筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
これ食べるだけで若返る⁉ 40歳からの美肌最強フード!
医師絶賛!たった2週間でママが変わる魔法のスープ
【口コミ殺到中】ママの味方❗ 朝から夜まで崩れないパウダーの実力
【専門家監修】マシンピラティスの魅力とは?ASTEL南青山の体験レッスンで得られる効果を徹底解説
いいくせ悪いくせ
うつ病患者のためのエクササイズと体調管理法~無理なくできる運動で心と体を整える~
デスクワークの合間にできるむくみ解消エクササイズ:簡単&効果的な方法
【FitBoxing3】無料アップデートで新インストラクターの「ヒロ」が追加!
2025年最新トレーニングトレンド:女性に人気のエクササイズとは?
プランクの威力
ツイッターコピペw 2月前半 ~最近ブログのモチベ不足w~
きんに君先生
なんとか週一は死守して体重/体脂肪率はキープだが…
【3月のエクササイズ】 ひざ立ちストレッチ 【肩甲骨ほぐし】
【動画】脚を麺棒でほぐします。
入荷されると即ソールドアウトしてしまう、大人気のプロテインバー♪さっそく入荷メールが届いたので、急いでカートボタンに入れました!大人気!!California Gold Nutrition, Foods, Dark Chocolate Nuts & Sea Salt Bars人気すぎて、いつも売り切れ状態・・・もう何度リピ
★チートデイ★待ちに待ったチートデイの日大好きなチーズケーキを食べに「コーヒービーン&ティーリーフ」へ行ってきましたThe Coffee Bean & Tea Leaf/コーヒービーン&ティーリーフニューヨークスタイルチーズケーキまだ日本の店舗は少ないThe Coffee Bean & Tea Leaf/コー
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
クエスト社のプロテインクッキーのピーナッツバター味が大好きです!blog読者さんはご存知みーたんイチオシのピーナッツバター味でもやっぱりチョコレートチップも食べたいときはこれを購入しています♪(購入2回目)!久しぶりにダブルチョコチップが食べたくなって購入
★チートデイ★待ちに待った週一ペースくらいのチートデイの日チートの日はケーキを食べる日ど・れ・にしようかな~♪悩んだ挙句、期間限定のドトールのケーキが久しぶりに食べたくなってドトールへ♪★期間限定のかぼちゃのタルトとか定番のモンブランとか、ベイクドチーズ
こんちゃ!底辺です。ここ数日は仕事の関係で自宅にこもりきりとなっております。ジムに行く時間がないので自宅で自重トレーニングに励む毎日…本格的な筋トレがしたいです!自重での筋トレが悪いわけではないのですが、やはり高負荷をかけて筋トレした方が筋肉の成長は早いです。だからみんなジムに行くんですね。✨ですがみんながみんなジムに行く時間を確保できるわけではありませんし、何とか自宅でもジムのような筋トレはできないものか…そこで自宅とジムの違いを考えてみることにしました。 【目次】 【ジムにあって自宅に無いもの】 【自宅をジムに近づけるには何が必要?】 【おすすめのトレーニングマシン3点】 【バーウィングホ…
こんちゃ!底辺です台風過ぎたら急に寒くなってきたね😅自分寒いの苦手なんで引きこもりになりそうですw筋トレ頑張れるかな…💦ということもあり今回は筋トレで一番大切な継続することについて書いていこうと思います 【もくじ】 【そもそもなぜ継続できないのか】 【筋トレはすぐに結果が出ない】 【モチベーションが下がってしまう】 【始めるよりもよりも継続が大切】 【私が継続するために実践していること】 【具体的な目標を持とう】 【モチベーションを維持しよう】 【記録をつけよう】 【まとめ】 【本日の筋トレmenu】 【そもそもなぜ継続できないのか】 皆さんの中にも筋トレやってたけどやめてしまった人は多いと思…
