筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
【InBody】3月・最高のダンスシューズ
大谷選手を観戦しながら、孫たちと過ごす春の日。ルーティンの絹ごし豆腐を求めて買い出しへ!【3月29日】
同窓会まであと10日!最高の思い出ムービーを作成中【3月12日】
極寒囲いで盆栽の越冬&種まき完了!同窓会動画作成に全集中へ【3月11日】
塩サバ&鶏もも肉の小分け!名簿整理と恩師訪問準備で大忙しの1日【3月9日】
座る暇なし!塩サバの小分け・名簿整理・トレーニングに追われた超多忙な1日【3月8日】
「プロテイン vs 鶏もも肉!60代筋トレ男性のタンパク質摂取のリアルな実践法」【3月2日】
同窓会の出欠締め切り!幹事の対応&ダイエットの人体実験【2月28日】
【2月26日】
ZUMBAで燃焼!午前&夜の2回参加🔥。 干しシイタケの保存術も公開!【2月25日】
体重計効果と最近よく食べているオヤツ
【InBody】2月・ぜんぜんダメじゃん
長女夫婦が帰省!家族で「山内農場」&ホッケの開き調理で大失敗!?【2月22日】
家計簿ブログ更新完了!ダイエットは微減も継続がカギ!【2月20日】
家計簿ブログ更新完了!ダイエットは微減も継続がカギ!【2月20日】
こんにちは、MIONです('ω')ノ 今回のブログは一昨日のMIONの大好きなフィジーク選手を紹介したんですけど、今日はその続きでボディビルダーを紹介しようかなと思います!! ちなみにフィジーク編を上げたところ急激にアクセスが落ちたので今回のボディビル編をやったらしばらくこのシリーズはやめておこうかなと思ってますw 普通にショックでしたのでねw フィジーク編の記事はこちら! www.mionchouakijouhou.com では、自分が大好きなボディビルダーの紹介行ってみましょう!! ジェイカトラー 山岸秀匡 カラムヴォンモガー 最後に ジェイカトラー 今回紹介する中でMIONが一番大好きな…
こんにちは、MIONです('ω')ノ 皆さんにお知らせがあります!! ブログ村のフィットネスカテゴリーのランキングで1位を獲得しました!! 本当にありがとうございます! いつも読んでくださる読者の皆さんのおかげです( *´艸`) 他のカテゴリーでももっと上位に食い込みたいのでいつも記事の最後に貼っているブログ村のリンクから飛んでもらえますとすごくうれしいです!! さて、今回の記事の本題に入りましょう!! いつもはサプリメントのことやトレーニングの知識を書いていってるのですが今日だけはテイストを変えて、自分が大好きな海外のフィットネススターを何人か紹介させてください! きっと、この記事を見終わっ…
こんにちは、MIONです('ω')ノ 今日も少し早めの更新です('ω')ノ 筋トレ初心者の方って「自重」か「ウェイトトレーニング」どっちにしようかって悩む人がとても多いのではないのかな?という風に思います! 実際ウェイトトレーニングをするにはジムに通ったり、ダンベルやバーベルを購入したりするのでお金はかかってきてしまいますよね。 反対に自重は自分の体さえあればいいのでサプリメント以外のお金はかからないです。 ということで今回の記事では、各筋トレ別の特徴について説明していけたらと思っていますのでぜひ最後までお付き合いください('ω')ノ では、行ってみましょう! 自重とウェイトどっちがいいの? …
全米&日本で1位を獲得! アメリカ発で、全米&日本で1位を獲得した筋活サプリメントがあるんですね。 アメリカ発ですが、これ、日本製の商品です。 その名も【バーニングカット】!いかにも男性向けの商品らしいネーミングですよね。 昔、映画「ロッキー2」のテーマソングで「バーニングハート」って曲がありましたが、それを思い出しちゃいました。(笑) もちろん、筋活だけでなく、ダイエットの基本である「食事制限をサポートする成分」・「代謝をサポートする成分」・「筋活をサポートする成分」がバランスよく配合されています! 主成分であるHMBは業界最高水準の3,000mgを配合されており、ブランディングに注力し、ブ…
