筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
今日の記録🐰🎀22
💕番外編🐰🎀ちいさな喜びのご報告💅✨
【ながら掃除ダイエット】1日5分で驚きの効果!簡単すぎてビックリする掃除&運動習慣の作り方
【痩せるのに最高⁉】茶碗蒸しがダイエットに向いている理由とヘルシーアレンジ5選【毎日食べたい簡単レシピ】
今日の記録🐰🎀11〜15
【5週目】7月末までに−2kgチャレンジ|ついに目標達成!でも週末の外食が波乱の予感?
■ゆるゆるダイエットを始めて3年経ちました
運動嫌いでもOK!ながら運動とゆるトレだけで体が変わった話
【実は万能】いりぬかでダイエット効果?ふりかけるだけの簡単習慣で体が変わる!
【保存版】揚げないコロッケはダイエットの味方!炊飯器・フライパン・ヒルナンデス話題レシピも!
60代の夏太り対策・食生活と運動
2025年半分終わるらしいよ
笑ってたらいいことあるかな 笑う門には福来る
【完全版】せいろ蒸しダイエット|効果・メリット&簡単レシピ10選+使い方徹底ガイド
昨日からの憂鬱とストレス過食に抗う‼
糖質制限で足がつる?
箱買いリピ続出!ZENBブレッド|手軽でおいしい“私の味方”【PR/期間限定クーポンあり】
【ダイエット】現代人は糖質を摂り過ぎ?
糖質減らして豆・肉・卵。野菜を忘れないで!
【糖質制限】皮なしギョーザでも全然イケるやん!
ダイエットメニューは糖質量と栄養バランスにも気配りを!
ダイエットメニューは野菜多め!咀嚼回数アップで食べ過ぎ防止
正しい食事のキープは非常に難しい
ダイエットしてる?チーズタッカルビ風で糖質制限メニュー
症状から考える原因
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
話題のアレ、まだ飲んでます。
久々リブレと出血騒ぎ
糖質制限ダイエットって簡単に痩せるの?仕組みやメリット・デメリットを解説
【毎日お米を摂取するメリットとは?正しい食べ方と注意点を解説!】
相方さんが、松屋のごろごろ煮込みチキンカレーが食べたいというので、事前に松屋のHPで私が食べれる糖質制限メニューがあるかどうかチェックしてから食べに行きました…
ブログに訪問していただきありがとうございます! 公園の桜🌸を見てきました。 暖かい日が続いていたので2・3日見ないうちに一気に開花、この時点で8分咲きくらいでした😲 さて、今回は「フラミンゴのポーズ」のヨガシークエンスにチャレンジした内容をレポートいたします。 「片脚の花輪のポーズ」 「フラミンゴのポーズ」 「フラミンゴのポーズのバリエーション」 まとめ 「フラミンゴ」と言えばあの脚の細長い朱色の鳥をイメージしますが、「フラミンゴ🐦なんかにポーズってあるの?」という方もいらっしゃると思いますが調べてみると...ありました😁 どういうポーズなのかと言うと、見た目そのままに「一本足で立ってバランス…
ブログに訪問して頂きありがとうございます! 公園の桜の画像📷🌸第2弾です。 この時晴れていたので、園内を1時間くらいかけてシャッターチャンスを狙いながら歩いていましたが、丁度良い見頃でした。 実はこのとき使用したカメラは自撮りするとき、被写体を確認しながら撮影できるので、構図を決めやすいのが特長なんです。 これから暖かくなってくるので、「景色」などの良いシャターチャンスを見つけたら、また紹介していきますね。 さて、今回は「ジャンプスルー」にチャレンジした内容をレポートします。 「ジャンプスルー」のやり方 まとめ この技を覚えていれば、色々なポーズにダイナミックに繋げることができるので、ぜひ修得…
ブログに訪問して頂きありがとうございます! 今回は「仰向けの英雄のポーズ」からのカウンターポーズにチャレンジした内容をレポートいたします。 「仰向けの英雄のポーズ」 「開脚前屈」 現在練習中のアーサナは「縛られた蓮華座のポーズ(bound lotus pose)」 まとめ 最近は「立位」の練習が少し疲れてきたので、柔軟性をアップする練習を中心にしたいなと思って「ストレッチ系」を多めに取り入れるようにしていますが、ヨガのカウンターポーズにはその要素があるのでいいんですよね。 「仰向けの英雄のポーズ」 やり方:割り座(正座からすねを外側に出す座り方)から仰向けに寝て両手を組んで(バンザイするやり方…