こんちゃ!底辺です 皆さん台風大丈夫でしたか?関東地方は大変みたいですね💦底辺は避難勧告やら停電やら怖かったので一日中寝てましたw筋トレにおいても睡眠は大切❗かといって寝過ぎるのはダメな気がしますが… 【ガリガリでも細マッチョになれる】 私のようにガリガリに悩んでいる人は以外と多いと思います見た目が弱そう 海やプールに行くのが恥ずかしいそんな皆さんの中には「どうせ俺なんかが筋トレしても…」とついついネガティブになって、やる前に諦めてしまっている人も多いでしょう諦めないでください❗誰でも細マッチョにはなれます私自身身長175センチ、体重54.8キロのガリガリだったのですが、筋トレを継続した結果ま…
こんちゃ!底辺です ここ最近書いていた部位別トレーニング編も今日で最後になりますここまでの記事を見ていただいた方なら、ある程度の知識とトレーニングmenuも覚えていただけたかと思います❗(見てない方は是非見てください💦) 【部位別トレーニング 下半身編】 本日は部位別トレーニング下半身編ですジムで上半身の筋トレばかりやっている人をたまに見かけることがありますが、はっきり言ってお勧めしません上半身ばかり鍛えて下半身の筋トレを怠ると、アンバランスな体になってしまいます❗「上半身はムキムキなのに下半身ほっそw」といったチキンレッグにならないように下半身もしっかり鍛えましょうね 【下半身の筋肉 基礎知…
こんちゃ!底辺です 最近ブログ更新スピードが落ちてきているような気がする…決してサボっている訳ではありません❗純粋にジムに行けてないだけです💦自分スケジュール管理能力が底辺なばっかりに…(´・c_・`)誰かコツ教えてくれ❗w 【部位別トレーニング 腹筋・腕編】 今回は腹筋と腕のトレーニングをしようと思います部位別トレーニング腹筋編を考えていたときに「普段から腹筋とセットで何か鍛えたいなー」と思って、今まで鍛えていなかった腕の筋トレを一緒に行っていこうと考えました毎日ジム行ければ分けた方がいいんだろうけど、自分は雨の日などでいけない日もできてくるんでまとめられるものはまとめていくスタイルでいきま…
こんちゃ!底辺です 今月から消費税10%になっちゃいましたねただでさえお金がない底辺にとってこれは死活問題ですw5%から8%に変わったときも思ったんだけど、収入に差があるのに国民全員から等しく徴収する消費税って果たして平等なのだろうか?難しいからこれ以上は考えるの放棄しますが、私から一言申し上げますとプロテイン代高くなるから悲しい❗これが一番デカイw 【部位別トレーニング 背筋編】 さて本日は部分別トレーニング背筋編です✨背筋は普段は人目につくことはない筋肉ですが、普段見えない筋肉こそしっかりと鍛えて他者との差をつけましょう❗ 【背筋の基礎知識】 まずは基礎知識ですが、前に自分が書いた記事で背…
こんちゃ!底辺です 本日は胸のトレーニング胸の筋肉を鍛えることで、男らしいからだを手にいれることができます厚い胸板は男の理想!そして女性からの支持も高い!鍛えるしかないっしょ✨ 【胸の筋肉基礎知識】 胸の筋肉である大胸筋は「上部・下部・外側・内側」の4つの部位で構成されています 〈上部〉 外転(腕を上に上げる動作)をする際使用されます上部を鍛えるトレーニングの数は非常に多く、日常の動きでも自然と鍛えられている筋肉です 〈下部〉 内転(腕を下げる動作)をする際使用されます上部と違ってトレーニングメニューが少なく、鍛えづらい筋肉です 〈外側〉 外水平屈曲(腕を外側に広げる動作)をする際使用されます…
こんちゃ!底辺です しばらく自宅トレが続いてましたが、今日は久々のジムだー❗一ヶ月総合的にからだ作りしたので、今日からは部位ごとに分けて上から順に部分的に強化していこうと思います本日は肩トレ行ってきました✨ 【まずは肩の筋肉の知識】 肩を鍛えるとはすなわち三角筋を鍛えると言うことなのですが、三角筋には前部・中部・後部の3つに別れています 〈前部〉 モノを前に持ち上げたり、持ち上げた状態を維持する際に使用されます 名前の通り腕を前に動かす際に、使われる事が多い筋肉です鍛える事で、肩前部の丸みと厚みを作り立体的できれいな肩を作る事が出来ます。 〈中部〉 主に三角筋全体の丸みを作っています。腕を外側…