こんにちは、MIONです('ω')ノ 今日は夜に「アベンジャーズ:エンドゲーム」を見に行く予定なので、いつもより早い更新になります! 今回の記事は先日効果に科学的根拠が実証されているサプリメントをしたのですが、「HMB」というサプリメントだけは詳しく紹介できていなかったので今回は「HMB」について解説していこうと思います! サプリメントを紹介した記事はこちらになります。 www.mionchouakijouhou.com この記事はHMBについて詳しく知りたい方や筋肥大させたいけどどんなサプリを飲めばいいのか分からないという方にはおすすめの記事になります。 ぜひ最後までお付き合いください! で…
こんにちは。bigproです。 いきなりですが、 筋トレを始めましょう!!! これから筋トレを始めようと思ってる方は たくさんいると思います。 ですが、なかなか始められていない方も多くいると思います。 そんな方に少しだけお話をさせていただきます。 筋トレをなかなか始められない方の理由はいくつかあると思います。 例えば~時間がないとか、筋トレしても自分には筋肉がつかなそうだから 始めない方も多くいると思います。 最初は私もそうでした。 最初は私もいろいろな理由をつけて筋トレをなかなかはじめなかったですよ。笑 筋トレのやり方もわからないし、マシーンの使い方すら全く分かっていなかったです笑 まず、始…
こんばんは、MIONです('ω')ノ 今回は先日の記事で科学的根拠が実証されているサプリメント4選を紹介したのですが、そのうちの「EAA」と「HMB」というサプリメントだけ詳しい内容を紹介していませんでしたので、今日と明日に分けて詳しい内容を解説していきたいと思います! 科学的根拠が実証されているサプリメントを紹介した記事はこちら↓ www.mionchouakijouhou.com 今日は「EAA」というサプリメントについて解説をしていこうと思います(*'▽') この記事はさらに筋肥大をさせていきたい、大きくなりたいという方やもう少しいろいろなサプリメントを試してみたいなと思っている方におす…
こんにちは。bigproです。 今回はベンチプレスについてお話します。 筋トレといえばベンチプレス!と考える方がほとんど ではないでしょうか? ベンチプレスで重い重量を扱うことは男が憧れることですよね!! ベンチプレスでは主に大胸筋のトレーニングになります。 筋肉をつけたいと思う男性が一番付けたい筋肉でもありますよね! 大胸筋があるだけである程度がたいが良く見えますし、なんといっても洋服が似合う男になります! 筋肉を付けるだけでオシャレも楽しくなるってことですね😆 本題に戻りまして、ベンチプレスの正しい行い方についてなんですが、正しい姿勢で行わないと大胸筋にしっかり刺激を与えることができません…
protain こんにちは。bigproです! みなさん、筋肥大に必要なものはなにかご存知でしょうか。 筋肉には一番必要なのは、そうたんぱく質です!! 筋トレをして筋肉が疲労しているときにたんぱく質を体内にタンパク質を放り込んでください!笑 一番手っ取り早いのはプロテインです。 プロテインを飲むだけで筋肉がつくって思っている方がたまにいますがそんなことは全くございません。 薬じゃないので笑 トレーニングをしないでプロテインを飲んでいるとただ太ってしまうだけです。 プロテインは日本語訳をするとタンパク質といういみなのでタンパク質の粉ということですね! そこで、筋肥大をさせるめに必須な栄養なんです…
こんにちわ。bigproです! みなさん大胸筋のトレーニングといえばベンチプレスですよね? 今回はベンチプレスではなくダンベルで大胸筋を鍛えるトレーニングの解説をしていきます! ダンベルを使って大胸筋を鍛える種目はいくつかありますので今回はダンベルベンチプレスを解説していきますね。 まず最初に思うのはベンチプレスでいいじゃん!と思う方がいると思います。 ベンチプレスの正しいトレーニング方法は別記事をご参考ください。 https://bigpro.hatenablog.com/entry/trainning/chest/workout_ 実はベンチプレスとダンベルでは大きく大胸筋への効き方が違っ…
こんにちは。bigproです! 今回は大胸筋を大きく見せるためにはどうすればよいか どのようなトレーニングをすればよいかわかりやすく記事にまとめていきます。 まずご存知の方もいらっしゃると思いますが、 大胸筋の筋肉は大きく分けて3か所あります。 大胸筋の上部、中部、下部という風に3か所に分けられてあります。 ではその3か所の大胸筋の筋肉をどのように分けてトレーニングをすればいいんだ!!ってなりますよね笑 大胸筋の3か所の部位をそれぞれしっかり トレーニングをするとかっこいい綺麗な形の 大胸筋を作り出すことができます! 男の憧れですよね!笑 大胸筋の中部から説明していきます 大胸筋 中部 まず、…
