筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
【2025年4月】20代女のダイエット記録
ダイエット216日目 〜食べ過ぎ1日目〜
ダイエット215日目 〜運動時間が無くなり、思考が食に偏る〜
ダイエット中でも食べても良いお菓子・避けるべきお菓子【完全ガイド】
ダイエット214日目 〜風邪のときは食べない方が良い〜
ダイエット213日目 〜運動は暫く中止〜
#最近撮った写真は
ダイエット212日目 〜運動しすぎか、腰痛めた〜
雪の日も空腹も乗り越えた!新しい仕事とZUMBA挑戦記【4月29日】
ダイエット211日目 〜引きこもり日だけど部屋の掃除で動く〜
ダイエット210日目 〜外食ではカロリー気にせず食べたい物を食べる〜
【ニンジン冷凍&作業台DIY】発芽玄米生活を快適に!ラミネートフィルムで水濡れ対策も【4月27日】
ダイエット209日目 〜フードデリバリーで運動〜
【ダイエット】 キーワードは、ミトコンドリア&オートファジー。「スペルミジン」
立ったままご飯がよそえる幸せ──発芽玄米と十五穀米のための準備完了!【4月26日】
40代50代の体型、諦めないで!共通点を知れば変われる方法がある
結局、リングフィットとフィットボクシング、どっちがいいんだろう
ダイエットのNG習慣:間違った食事制限が招くリスク ~正しい知識で健康的に痩せるために~
お米の代わりに!カリフラワーライスの簡単アレンジレシピ
水はしっかり飲む(2日目)
【柔術を始めた理由】39歳会社員、格闘技未経験からの挑戦
【柔術1ヶ月】格闘技未経験でも道場でやっていける?会社員が柔術を始めて1ヶ月リアルな体験談。道場って実際どうなの?柔術初心者のリアル|入門1ヶ月で変わったこと5つ
【柔術の前に負傷】まさかの半月板損傷で松葉杖生活に…
柔術初心者の僕がベテラン柔道家に抑え込まれて学んだこと
腹筋割るまでやめない!アラフォー柔術おっさんのダイエット宣言
<ダイエット>4/30の体重記録&グラフに目標体重追加
#最近撮った写真は
4月のダイエット
3ヵ月で10kg痩せます(1日目)
ダイエット194日目
公衆トイレにおける問題(水を流さない・流れない・水の流し方が分からないetc)の個人的な想い ツイッターでツイートするレベルの短い文章に致します。トイレの蓋(ふた)をあけてみたら流れていなかった・・等に出くわされたお方様も多いのでは無いでしょうか。統計は取っていませんが。 わたしが感じた個人的な問題の1つ。わたしは病院へ行く事が多いのですが病院事に水の流すボタンの種類が異なっていたりします。手をかざして数秒すると流れるというのが主流になっているのでしょうか。こちらに関しましてもボタンの種類・位置・他のボタン(見た目・認知・認識)の違いが分かりずらい・・。 実際に御高齢のお方様に聴く機会がありま…
裁判の傍聴体験と聖書「ヨハネによる福音書第8章3〜11節」の部分 18歳の夏でした。今回の綴りは18歳の時に刑事裁判傍聴体験お話です。感想文みたいなものです。住んでいる所近くの裁判所にて刑事裁判の傍聴(ぼうちょう・裁判の議論等を聴く事)をした事がありました。わたし一人一人で行かせて頂きました。 法廷(ほうてい・裁判官が裁判を行う場所)内に入りました。当日の傍聴者(ぼうちょうしゃ)は、私一人でした。 法律用語を綴りますと文章が難しくなりますので極力砕いて(くだいて)綴れたらとは想います。 被告人(ひこくにん・犯罪を犯した人)の犯した(おかした)罪は「窃盗(せっとう・盗み・ぬすみ)」でした。私は裁…
水分補給のコツ・水中毒の原因と対策方法・水分補給のし過ぎによる心臓や脳への危険性など 水分補給のコツ・水中毒の原因と対策方法・水分補給のし過ぎによる心臓や脳への危険性など 🔵詳しくい水分補給の仕方は以下のサイトはシンプルで分かり易いと想いましたので掲載させて頂きます。 🔵また、水分補給が大事なのですが同時に水分過多(かた・多い状態)による水中毒(すいちゅうどく)についての知識もとても重要ですので掲載させて頂きます。場合により生命に関わりますので是非ご一読をと想います。 🔵水分補給が足りない事の危険性は言うまでも無いのですが水分補給が多すぎるというのも実は危険性があるという記事を掲載させて頂きま…
お知らせで御座います はてなブログ様にてブログを綴らせて頂いて居ります。もっぱら私の自由なタイミングでの更新になっておりますのですが、読者登録して下さっているお方様もいらっしゃります事、本当に感謝しております。皆様のブログサイトもひっそりとなのですがお伺いさせて頂いて居ります。マイペースなのですが・・。 それでなのですが9月半ば迄一身上の都合によりブログの更新頻度がどうなるか未定になります事、お知らせさせて頂きます。とは言え、今日も明日も綴るかもしれません。あくまでも更新が無かったら、「わたしの一身上の都合」と想って頂けたらと想います。 こんな事を綴りながら毎日綴っているやもしれませんから(笑…
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。