筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
【累計-5.6kg】40日目「TXつくば駅の周りは山手線の外側の私鉄駅に似てる」【目標合計100kg】
【累計-5.6kg】37日目「だから会食は敵だって言ってんだろう…」【目標合計100kg】
【累計-5.0kg】36日目「ダイエット中の最大の敵は会食である」【目標合計100kg】
40代でもストンと4キロやせた秘密♀️
【累計-5.9kg】35日目「ダイエット中の最大の敵は会食である」【目標合計100kg】
【累計-5.7kg】34日目「」【目標合計100kg】
【累計-5.6kg】33日目「春になったら庭になんだかいろいろ生えてゐる。」【目標合計100kg】
【累計-5.3kg】32日目「ちょ田舎暮らしに慣れるということは、夜の闇に慣れるということ」【目標合計100kg】
【累計-4.7kg】31日目「勢い余って片道2時間半、30年ぶりの長瀞は絶景だった」【目標合計100kg】
【累計-5.2kg】30日目「ダイエット開始1ヶ月目の振り返り」【目標合計100kg】
【累計-5.3kg】29日目「クソデブを作るヤバい食生活も3週間あれば矯正できるという事実」【目標合計100kg】
【累計-4.6kg】27日目「カエルの歌と水芭蕉に包まれて、北山公園でプチ登山気分を味わう」【目標合計100kg】
【累計-4.4kg】27日目「あんパンなの?クリームパンなの?どっちがハイカロリーなのよ?」【目標合計100kg】
【累計-3.8kg】26日目「うまんまパークで馬を愛でることは健康にいい」【目標合計100kg】
【累計-4.4kg】25日目「何人もカレーを拒んではいけない」【目標合計100kg】
釣り上げても雑魚として海に帰されてしまったり捨てられてしまうことの多いエソ 我が家ではツバスよりも太刀魚よりもキビレよりも・・・どの魚よりも大人気です 高級蒲…
本日も朝活に出かけた夫釣果はハマチ 前回よりも大きい? 今日は伴奏合わせなのになぁ・・・朝から夕方まで仕事だしなぁ・・・ 魚さばく時間ないのにどうするんだろう…
[1] 第 7 日朝食 味噌汁はお湯を注ぐだけの簡単即席みそ汁 ( 生みそタイプ)を使いました。 【ゆうパケット便】バラエティ味噌汁(計600g) 約50個 あさり しじみ わかめ 油揚げ アソート 3〜4種 SK2055 惣菜 保存食 簡単調理 携帯に便利 個包装 非常食 ...
[1] 第 8 日朝食 品数は多いですがカロリー控えめ。 ダイエットにも糖質制限にも良いです。 [2] 第 8 日昼食 ハンバーグは 328kcal ありますが、糖質は 11.6g と控えめです。 [3] 第 8 日夕食 <2021110803 晩 > 糖質制限食...
早いもので、退院してから1週間がすぎました。身体は健康になっているんでしょうか?血糖値は順調に下がっているのでしょうか?データを見ていきたいと思います。 1 日ごとの摂取カロリーと身体データは以下のとおりです。 血糖値と血圧は朝晩 2 回測っていますが、上の表は晩...
[1] 第 9 日朝食 あさりの深川煮弁当はレンジで温めるだけ。 カロリーも糖質も控えめで、 ダイエットにも糖質制限にも良いです。 【送料無料】【定期便】 糖質制限食(21食セット) 管理栄養士監修 まごころケア食 【冷凍弁当 冷凍食品 冷凍 冷食 惣菜 おかず 昼食 ラ...
相方さんと、枚方パーク ひらパーのイルミネーション見た帰りにマクドのドライブスルーで相方さんのおやつを買いました。相方さんが三角チョコパイが食べたいと言ったの…
[1] 第 14 日朝食 イワシみそ味は骨も食べられます。 [2] 第 14 日昼食 飲むヨーグルトは糖質調整のためです。 これがないと糖質が少なすぎます。 [3] 第 14 日夕食 豚肉とごぼうの甘辛煮弁当は冷凍宅配弁当です。 糖質制限食(7食セ...
退院して在宅治療になってから、 2 回目の習慣報告です。毎日糖質制限食を作り、薬を飲み、インスリンを注射してきました。エクササイズも毎日続けています。 身体は健康になっているんでしょうか?血糖値は順調に下がっているのでしょうか?データを見ていきたいと思います。 ...
