっぱなしでございます。 ったく、振り回されるのはイイ女だけで十分だっつーの……! (慣れないキザ台詞により胸が爆発しそう) というわけで 今回の記事のメインターゲットは私自身。 デジタル原始人の自分への備忘録的な記事です。 大きな見出し 中ぐらいの見出し 小さ…
こんばんは、あんぐろいどです。 由々しき自体です。 ゆゆ式自体なら可愛いですが、 由々しき自体です。 以前の記事でも書きましたが、 ブログのネタというものは、能動的に収集しないと切れがちです。 100記事を超えて早々ですが、 今日も今日とて書くネタがないと嘆いておりました。 そんな時に便利なのがこの機能。 記事を投稿するページにある『今週のお題』。 こちらをこのブログでは初めて使いました。 上の画像の『今年は4年に一度のうるう年。』の部分を押すと、 下の画面に飛びます。 『お題の記事を書く』ボタンを押して、 あとはいつものように記事を書くだけ。 今回は僕の中に『うるう年』にまつわるエピソードト…
こんばんは、あんぐろいどです。 以前女装の記事を上げた時に、記事の冒頭でも言ったと思いますが、人間誰しも心の中に 『やってみたいことリスト』 があると思います。 その中で自分が、取り組むことに前向きになっていることがあります。 それは『自分史を書く』ということ。 改めて過去を振り返り、 「自分という存在はこのような出来事の積み重ねで構築されているんだな」 ということを、 一度じっくり考えてみたいと思った所存です。 定年退職された方が「自分のこれまでの人生を振り返って本書くか!そんでもって出版社に持ち込んで、本出して印税生活だ!」と思い立ち、実際に持ち込みをしたという話も聞いたことがあります。 …
こんばんは!あんぐろいどです! 感嘆符を付けて元気さを演出してます! それはともかくとして、 こちらの記事はお読み頂いたでしょうか? 『【2月20日〆】宣言する事で退路を絶つメンタルよわよわ男の同人誌制作』 https://angroid.hateblo.jp/entry/2020/02/10/195847 要約すると、 「2月20日までに同人誌用の原稿の下書き書き上げるよ!」 って記事でした。 そして今日の日付は2月20日。 果たして僕は有言実行が出来たのか!? どうなのか!? どうだというのか!? あんまり焦らしても寒いだけなので単刀直入に発表します!!!!! 間に合いました!!!!! ……
そんなわけねえ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!こんばんは〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!あんぐろいどです〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! というわけで、最悪なZAQの歌のサビ部分みたいなタイトルでお送りしてます。 (注釈の必要もないと思いますが、ZAQさんを最悪だとディスってるわけではありません。『悪夢』が最悪だなあ、ってお話です。ぼくちゃん中二恋だーいすき) 丸括弧書きで保険を掛けておきつつ、 今日の本題。 みなさんーー…
こんばんは、あんぐろいどです。 創作活動やブログなんかをやっている方は分かると思うんですけれど、 ネタ探しってめちゃめちゃ重要ですよね。 重要度合いで言うと、面接に行く時にはちゃんとアイロン掛けをしたワイシャツを着て行かないといけないのと同じぐらい重要。ヨレッヨレのワイシャツで面接に受かった人はめちゃめちゃスキルが高いのでそのまま頑張ってください。 何はともあれ、ネタ探しってめちゃめちゃ重要ですよね。 (アンダーラインを引いた部分は冒頭と全く同じ文字列なので、ここで冒頭に戻ることで永遠にこの記事を読み続けることが出来ます) そんなネタ探しがとてもめんどいしとてもしんどいしとても楽しいよって話が…
こんばんは、あんぐろいどです。皆さんは、何かを書き溜める習慣はありますか?僕は趣味で創作活動をしているので、よくスマホのメモ帳アプリに色々書き溜めています。昨年10月にスマホをiPhone11に変えたのですが、それまで使っていたiPhone6も手元にそのまま持っていて、今も使っています。(バックアップの取り方が分からなくてデータ移行が出来なかったというカスみたいな理由での2台持ち)何はともあれ、僕は普段その2台のメモ帳アプリを使っています。古い方のスマホに新規の書き込みはしないですが、古い方の画面を見ながら新しい方にブラッシュアップした文字を打ち込めるのは意外と便利だと個人的には思います。書く…
ウィッグ買ったったワ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!イェーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ……はい。 こんばんは、あんぐろいどです。 僕が突然女装メイク店の体験レポを上げてから一日、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕ですか? 僕はと言えば、昨日アップした記事に掲載した写真を色んな人から 「可愛い!すごい!」って言ってもらえて、調子に乗って個人的にウィッグを購入しました。純然たる個人的。今日友人にも言われたけど、全然広告案件とかじゃないよ。 ただ単に、僕が目覚めただけだよ! というわけで、人生初のウィッグを購入して…
こんばんは、あんぐろいどです。 人間誰しも、心に『やってみたいことリスト』があることと思います。 それは「お気に入りの飲食店で心ゆくまで暴飲暴食してみたいなあ」だったりとか、「前々から気になってた飲食店で心ゆくまで暴飲暴食してみたいなあ」だったりとか。(?) そういう願望は誰しも抱くことと思いますが、その全てをすぐさま実現することはなかなか簡単なことではありません。 暴飲暴食の場合なら体調とも相談しないとですしね。 しかし今回、時間とお金と気持ちが完全に一致したタイミングに恵まれたため、今までにしたことがないあることを体験してきました。 そのあることとは…… 『女装』です!!!!!!!!!!!…
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。