こんにちは!bigproです! トレーニングを続けていても筋肉が大きくならない、筋肉の成長が止まってしまって大きくならない、という方結構いらっしゃると思います。 この悩みは結構辛いですよね。(・_・; 一時期私もそんな時期がありました。 モチベーションも下がるし、自分の体は大きくならないのかとか思ってしまいますよね〜笑 でもそんなことは一切ありません! では、どのようにすれば良いのか、 それは、、、 トレーニングのやり方を見直しましょう!! なにを見直すのちゃんとトレーニングしてんだけど!って思う方も今から言うことをすこし振り返ってみてください! ます最初に 重量は低すぎではないか 普段扱って…
こんばんは、MIONです('ω')ノ 今回のブログでは筋トレをしていてどのようなサプリを摂ればいいのかわからない、しっかりと効果のあるサプリメントはなんなのだろうと考えている方に向けての記事になります!! この記事は自分の独断と偏見でサプリメントを選んでいるわけではなく、世界の数ある有名なサプリメント関連の学会が科学的に効果を証明した厳選されたサプリメントを紹介していきたいと思います!! 今回はその学会が発表した結果をもとにサプリメントを紹介していきたいと思います! しっかりと証明されているのでサプリメントに悩んでいる方は今回紹介するサプリを摂取していきましょう('ω') 参考にした学会のUR…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
こんにちは、MIONです('ω')ノ 今回のブログでは、ウェイトトレーニングの基本中の基本であるBIG3というものについて解説していこうと思います! BIG3という言葉を聞いたことはあってもどういうものなのか、なぜ大切にしているのかわからないという方やそもそもBIG3ってなんだよって思っている方に向けての記事になります。 がっつりトレーニングしている方も復習がてら読んでいってくださいね('ω')ノ ちなみに、いつもブログは夜に書いているんですが今日は「キングダム」の映画を見に行くので昼間に書かせてもらっています!! 余談はここまでにしておき、さっさと説明に入っていきましょう('ω') ではレッ…
こんにちは、MIONです('ω')ノ 今回のブログは背中を鍛えるとどんな利点があるのかということを解説していこうかなと思います!!! 代謝を上げて脂肪燃焼したいという方や、背中にはどんな筋肉があるのか、背中を鍛えて腰痛を直したいっていう方にお勧めできる記事となっています! では、行ってみましょう!! 背中を鍛えて男らしい逆三角形の体を手に入れろ! 背中の筋肉の種類 背中の筋肉を鍛えるメリット 代謝が上がる。 くびれができる。 腰痛改善。 背中を鍛えて男らしい逆三角形の体を手に入れろ! かっこいい背中といえばほとんどの人が口をそろえてこう言うのではないでしょうか。 思ったより画像が小さかったです…
こんばんは、MIONです('ω')ノ 今回のブログは知っている人は知っている筋トレメニューの組み方のコツについての記事を書いていきます! 少しでも、筋肥大の効率化をしたいよって方やいまいち筋トレのメニューってどうやって組めばいいのかわからない、自分のメニューの組み方で停滞を感じているという悩みをもっているかたに向けての記事になります。 この方法は実際にトップビルダーの方たちや実験結果もきちんと出ているやり方なので参考になるかと思います。 もちろん、自分もこの方法をトレーニングメニューに組み込んでトレーニングしています! では、行ってみましょう! 皆さんはどんなメニューの組み方をしていますか? …
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
こんばんは、MIONです('ω')ノ 今回のブログは自分のことについて話をしていきたいなと話します!! 自己紹介の時に色々な話はしたと思うんですけど今回は自分の目指している夢やビジョンの話をしていきます。 自己紹介記事 www.mionchouakijouhou.com www.mionchouakijouhou.com www.mionchouakijouhou.com では、行きましょう!! はじめに… MIONとは。 夢とビジョン 1つ目 2つ目 3つ目 自分に夢を与えてくれた著名人の方々 元気がないときに元気をくれる音楽 最後に… はじめに… 今回はこの記事をを見ていただきありがとうご…