大好きなカレーはカレーに含まれるウコンにより脳の専門医が脳の疲れがとれて認知症予防などにも効くそうなので多くの食べ物に味付料理用カレーをかけて脳挫傷の後遺症に活用したい写真ブログ。
[1] 第 10 日朝食 さんま塩焼きは、圧力釜でつくった骨まで柔らかで食べられます。レトルトなので常温保存可能です。 焼き魚 レトルト 塩焼 さんま 10尾(2尾入り×5袋) 北海道産 秋刀魚 真空パック いかめし屋が圧力釜でつくった 骨まで柔らか 塩焼 さんま レトル...
入院していたリハビリで処方された薬を飲み終えましたので、転院した内科医院で処方された薬を飲み始めました。 説明書を見てみると、病院で処方された薬と若干違ってました。薬の作用を読んでみると、同じ作用の違う薬があるんですね。 [ 内科医院で処方された薬 ] (...
[1] 第 12 日朝食 いわしのみそ味は、骨も食べられる、温めるだけのレトルト食品です。 [2] 第 12 日昼食 蒟蒻・しょうゆラーメンは低カロリー低糖質のダイエット向きの食品です。 【送料無料】ZIP めざましテレビ 紹介★ こんにゃく麺 こんにゃくラー...
[1] 第 13 日朝食 アジ南蛮漬けには玉ねぎをつけ合わせました。 [2] 第 13 日昼食 飲むヨーグルトは糖質調整のためです。 これがないと糖質が少なすぎます。 【送料無料】 森永乳業 カラダ強くする のむヨーグルト 36本 3ケース 森永 morina...
おはようございます。今週も晴天が続いて気持ちよく過ごせそうですね。 朝がパン食の時、よくヨーグルトのデザートを食べます。 キウイ1/4に無糖ヨーグルトとオールブランをかけただけですが、とってもおいしいです。 糖質は私のざっくりとした計算によ
[1] 第 6 日朝食 レトルトのさんま塩焼きは、骨も食べられます。 [2] 第 6 日昼食 [3] 第 6 日夕食 [4] 在宅第 6 日目の食事のまとめ 朝昼晩 3 食の合計は、 1614.7kcal 、糖質 114.5g 糖質比率 28.4% でした。 夕食は糖...
[1] 第 5 日朝食 [2] 第 5 日昼食 こんにゃくラーメンは低カロリー低糖質で、 安心安全の日本製です。 [3] 第 5 日夕食 低糖質の海鮮塩炒め弁当を組み合わせました。 [4] 退院 5 日目の食事総括 朝昼晩3食の合計は、1460.58kcal、糖質15...
[1] 第 11 日朝食 アジ南蛮漬けは温めるだけのレトルト食品です。 [2] 第 11 日昼食 蒟蒻ピリ辛味噌炒めは、レンジで 1 分温めるだけで、カロリーも少なく、ダイエットにも糖質制限にも向いてます。 うまいのなんの!こんにゃくおかずシリーズ【12袋セッ...
[1]第4日朝食 [2]第4日昼食 こんにゃく甘辛醤油炒めは、ダイエットに最適です。 [3]第4日夕食 サワラの味噌がけ弁当は、宅配弁当を利用しました。 [4]退院4日目の食事総括 朝昼晩3食の合計は、1536.2kcal、糖質95.1g 糖質比率24.8%でした。 ...
オクラの鰹節和え < オクラの鰹節和え > ー材料 オクラ 40g 鰹節 2g 白だし 5g 1. オクラは輪切りになっている冷凍オクラを使います。 2. 解凍したオクラを器に入れ、鰹節 2g をまぶします。 3. 白だし 5g をかけます。 4. ...
[1] 退院 3 日目の食事 朝昼晩 3 食の合計は、 1610.0kcal 、糖質 106.1g 糖質比率 26.4% でした。 夕食は糖質制限の弁当宅配を利用しました。 [2] 第 3 日朝食 [3] 第 3 日昼食 [4] 第 3 日夕食 RRRRRRRR 【送料無料】...
相方さんと、期間限定のスシローかにづくしフェアへ ラインで席予約したら待ち時間0でよかったです★ #スシロー #かにクリームコロッケ私はこれが食べたくて、相方…
[1] 退院 2 日目の食事 今日から 3 食全て家で食べます。 朝昼晩 3 食の合計は、 1743.1kcal 、糖質 154.49g 糖質比率 35.5% でした。 夕食は糖質制限の弁当宅配を利用しました。 [2] 第 2 日朝食 [3] 第 2 日昼食 [4] 第 2 ...