こんちゃ!底辺です ここ数日ジムに行けてない…(´・c_・`) サボらず自宅トレしよう❗ 今回は普段サボり勝ちな下半身トレーニングについて調べてみました まずは基礎知識をしっかり学んでいきましょう【下半身の筋肉一覧】【お尻の筋肉】 大きく分けると「大臀筋・中臀筋・小臀筋」の3つがあり、特に大臀筋は体の中でもっとも大きな筋肉で、多くの役割を担っています股関節の伸展、股関節の外旋、股関節の外転、股関節の内転の際使用されます【太ももの筋肉】 太ももの筋肉は前部と後部があります〈前部〉 「大腿直筋・中間広筋・外側広筋・内側広筋」からなる大腿四頭筋肉という筋肉群があり、股関節の動作のサポート、太ももの動…
こんちゃ!底辺です 昨日でジムに行き始めてからちょうど一ヶ月がたちました❗そこで、一ヶ月で底辺がどれだけ変わったのか写真で比較してみたいと思います自分の写真初公開します(恥ずかしいっ!) 上が8/16の写真で下が9/16の写真です 写真を並べて見比べたことがなかったんで差が出てるか不安でしたが、気持ち体が大きくなってる気がするようなしないような… 正直体感では腹筋が固くなってきたとかウエイトが上がったとかで成長を感じられているのですが、皆さんが客観的にみてどうでしょう? 底辺成長してますでしょうか?コメントとかくれたらとても喜びます✨今後も頑張っていきますので応援よろしくお願いします❗ 【本日…
こんちゃ!底辺です 皆さん三連休いかがお過ごしですか? 私はサービス業なので仕事が忙しいです来週も三連休… 考えただけでもゾッとするw 今日はジムいけなかったので、自宅トレ✨今日はジムではほとんどやらない腹筋をメインにやりました細マッチョに欠かせない割れた腹筋手に入れるぞー‼️ 【本日の筋トレmenu】 【腹筋】 バイシクルクランチ30×4 ニートゥチェスト10×4 フロントブリッジ1分×4 忙しくても筋トレは欠かさない❗底辺は心折れがちだから筋トレだけは継続してやっていきたい…頑張れ俺❗ 人気ブログランキングにほんブログ村
こんちゃ!底辺です やっと涼しくなってきました✨もう秋ですなw🍁 今日もいつも通りジムに行くと、若い二人組が筋トレしていました自分と同じで筋トレ始めたてくらいな感じで、そんなに体はできてなかったです気にせず筋トレしていると、一人の中年男性が入ってきました中肉中背のいわゆるポッチャリさん💦(以外おじさん) おじさんが始めたのはケーブル系の筋トレ💪一回一回丁寧にゆっくりやっていて、セットが終わる度に倒れ込むくらい追い込んでいました❗それをみた先程の二人組が「何あれ?」みたいな感じにクスクス笑っていました お前ら何様だよっw 筋トレ始める前だったら自分も同じ様に思ってたかもしれませんですが今は自分を…
こんちゃ!底辺です私のブログを見てくださっている方々は少なくとも細マッチョに興味があるはず✨皆さんはボディビルダーのような筋肉を付けるのと細マッチョになるのでは、筋トレ方法が違うのをご存じですか?私は筋トレを始めてしばらくは知りませんでしたw 【そもそも細マッチョって?】 あくまで自分のイメージする細マッチョですが、ほどよく全身の筋肉がついていて腕や足も細すぎず太すぎずそれでいて腹筋はきれいに割れているといった感じかな?そうなると筋肥大を重視するというよりは無駄な肉を落として綺麗な腹筋を出すために体脂肪率を意識した方がいいでしょう割れた腹筋は鍛えるというよりも回りの肉を落として今あるものを掘り…
こんちゃ!底辺です昨日今日はジムお休みで、温泉行ってきましたー✨ 写真はイメージです 最近は毎日のようにジムor自宅トレしててたんで「たまには筋肉休ませよー😃」と思って友達つれて熱海へGO❗ 山田湯っていう銭湯に行って来ましたー ここは自分かなり縁のある場所で、ちょくちょく遊びにいきますここの温泉めっちゃ熱いんだけどめっちゃ気持ちいい上がってからもしばらく汗が引きません💦 冷え性や代謝よくしたい方にはオススメします❗ すっかりリラックスして明日からのモチベーションを上げてまた明日から筋トレ頑張ります❗ でも最低月1くらいはこんな日が欲しいw 人気ブログランキングにほんブログ村