こんばんは、MIONです('ω')ノ 今回の記事は競技の種類や団体の種類シリーズの完結編です!! このブログまで読めば、競技の種類や団体のことはパーフェクトですw 多分ですがw 今回紹介する競技は 「クラシックフィジーク」 です! 今まで紹介をしていなかった競技なのでなんのこっちゃ思っている方がほとんどだと思いますが安心してください! 今からしっかりと紹介していきます!! では、いきましょう! クラシックフィジークとは? クラシックフィジーク出場規定など。 審査内容 最後に クラシックフィジークとは? クラシックフィジークという競技はまだまだ知名度が低く、この競技は生まれてからまだ1,2年しか…
こんばんは、MIONです('ω')ノ 今回は、トレーニーの方でどんなサプリメントをとればいいのかな?と思っている人に向けての記事になっています。 「クレアチン」という言葉を聞いたことがない、聞いたことはあるけどどんなものなのかわからないという人にもおすすめの記事ですので是非見ていってください!! では、行ってみましょう!! クレアチンってなに? クレアチンの働き 体で合成されるのになんでサプリメントも摂るの? このリストに当てはまる人は飲んだほうがいい!! クレアチンの飲み方 普通に飲む ローディング クレアチンってなに? クレアチンというもの自体はもともと人間の体に存在しているアミノ酸の一種…
こんばんは、MIONです('ω')ノ ブログの更新が三日も空いてしまい申し訳ありませんm(__)m 極力、毎日更新できるように頑張っていきたいと思います!! これからもよろしくお願いします('◇')ゞ 今回の記事は、筋トレ初心者の方が陥りやすいと思う筋肥大の停滞という一つの大きな壁を壊すための記事となっています! この記事は、あくまで自分が筋肥大が停滞した時に停滞を打破することのできた方法を紹介していくのですべてが正解ではないということだけは覚えておいてくださいね。 では、行ってみましょう!! 筋肥大停滞の恐怖… 停滞の要因と停滞を打破した2つの方法 食事の問題 慣れの問題 筋肥大停滞の恐怖……
こんばんは、MIONです('ω')ノ いつも、アイキャッチの画像をiPhoneで撮っているんですけど最近きれいに取れないことが多く少しへこんでますw さて、前置きは置いといて今回のブログは筋トレについての とある勘違い をしている人が多いなとおもったので今回の記事を書くことにしました! 自分が思うにはこの勘違いをしている人は初心者はもちろん、ある程度トレーニングをしてはいるが自己流でずっとやっている人に多いのではないのかなと思います。 ここでしっかりととある勘違いというものを是正していけたらと思います。 では、行きましょう!! とある勘違いってなに? 勘違いを正しい方向へ! 正しいのはこれ! …
こんばんは、MIONです('ω')ノ 今回のブログは「BCAA」というサプリメントの効果とどんなものかという解説をしていこうと思います!! このサプリメントを摂取しているトレーニーは非常に多いです!! トレーニーにおすすめのサプリメントなんですか?という質問をするとほとんどの人は プロテイン クレアチン BCAA と答えると思います。 それほど人気の高いサプリメントであるということです。 今回はその「BCAA」とはなんなのかについて解説と効果のほうを書いていこうと思います!! では、行ってみましょう!! BCAAってなんなん? BCAAの効果 おすすめのBCAA BCAAってなんなん? ジムに…
何十回目かのダイエット
ダイエットに最適!「大豆のお肉ワンプレートごはん」の魅力
休日の爆食DAY✨Lawsonの盛りすぎチャレンジスイーツ😋
焼きたて最高💚抹茶プロテイン米粉パン&ダイエット食事記録📊
節分グルメ満喫!ダイエット中も恵方巻&エクレアを楽しみました💗
ランチだけで1100kcal!?マクドの破壊力に震える💦
米粉パンリベンジ成功?!昨日の食事記録&反省
お腹いっぱいになる魔法のもっさもさ米粉パン🍞水分補給大事すぎる🤣
難消化性デキストリンを飲んでみた!ダイエット&腸活の効果は?
