筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
「夏ダイエット」成功の秘訣|40代・50代が春から始める健康的な痩せ方ガイド
【1012日目:-30.5kg】家に帰ったら動けないくらい疲れるのは大切
【1011日目:-29.9kg】今日は東京でカラオケ大会でカロリー消費
【1010日目:-29.6kg】体を動かす時間を作るために調理の時間を減らします
【1009日目:-29.9kg】体重が増えるのは早いですが、減るのはゆっくりですね💦
40代50代の体型、諦めないで!共通点を知れば変われる方法がある
ダイエット経過報告25日目 2025-05-03
【1008日目:-29.7kg】外出できる体力づくり
【ダイエット運動】つま先立ち(カーフレイズ)|ながら運動に最適
【ダイエット食材】絹豆腐|英語もtofuなんですね
【ダイエット運動】超軽めのジョギング|15年ぶりに走りました
【ダイエット食材】大根|丸かじり
5月になった 連休は本を読みたい
【1006日目:-29.6kg】外出が出来るようにリハビリします
【新常識】頑張らなくて良い!40代50代の女性のダイエットで食事制限とか運動より大切な3つのこと
こんばんは! ここさいキッチンの京子です(*^o^*) 今日はお砂糖を使わずにあんこを作りました! 洋菓子より和菓子の方がヘルシーと言われるけど… それは、和菓子はバターやクリームなどの油を使わないから。 油と砂糖の組み合わせがいちばん太るらしい。 でも最近はクリーム大福とか多い様な… そして、あんこのお砂糖量は、かなり多い💦 お砂糖は小豆の1.2倍だそう。 小豆よりお砂糖の方が多い💦 しかも市販のものは白砂糖💦 白砂糖の害は、いろいろ言われていますね。 簡単発酵あんこ・レシピ 【材料】 ゆでた小豆 固めの甘酒(甘糀) ※ゆで小豆と甘酒を同量 塩 少々 ※ お塩を入れると、甘みが引き立ちます!…
こんばんは!ここさいキッチンの京子です(^-^) 今日は、 【ダイエットと食改善・体質改善】について・・・ お料理教室をさせて頂く中で、 『痩せたい』 『体質改善したい』のご相談はとっても多いです! お料理教室に来て頂いた方へ🍀出来る限りの助言はさせて頂いています。 ◯ 酵素玄米とお味噌汁で、アトピーが良くなり痩せた。 ◯ グルテンフリーにして、花粉症が良くなり痩せた。 ◯ 白砂糖をやめたら、だるさが無くなり痩せた。 不調の改善と共に体重も落ちる方が多いです(中には、やっと太れた!という方も) 太るって、食べ過ぎだけではなく、不調のサインなのかな❓と感じています。 痩せる。というより『体質改善…
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。