筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
ダイエット203日目 〜暑さと虫のダブルコンボで走り辛い〜
依存症かもしれない…ダメな自分が嫌になる
ダイエット202日目 〜スタイル抜群の人のお菓子総量が気になる〜
ダイエット201日目 〜暑さの疲労でお菓子が欲しくなる〜
ダイエット200日目 〜目標の体力アップが叶った〜
ダイエット199日目 〜世の中には太りにくい体質の人もいるって〜
ダイエット197日目 〜暑くなってくると逆に食欲旺盛になる〜
ダイエット196日目 〜運動で体ガタガタ〜
ダイエット195日目 〜無意識にストレス溜まってる〜
ダイエット194日目 〜ダメ人間のトレーニングメニュー〜
ダイエット193日目 〜食べてないつもりでも摂取カロリー高い〜
ダイエット192日目 〜運動を始めてみた〜
ダイエット191日目 〜鎌倉食べ歩きツアー〜
ダイエット190日目 〜運動嫌いなので太る要素が揃ってる〜
ダイエット189日目 〜イライラを映画で発散してお菓子への意識を逸らす〜
肉離れで炊飯器の場所を見直し!オープンシェルフとサボテンたちの植え替え奮闘記【4月21日】
ダイエット203日目 〜暑さと虫のダブルコンボで走り辛い〜
ダイエット202日目 〜スタイル抜群の人のお菓子総量が気になる〜
ダイエット201日目 〜暑さの疲労でお菓子が欲しくなる〜
ダイエット200日目 〜目標の体力アップが叶った〜
ダイエット199日目 〜世の中には太りにくい体質の人もいるって〜
40歳過ぎて死をリアルに感じて怖くなる
最近気づいた缶コーヒーの良さ
今月買ってよかったもの 「イエーガーマイスター」
私が23kg痩せた方法を教えない理由は
ダイエット197日目 〜暑くなってくると逆に食欲旺盛になる〜
ダイエット196日目 〜運動で体ガタガタ〜
ダイエット195日目 〜無意識にストレス溜まってる〜
靴底が剥がれた日、私は“離婚してる人”になっていた⁉【4月12日】
ダイエット194日目 〜ダメ人間のトレーニングメニュー〜
自家製の納豆をたくさん作ったので 食べまくっています(^O^) ディナーにあうようにマグロを使って アレンジしました。 《目次》 納豆 カンタン手作り納豆 マグロ納豆のカクテル ▶︎材料(1人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO まとめ // リンク 納豆 納豆は夜食べるといい! って知っていました? そんなこと言われても、朝が似合うんだよねー。 理屈的には ドロドロに固まった血液を溶かす効果のある 「ナットーキナーゼ」 夜、寝ている間に活性化して、朝までに血液をサラサラにしてくれます。 カンタン手作り納豆 www.rasikusinaig.info
毎日、食べている納豆。 減らないといいなぁ 増えたら、もっといいな! 昨日の無限キムチにつづいて「無限納豆」です😄 《目次》 無限納豆 ▶︎材料(市販の納豆10パック分) ▶︎作り方 安くは無いよ手作り納豆 ▶︎MEMO 手作りキムチ作りはコチラ まとめ 無限納豆 童謡「不思議なポケット」のように ポケットをたたいて納豆が増えたら・・・ ヤバイよね!(◎_◎;) 20年くらい前に 子どもの冬休みの宿題「納豆菌」 納豆を作る実験をしたことがあったので 再現してみました。 おうちで「納豆菌」を増やしたい人 美味しいお豆を食べたい人に おすすめです! ▶︎材料(市販の納豆10パック分) 大豆・・・5…
ポケットをたたけばビスケットが増える!(◎_◎;) 小さい頃ころ、アナタは信じていましたか? でも、本当にそんなこともあるんです! 《目次》 無限キムチ ▶︎材料(市販のキムチ5キロ相当です) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 5キロ相当のキムチ原価内訳 まとめ // リンク 無限キムチ 種明かしすると、市販のキムチに野菜を足すだけで カサ増し、増しましで キムチが何倍もできます。 「無限キムチや〜😋」 この前の連休に手作りした キムチが漬かりました!!! 冷蔵庫にある塩辛と 食品棚にある乾燥桜えびがあれば 立派な海鮮キムチになります。 市販のキムチ、20パック以上の おいしいキムチができあがり! ▶…