[1]11 月 1 日の朝 11 月 1 日の朝はまだ入院中でしたので、朝食は病院でした。 正確なカロリーや糖質は推定値です。 667kcal 、糖質 85g 11 月 1 日の朝食 [2] 昼食 531.84kcal 、糖質 18.27g 11月1日 昼食 [3] 夕食 5...
LIFE LOG GYM中延【口コミ評判レビュー】
50代、10年前より動ける身体へ
【初心者必見!】その種目選択あってる?POF法の効果と実践方法:筋肥大のための最適トレーニング
ふっか〜つ
【初心者必見‼】スクワットの正しいフォームと間違いやすいポイントを徹底解説!
【2025年NEW OPEN】赤坂のプルデンシャルタワーのエニタイムに行ってきたのでレビュー・ご紹介
【フィットネス】目指せ体脂肪率ひとケタ代!!体組成計でわかる自分の身体の状態とトレーニングの成果!!
🧘♀️運動が続かない中高年に。区立ジムで“1か月続いた理由”と体と心の変化_020
【男性初心者向け】自宅で器具なしOK!脚の筋力アップメニュー&ストレッチ完全ガイド
【銀座】パーソナルジム ACCEPT店【口コミ評判レビュー】
パーソナルジム かたぎり塾 東大前店【口コミ評判レビュー】
パーソナルトレーニングジム WAPLE(ウェイプル)中野店【口コミ評判レビュー】
四年目にして
40代・50代でも遅くない!筋トレで人生が変わる健康習慣
【初心者向け】筋トレ効果を爆上げ!マッスルコントロールとは?
[1] 現在のデータ ( 退院時 ) 身長: 176cm 体重: 74.7kg 血圧: 122/81mmHg 血糖値: 143mg/dL (空腹時) HbA1c :データ無し(退院時には検査無し) [2] 飲んでる薬 (1) バイアスピリン錠 100mg 1 錠...
このブログは、黄大仙の blog の別館となります。 このブログは、黄大仙の blog の別館となります。 管理人の黄大仙は 2021 年 9 月 27 日に脳梗塞を発症して、右半身麻痺し入院しました。事の顛末は本館の記事にアップしていますので、ぜひご一読ください...
長男をコンクールへ連れて行く私達が家を出るギリギリまで帰宅しなかった夫の本日の朝活釣果 エソ6匹太刀魚2匹 エソ多すぎ! 釣り場?堤防で隣で釣っていた方に よ…
本当に低糖質なのかは謎ですが・・・ 柿を頂いたので柿と白菜でサラダ 柿の季節限定サラダです 和えたての白菜がパリッパリでも美味しいですし ドレッシングが馴染…
本日の夫の朝活の釣果シーバス 50センチ超えてます 大きい! このスズキを見た瞬間から私の頭の中はアクアパッツァ 息子の頭の中はスズキの耳石 頭を落としても…
本日の夫の朝活釣果 上から順に ハマチいつもの太刀魚そして一年ぶりのダツ 太刀魚も長いけれどダツが長すぎて 44cmのハマチが小さく見える(笑) 今夜…
60cm超えのスズキでアクアパッツァ 前回のアクアパッツァで味を占めたのか テーブルへ出すなりハイエナのごとく群がる子供たち(笑) 我先に・・・とサーブし始め…
今朝の夫の朝活釣果撮影側からのアングルでは60センチ未満に見えるシーバス 実測では61センチです 今夜もアクアパッツァ! と思っていたら 息子から 塩焼き!も…
ヒラメなんて どうやって三枚おろしにするんだろう・・・ 夫の本日の朝活釣果ヒラメさんを目の前にしてつぶやいていると ママ何言うとん? ヒラメは五枚おろしや…
日中に五枚におろしたヒラメ お刺身にしていると それ刺身多すぎる! 食べ切れんと勿体ないけん バターソテーにして長男より進言あり 結局刺身が苦手と公言してい…
朝から産直市場へ買い物に出かけていた夫 実は70cmほどのマゴチ(500円)30cmほどの真鯛(300円)買ってきていたんです 産直市場価格? 捌かれずに丸々…
低糖質なお昼ご飯のあとの食後のデザート チーズ食べたい!と言う長女と りんご食べたい!と言う長男と ナッツ食べていい?と言う次女がおりましたのでスキレットで庭…