ブログに訪問して頂きありがとうございます! こちらは春の陽気が続くようになって近くを散歩するのも楽しくなってきましたが、先週川沿いを歩いていたらまだ雪が残っているところが...今はもうさすがに溶けたでしょうね。 ☝️日陰になっている部分です⛄ その週の練習では暖房が途中からいらないくらい、窓から日差しが 強く入ってきて設定温度より高くなっていました💦 今回は「東側に強く伸ばすポーズ」の「カウンターポーズ」にチャレンジした内容をレポートいたします。 「東側に強く伸ばすポーズ」のやり方 「前屈」をしてカウンターポーズへ キツイときは「テーブルのポーズ」にする まとめ どちらも聞きなれない言葉だと思…
大好きなクエスト社のプロテインクッキーの新作かな?→Quest Nutrition, プロテインクッキー、ピーナッツバターチョコレートチップ これ、早くも大人…
こんにちは。bigproです。 今回はベンチプレスについてお話します。 筋トレといえばベンチプレス!と考える方がほとんど ではないでしょうか? ベンチプレスで重い重量を扱うことは男が憧れることですよね!! ベンチプレスでは主に大胸筋のトレーニングになります。 筋肉をつけたいと思う男性が一番付けたい筋肉でもありますよね! 大胸筋があるだけである程度がたいが良く見えますし、なんといっても洋服が似合う男になります! 筋肉を付けるだけでオシャレも楽しくなるってことですね😆 本題に戻りまして、ベンチプレスの正しい行い方についてなんですが、正しい姿勢で行わないと大胸筋にしっかり刺激を与えることができません…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
疲労度的に平成最後の胸の日となるかもしれませんが、本日も23時から時間をつくりトレーニングいたしました。ダンベルベンチプレスのみのショートプログラムで実施。30.0kgの負荷で7発と低迷しておりますが、平成胸納めは何とか復活したいところ。
実家帰省。大阪→東京 東京へ久しぶりに戻りました。 そして母親と一緒に丸の内にあるフレンチレストランへ。 丸の内はとても洗練されていて、出身地なのにもはやおの…
アイハーブで買ったプロテインバーで平均的に美味しくてコスパがいいのでお勧めなプロテインバーです! →ダークチョコレートナッツ&シーソルト 人気があるので、在庫…
こんにちわ。bigproです! みなさん大胸筋のトレーニングといえばベンチプレスですよね? 今回はベンチプレスではなくダンベルで大胸筋を鍛えるトレーニングの解説をしていきます! ダンベルを使って大胸筋を鍛える種目はいくつかありますので今回はダンベルベンチプレスを解説していきますね。 まず最初に思うのはベンチプレスでいいじゃん!と思う方がいると思います。 ベンチプレスの正しいトレーニング方法は別記事をご参考ください。 https://bigpro.hatenablog.com/entry/trainning/chest/workout_ 実はベンチプレスとダンベルでは大きく大胸筋への効き方が違っ…
こんにちは。bigproです! 今回は大胸筋を大きく見せるためにはどうすればよいか どのようなトレーニングをすればよいかわかりやすく記事にまとめていきます。 まずご存知の方もいらっしゃると思いますが、 大胸筋の筋肉は大きく分けて3か所あります。 大胸筋の上部、中部、下部という風に3か所に分けられてあります。 ではその3か所の大胸筋の筋肉をどのように分けてトレーニングをすればいいんだ!!ってなりますよね笑 大胸筋の3か所の部位をそれぞれしっかり トレーニングをするとかっこいい綺麗な形の 大胸筋を作り出すことができます! 男の憧れですよね!笑 大胸筋の中部から説明していきます 大胸筋 中部 まず、…
こんにちは!bigproです! トレーニングを続けていても筋肉が大きくならない、筋肉の成長が止まってしまって大きくならない、という方結構いらっしゃると思います。 この悩みは結構辛いですよね。(・_・; 一時期私もそんな時期がありました。 モチベーションも下がるし、自分の体は大きくならないのかとか思ってしまいますよね〜笑 でもそんなことは一切ありません! では、どのようにすれば良いのか、 それは、、、 トレーニングのやり方を見直しましょう!! なにを見直すのちゃんとトレーニングしてんだけど!って思う方も今から言うことをすこし振り返ってみてください! ます最初に 重量は低すぎではないか 普段扱って…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