ハンバーグ 手のかかる時間のかかるメニューですが 玉ねぎと合い挽き肉を、もやしと鶏ひき肉にチェンジすると 時短・カンタン・栄養満タン! 《目次》 もやしっ子 もやしの栄養素 もやしと鶏ひき肉のハンバーグ ▶︎材料(2人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO もやしっ子 玉ねぎの代わりにハンバーグのタネを 「もやし」にします。 もやしっ子などと ひょろひょろで線の細いイメージの形容で使われる 「もやし」 実はスゴイ! もやしの栄養素 食物繊維・・・水溶性と不溶性の食物繊維が含まれていて、整腸作用に良い効果。 カリウム・・・ナトリウムの排出をします。不足すると脱力感や食欲不振になるので常に摂りたい食品です…
しらたきとカボチャで カルボナーラならぬカボチャナーラ。 《目次》 しらたきダイエット 過去記事の「しらたきレシピ」 しらたきカボチャナーラ ▶︎材料(2皿分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO まとめ 《オマケ情報/カボチャの種は栄養がすごい!》 しらたきダイエット 麺料理が好きなスーパーサイヤじい お蕎麦、ラーメン、うどん なんでも好き。 糖質制限では涙を飲んで、ひかえています。 そのかわり「しらたき」を麺にみたてて色々 やっております。 過去記事の「しらたきレシピ」 www.rasikusinaig.info
さとの雪食品のおからパウダーのサンプルをいただきました。おすそ分け用もいただいたので、知人お配りして試してもらいました。いつもの食事にかけるだけおからパウダーで食物繊維生活。1袋にレタス20個分の食物繊維。おからパウダーには日本人に不足しがちな食物繊維が多く含まれており、いれるだけ・かけるだけ・まぜるだけで、簡単・手軽にレタス1個分の食物繊維が摂る事が出来ます。料理に加えるのはもちろん、ヨーグルトにふりかけても良いので、気軽に使えて便利なスティックです。<monitor>さとの雪食品おからパウダー
胡麻のチカラをかりて、ナスを胡麻化してみました。 《目次》 ナス大好き ナスの胡麻焼き ゴマに含まれる栄養素 ▶︎材料 ▶︎作り方 白ゴマと黒ゴマのチカラ ▶︎MEMO ごまかす ナス大好き 焼いても煮ても喰えるナス(^O^) 味も栄養効果としても、油の相性とよい食材です。 このレシビは脂質50%の胡麻のチカラをかりて ヘルシーにいきますよ! ナスの胡麻焼き ナスに、これでもかと胡麻をまぶして焼きなす。 ゴマは最強栄養食材です。 ゴマに含まれる栄養素 カルシウム 鉄 亜鉛 マグネシウム ほかミネラル分 ビダミンB類 食物繊維 抗酸化力の強いゴマリグナン ビタミンE 胡麻の表面は食物繊維でおおわ…
今週のお題「急に寒いやん」 「腸活」は血流を良くします。 冬向けの腸活スイーツをご紹介します。 《目次》 腸内環境を整える 焼かれた!あ〜んバナナサンド ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO 焼きバナナ フィリピンの茹でバナナ(^ ^) あんこ 腸活スイーツ まとめ // リンク 腸内環境を整える いまの時期は 日中と朝晩の寒暖差が広がりカラダがついていけず 自律神経が乱れやすくなります。 むしょうに悲しくなったり 泣きたくなったり、むなしい気持ちになりがち。 そんな時はカラダを喜ばせてあげよう。 満面の笑みで笑った顔をして、怒るのは難しい😄 同じようにカラダを元気にすれば、ココロも連動してくれ…
冬に似合うサラダです。 リンゴは白雪姫 ベーコンは王子様 雪にみたてたカッテージチーズであわせてみました 《目次》 白雪姫とベーコン王子サラダ ▶︎材料(1皿分) ▶︎作り方 ベーコンを使うサラダ ほうれん草とベーコンのサラダはこちら ▶︎MEMO まとめ // リンク 白雪姫とベーコン王子サラダ 最近、食堂のオヤジと化している スーパーサイヤじいですが メニューのネイミング、お褒めをいただくコメントが多く 励みとなっています。 手近に手に入る食材で「記憶に残る一品」 引き続き、がんばります٩(^‿^)۶ 本日メニューは リンゴを白雪姫にみたてました。 お相手はベーコン王子(そんなやつおらんけ…
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。