マゴチを刺身にするべくYou Tubeでマゴチの捌き方を調べてみた マゴチは夏のフグと言われるほどの 高級魚なんです!そんなん聴いたらメチャクチャ色々したくな…
昨日から修学旅行の長男に続き本日遠足の次女 行先はお隣の市にある科学館でお弁当は近くの公園で食べるそうです 寒いかな? お天気も良さそうだし風も無さそうだから…
急にどうしても りんごのタルトタタンみたいな食べ物が食べたくなり でもどうしてもタルトタタンが食べたいかというとそういう感じでもなく どちらかといえばパウンド…
紅茶のパウンドケーキが食べたい! そろそろお昼ごはんの準備に取り掛かる時間かな・・・な頃突然食べたくなりました 食べたくなったら作る! 作って食べたら衝動も落…
6月に作った梅酒勿体無くてチビリチビリ楽しんでおりましたが遂に1瓶が空になりました 瓶を洗って次の梅の季節まで瓶を休ませておくのも・・・との想いから 旬の果物…
はいまいにちこればかり食べている変態でーすほんとうにまいにち毎日食べてもまだ美味しい!特に中でもこちらのキャラメルアーモンド&シーソルトが激うますぎる♡↓コレ…
昨夜は低糖質カレーを作りました。ルーだと原材料に小麦粉が含まれていますので、カレー粉で作って糖質オフに。 GABANのカレー粉とチキンたっぷりで作りました。最近は中学生の長女もルーで作ったものよりこちらのほうが好きです。次女はまだこくまろの
世界中で人気のヨガ、やり始めたはいいけど継続するには、通わないで、グループじゃなくて、自分だけでやるんじゃない、インライン・パーソナルヨガがおススメ。1対1のワンツーマンで、朝6時~23時までの好きな時間に自宅でできる。満足度96%だから安心。
糖尿病の血糖コントロールはヘモグロビンA1cが目安となるが、糖質制限食による日々のコントロールの確認のため血糖値を測ってみた。主治医でのA1c測定は2ヶ月に1度、その間の食後血糖値をチェックしてみよう… 上が糖尿病のサイトなどで一般的によく見るグラフ。 丸一日続けて測ってみた。夕食はカミさんの作るヘルシーなタニタ食堂メニューだったが、最後にヅケにしていた刺身でミニ漬け丼にした。果たしてこれがどう出るか...
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
コリアンダーミートボールカレー w/カリフラワーライス カミさんがクックパッドで見つけたミートボールのカレーをアレンジ。市販のルーを使わないから低糖質だし、しかもライスはほぼ糖質ゼロのカリフラワーライス。 ミートボールには生姜・バター・コリアンダー・チーズなど。カレーには、タマネギ・トマト・クミン・コリアンダー・バター・カレー粉にはフェアトレードのネパールカレー。仕上げにパクチーとヨーグルトをトッピ...
今年の初めにA1cが8を超えたため薬を追加した。すると2ヶ月前、薬の効果で劇的に数値が6.3まで下がったので、前の薬を中止。同時に少し糖質制限を緩め、ステーキフリットやフィッシュ&チップスのポテト料理、ご飯も前より少し増えた。 先日の検査の結果、6.3から再び6.9に上がり、またぬか漬けのせいか、血圧も120前後だったのが140を超えた。 先生とも相談して中止した薬を復活せずに、糖質制限と塩分に気をつける食事で2ヶ...
すだちを沢山頂きました。 すだちのポン酢を作って、スライスしたアボカドにかけてお昼にいただきました。 酢としょうゆを1:1位で混ぜ、すだちを絞る。さらに沢山あるのでスライスしてプラスしました。 すだちは皮ごとおいしく食べられます。アボカドとの相性も◎でした。おいしかった~ アボカドは糖質が低く、糖質制限中におすすめの食材です。食物繊維やビタミンEなどの栄養素も豊富で、食べごたえもあります。何かもの足りないな~て時に一品プラスするのに便利です。 ですが脂質も高いので、一回に食べる量は一人分3分の1~半分くらいにしています。 しかもすだちは血糖値の上昇を抑えてくれるらしいですよ!最強コンビ!食事の
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。