こんちゃ!底辺です 台風終わりましたねー雨で地盤が緩み、土砂崩れ等の被害も結構出てるようです皆さんもお気を付けてください❗ 雨もやんだので底辺は今ジム行ってきましたー💦 久々のジムだー😃この時間帯のジムって初めて行ったんですが、一言で言うなら 「人混みヤバい❗」 めちゃくちゃ混んでてトレーニング効率悪い😞💨あとやたらマッチョいてガリガリの自分は肩身が狭い(被害妄想発動!w)せっかく久しぶりのジムだってのに行く時間間違えたーw うちのジムは18時~20時がピークらしいので、これからはその時間帯は避けて今まで通り朝方~昼前くらいに行こう…底辺は誰もいないところで静かにトレーニングが好き✨【本日の筋…
こんちゃ!底辺です台風来たね😱「ジム行けねーじゃんかっ❗」ジム行き始めてから、雨への憎しみが増大しておりますまあ自宅トレも楽しいからいいんだけどさw 今日はジムではできてない腹筋メインの筋トレにしました✨鍛える前にまずは基礎知識をしっかり学んで、少しでも筋トレ効率をあげていきましょう❗ 【腹筋の基礎知識】〈腹筋は3部位構成〉腹筋は腹直筋・腹横筋・腹斜筋の3部位で構成されています。【腹直筋】腹筋といったら皆さんはこの部位をまずイメージすると思います一番有名な部位でお腹の表面にある筋肉です骨盤を引き上げる動きと体を屈曲(折り曲げる)させる際に使用します【腹横筋】お腹の一番内側にある筋肉で、お腹回り…
こんちゃ!底辺です今日はジムいけなかったので、自宅トレしました✨プッシュアップやってクランチやって… ディップスは出来るような場所ないなーあれ?え~っと、うん❗「背筋って何やればいいんだろ?」という素朴な疑問wジムではラットプルダウンやフェイスプルで鍛えてたんですが、自宅にはケーブルなんて都合のいいもの無いし…いつものように気になったらすぐ調べる❗今はネットが普及していい時代になりましたw鍛える前にまずは背筋の軽めの基礎知識から 背筋は大きく分けて「僧帽筋」「広背筋」「脊柱起立筋」の3部位からなっています 僧帽筋は肩甲骨周辺の筋肉で上部・中部・下部の3種類あり、上部が腕を上に伸ばす動作と肩甲骨…
こんちゃ!底辺ですやっと暑さ落ち着いたかなーでも台風来る💦 最近筋トレがルーティーン化出来てきて底辺いい感じ✨ 本日もジムいってきたのですが 忙しくてごはん食べずに空腹状態で行ってしまいましたいざトレーニング開始してみると 「なんもできねーw」 普段あげている重量がやたら重く感じるんですよ❗ゆうてごはん食べてないだけよわたし💦 後で調べてみると筋トレをおすすめしない時間があるらしくそれは 空腹時・食後すぐ・寝る直前 この3つの状態の時には筋トレしない方がいいとのこと自分のように力がでないからとはまた違った理由かもしれないけどw皆さんもこういったときには筋トレやめといた方がいいですよー😃 【本日…
こんちゃ!底辺ですあなたはタバコは吸いますか?しかし喫煙は筋トレの効果を半減させているかもしれません調べてみて、自分が特に気になった点はこちら↓ 【喫煙が筋トレにあたえる影響】【肺機能の低下】 喫煙すると肺の機能が低下して、酸素を取り込む力が弱まり、持久力と運動能力が低下します【超回復の速度低下】 喫煙により新陳代謝が低下すると、筋トレで傷ついた体を回復する自然治癒力が低下して、超回復の速度低下に繋がります この他にも筋トレにおける喫煙のデメリットはたくさん❗ちなみに自分も喫煙者なんですが、筋トレをはじめてから吸う本数が激減しているので、この機会に禁煙してみようかな✨ 【本日の筋トレmenu】…
こんちゃ!底辺です自分は筋トレ前にはいつもストレッチをしているんですが、先日こんな記事を見つけましたhttps://shinblog.org/stretch/記事によると筋トレ前のストレッチは筋力低下につながるかもとか怪我予防にならない的なことが❗自分怪我するの嫌だから念入りにストレッチしてたのに…(´・c_・`)さらに筋力低下するなんて💦試しに今日からストレッチなしでしばらくやってみます✨ 【本日の筋トレmenu】【胸】 インクラインダンベルフライ10キロ15×4 ケーブルフライ6.25キロ15×4 【背中】 ラットプルダウン26キロ15×4 フェイスプル11.25キロ15×4 【脚】 レッ…