断酒ダイエッターの休日|食事・運動・体重記録。包み隠さず!
ダイエット中なのにシャトレーゼ三昧したけど体重減った!昨日の食事記録
日曜日も朝活!おやつも楽しみながらヘルシーダイエット生活!
バタバタな1日でもOK!断酒ダイエットの食事記録
バタバタな1日でもOK!断酒ダイエットの食事記録
泳いで食べて大満足!な健康ダイエットライフ🏊♀️🍽️
------------------------http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
私のアフリエイトブログの中から、ダイエットに関する記事をピックアップして編集した物をKB出版より、電子書籍化されたのが、4月1日です。あれから、10日曜日経ち…
ダイエット&冷え性対策に! ダイエットやや冷え性でお悩みの方へオススメの健康茶があります。 タイで1000年以上も前から親しまれている「黒しょうが(ブラックジンジャー)」を 日本人の食生活にもあいやすくブレンドした、飲みやすい健康茶になっています。 「黒しょうが」はアントシアニン、クルクミンなどのポリフェノール、ミネラル、アミノ酸等多くの成分を含んだ今注目されている植物です。 基礎代謝をあげ、体温を上昇させる働きのある「交感神経活動」を活性化させたり、 体温上昇作用を持っていることが認められています。 その他にも、クコの葉、たんぽぽの根、どくだみ、びわの葉、ほうじ茶、よもぎ、桑の葉、紅花、杜仲…
こんばんは、MIONです('ω')ノ 昨日は色々理由があってブログの更新を休ませていただきました。 今回のブログはフィットネスの世界ではたまに聞くことがある「アナボリックステロイド」についてどんなものか説明していきたいと思います!! 多分ステロイドという言葉を聞いたことがある人もいると思います! きっとそういう方たちは筋肉を肥大させるための薬だとしか思ってないと思うんですがそれは大きな間違いなんですね。 確かに筋肥大はすることはするのですがその代わりいろいろな副作用が出てきて自分の中で大事なものを失う可能性が大きいとても危険なものなんです!! では、ここからはステロイドについて説明していきたい…
こんばんは、MIONです('ω')ノ この頃、フィットネスという言葉が流行りだしボディビル、フィジーク、ベストボディジャパン、サマースタイルアワードなどの数々の種類の競技が生まれてきました! そこで、今回はボディビルとフィジークに絞りこの競技に出場してみたいと思っている方向けの記事になっています。 サマースタイルアワード、ベストボディジャパンのことに関しては今回は申し訳ないですが触れないので、今後別記事のほうで紹介していこうと思ってます! あと、しばらく個人的な事情によりカテゴリーを絞って記事を書いていこうと思いますのでご了承ください( ;∀;) 今回のブログでは日本にある二つのフィットネス競…
こんばんは、MIONです('ω')ノ 昨日の記事では、ボディビルとフィジークの違いと審査で重視される点などを書いていきましたが今回の記事は大人気のボディビルとフィジークに次いで競技人気のあるフィットネス団体「サマースタイルアワード」「ベストボディジャパン」についての話をしていこうかと思います!! 昨日の記事 www.mionchouakijouhou.com では、行ってみましょう!! サマースタイルアワードとベストボディジャパンってなんなん? サマースタイルアワードとは。 サマースタイルアワードの代表的な競技カテゴリー一覧 ベストボディジャパンとは。 ベストボディジャパンの競技カテゴリー 両…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
「ヤバい、めっちゃ太った・・・ 「そんなに食べてないはずなのに・・・」 ってことありますよね。 それは、年齢とともに基礎代謝が低下するから。 基礎代謝をあげるには、筋肉を付ける必要が ありますが、それが簡単にはいかないから、皆んな悩んでいるんですね・・・ 筋トレ以外に、基礎代謝をあげる方法はないものか・・・調べてみたらありました! それが「黒しょうが」です。 今、「黒しょうが」を使ったダイエットが話題です。【ブラックジンジャーダイエット】 と言われていますが、一体どんなダイエットなんでしょうか? 【ブラックジンジャーダイエット】とは、ブラックジンジャーの力でめぐりを良くし、基礎代謝を上げて燃焼…
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。