ダイエット120日目とおやつ
糖尿病なのに【長年の敵は、糖じゃなかった――。】
耳つぼダイエットで学んだこと
リバウンド乁 ・ 〰 ・ ㄏ
【片づけ】リバウンドしないための思考と行動の整理
【告白】リバウンドからの再スタート!体脂肪-6%への挑戦
あすけんの設定変更と明日の夫弁当&夜食
g00 目標へ1ミリずつ
【断捨離】ウチ、断捨離しました!♡パパの大暴走、リバウンドどうなる?♡
食欲旺盛
なぜダイエットは続かないのか?👹ウラマヨ!★ダイエット3500人以上成功(秘)痩せおかず組み合わせ&美ストレッチ
山形へ帰った週末12月14日、15日 翌週末21日、22日
成功率90%以上、リバウンド率ゼロのダイエットとは?【「理想の減量ペースが分かる読者特典」新年限定公開中!】
ダイエット日記523 カロリー爆弾でメリークリスマス
ダイエット日記522 アップルパイvsおはぎ
こんちゃ!底辺です本日もジムトレを終え、シャワーを浴びて「そうだ、体重はかってみよー」何となくそう思って体重計用✨8/16から始まって約20日 もちろん鍛えた筋肉の分だけ増えているはず…いざっ!53.5キロ… 痩せた…だとっ!!w 元々の54.8キロからまさかの1.3キロ減 53.5キロ💦「オレまだ痩せれたんだw」 【本日の筋トレmenu】【胸】 インクラインダンベルフライ10キロ15×4 ケーブルフライ6.25キロ15×4 【背中】 シーテッドロウ9.5キロ15×4 フェイスプル11.25キロ15×4 【肩】 ダンベルショルダープレス8キロ10×4 プレートフロントレイズ10キロ15×4 正…
こんちゃ!底辺ですそういえば昨日から9月に入りましたねー「もう夏も終わりかー」とか油断してたら… 残暑到来w まあ自分寒がりなんで冬よりは夏の方が好きなんですけど…にしても暑い!暑すぎる!早く涼しくならないかなー💦 【本日の筋トレmenu】【胸】 インクラインダンベルフライ10キロ15×4 ケーブルフライ6.25キロ15×4 【背中】 ラットプルダウン26キロ10×4 フェイスプル8.75キロ20×4 【肩】 サイドレイズ6キロ10×4 サイドライイングリアレイズ4キロ10×4 それでもジムにだけは行く自分にアイスを買ってあげました✨とても喜んでいました💕帰るまでに半分溶けてました…(´・c_…
こんちゃ!底辺です【本日のmenu】【胸】 インクラインダンベルフライ10キロ15×4 ケーブルフライ6.25キロ10×4 【背中】 ラットプルダウン26キロ15×4 ベントオーバーロウ10キロ15×4 【肩】 ダンベルショルダープレス8キロ10×4 プレートフロントレイズ10キロ10×4 ダンベルショルダープレスは10キロを上げる予定だったのですが、いざやろうとしたら「あれ?これ10回ムリだわw」断念して8キロに変更しました(´・c_・`) 普段の生活で肩の筋肉って意外と使わないんですねーそういえば日常で肩より上に物を上げるって動作はあまりしないかも…底辺の肩筋は鍛え甲斐がありそうです! H…
こんちゃ!底辺です 【本日のmenu】 〈胸〉 インクラインダンベルフライ10キロ10×4 ケーブルフライ3.75キロ10×4 〈背中〉 ラットプルダウン26キロ10×4 フェイスプル8.75キロ10×4 〈肩〉 プレートフロントレイズ10キロ10×4 サイドライイングリアレイズ3キロ10×4 いろいろ考えた結果「土台ができてない状態で一部分を集中的にトレーニングすると、オレ怪我するかも!?」と考え、ある程度体ができるまでは胸・背中・肩を中心に満遍なく鍛えることにしました✨ 治った次の日に行こうとしたら、大雨でいけなかったー💦自転車通いのツラいところ(*´・ω・`)b防御力完璧のレインコートと…
こんちゃ!底辺です首を痛めてからしばらくはジムをお休みし、自宅での軽めの自重トレーニングしか出来てませんでしたが…ついに 治った!ジム行こう!! まだ軽い痛みはありますが、トレーニングに支障がでないと自己判断だって早くジム行きたいんだもんっっ!明日からジムトレ再開となります 一応自宅でのトレーニングmenuを載せときます軽めなので筋トレやってみたいなーくらいの方にはおすすめかも 【自宅トレmenu】プッシュアップ(腕立て)10×4バイシクルクランチ20×4サイドライイングリアレイズ20×4 ダンベル無いので1.5Lペットボトル でレッグカール20×4 これもペットボトルでやりました 明日からま…
こんちゃ!底辺です最近天気が微妙で雨が降ったりやんだりが続いてますねー自分はいつも自転車でジムに通ってるので、雨降ってるとテンションがた落ちですw体作りもこれからってときに私やってしまいました! 前回の記事にも書きましたが徐々にウエイトをあげていけたらと思い、いつもより重いウエイトに挑戦してみたんです重くなったせいでちゃんとできてるか不安になって、ミラーでフォーム確認しようと右を向いた瞬間ズキッやっちゃいましたwしかも腕とか部分的な箇所じゃなくて首w休養を余儀なくされてしまいましたー どんだけ弱いんだよオレ!! 筋トレmenu8/26 【背中】 ラットプルアクティベーション8.75キロ20×4…
こんちゃ!底辺です 少しずつ涼しくなってきたように感じます夏ももうすぐ終わりかな? 最近TwitterやYouTubeで皆さんの筋トレメニューを見て勉強させてもらってます! どうゆう動きがどこに効くか等は解説つきの動画を見ると初心者はとても勉強になりますね 自分は胸・背中をメインに上半身の強化から始めていこうと思っています! 筋肉痛の痛みも徐々に無くなってきて、ここから少しずつですがウエイトをあげていけたらと思っています! 【今週のmenu】 8/21【背中】ラットプルアクティベーション8.75キロ10×4ラットプルダウン26キロ10×4ダンベルベントオーバーロウ12キロ10×4シーテッドロウ…
こんちゃ!底辺です 先週からついに始動したジム生活 オープン初日は用事で行けずっ(´・c_・`) スタートは16日からとなりました 始まってすぐにつまずく私 いったい何から始めればいいんだろう? 正直行くまでに色んな動画見たりネットで調べたりはしてみたものの、いざそこに立ってみると 機材はいろいろあってわからんわマッチョゴロゴロいてなんか怖いわで即座に有酸素運動コーナーに待避っっ!! 落ち着こう…初心者なら初心者らしくおとなしくジムの人に聞いてみよう そう思いジムの方に機材説明を頼むことに… 満を持してフリーウエイト・マシンコーナーに戻るとタイミングよくスタッフさんがスタッフルームから出てくる…
はじめまして!底辺と申します! このブログは筋トレ知識ゼロのもやしっこである私がもやしっこを卒業するまでの筋トレ生活を綴ったブログにする予定です そもそもジムに行ったことがなかったので、ここ一週間で近くのジムを回って見学してきました! そのなかでマシンの種類や量、自宅からの距離、スタッフさんの対応などを見てここだ!と思うジムを決め 今日ついにジム会員登録をしてきました! ちなみにジムの案内してくれたスタッフさんが可愛かった… ちゃんとやるよ筋トレ しょうがねえだろ健全な男の子なんだよ! いいんだよきっかけは何だって! ジムの開始が15日からなので、それまでは自宅で自主トレして来るべき日に備えた…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
カリゴールドの食べたこと無いフレーバーのプロテインバーを購入しました♪43%OFFのセールをやっていたので購入California Gold Nutrition, フーズ、モカナットチューイーグラノーラバーカリゴールドのプロテインバーはコスパ最強ですよね。15本入ってセールで900円です事
"so good" 「とても美味しい」Atkins, キャラメルチョコレートナッツロールバー本当に美味しい!ナッツの量がすごいです。このシリーズは全部いいです。商品説明軽食としてタンパク質 7g正味炭水化物 3g*糖分2 g食物繊維 6 g天然と合成香料使用Atkinsスナックバー「砂糖の隠
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。