◼️連続ランニング174日目<目標達成まで残り826日> 1600年関ヶ原の戦い!天下分け目の合戦! 今日は勝手に【関ヶ原のラン】と称し、西暦にちなんだ16.00kmをRUNします コースは関ヶ原観光公式サイトで調べると↓ おすすめモデルコース:観光情報[関ケ原観光Web] 「関ケ原合戦 行軍コース」…徒歩:約6時間(行程:16.00km) おお!丁度いい距離!!決定 徒歩約6時間を走るとどのくらいなんだろか?楽しそう 朝9時 🚃関ケ原駅到着(岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原) もう疲れたのは気のせいか? 駅前の観光交流館で、ちゃんとした地図発見 あらら、予習してきた白地図要らなかったね それ…
◼️連続ランニング181日目<目標達成まで残り819日> サロンパスを 箱買いしました 5箱入って 750円(税込) 一箱には20枚入ってまして 1枚あたり、なんと 7.5円 デフレが進む世の中でございます 久光製薬って島津久光と関係あるのかな?関係ないか 島津義弘は島津の退き口で有名だけど、 あの敵陣中央突破がなければ、もしやこの湿布も? www.gudjohnsen2.com そんなことは史跡ガイドには書いてなかったな それよりもこの湿布、すげースースーする すげー効くんだ!と言い聞かせて、今後は 怪我予防にどんどん貼っていこう! ◼️本日のランニング 日時 2019/04/1…
唐揚げ大好き人間 特に甘辛味が大好きで、今までに気になった甘辛のものは大抵食べてきています。 そんな中、難波高島屋のデパ地下のお惣菜のまつおかって所で見つけて…
イオンの冷凍コーナーにある1人分総菜の「おいしさと糖質のバランス 」シリーズが前から気になっていたけど、 お高めなのでするーしていました。 だけど、今日はこれ…
【糖質3g】Atkins, キャラメルチョコレートナッツロールバー アトキンスバーさすがです!こちら以前も食べて美味しかったので久しぶりですが購入してみました…
------------------------http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
◼️連続ランニング154日目<目標達成まで残り846日> 発見💡 背筋をしている時、たまたま息を止めたらきつかった 続いて腹筋系、同じく息を止めたら、非常にきつかった しかし不思議なことに、いつもより鍛えられたような気がする これはしばらく続けてみよう もしかして、息を止めるのが当たり前なのを知らなかっただけか? そんな気もするが、まあ自分で色々気づいて試した方が、やり甲斐もありますし ◼️本日のランニング 日時 2019/03/22(金) 18時 距離 4km 記録 0:16:18 往路 0:08:20 復路 0:07:58 天気 晴 体重50.2、体脂肪率12.0、内臓脂肪Lv1 骨格…
◼️連続ランニング156日目<目標達成まで残り844日> 今日は風が強いですが、せっかくの日曜ですので、平日にはできない辛い系トレーニングのフルコースをします 内容は、①ジョグ ②坂ダッシュ ③インターバル走 ④タバタ式 特に②③④が嫌いです トレーニング開始! ①ジョグ 2km 往復 自宅から競技場まで5'30/km ②坂ダッシュ 150m×3本 この坂は傾斜が二段階式(50m坂→20m平地→80m坂) 最初の坂は地面を見ながら前傾、平地で前を向き始め、最後の坂で腕を大きく振る ③インターバル走(400ダッシュ+200レスト)×10セット 距離 6km 記録 0:4…
以前お世話になりまくりのセブンのとろ~りチーズチキン(むね)が近畿地方で復活!&すかさずリピしました! 待ってましたよ~ ほんとこれレギュラー化してほしいの…
アイハーブプロテインバー購入品 まだ食べたことないメーカーのプロテインバーの中でも、糖質の低い好みのフレーバーを見つけました♪→Pure Protein, チ…
きのうは朝ジムの日でした。 最後の腹筋のトレーニングは過去最高タイム出しました! それは「ゆりかご」。 体を丸めてトレーナーさんに下げられて自力で何秒倒れない…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
アイハーブで気になるプロテインチョコレートバーを発見!さっそく買ってみました。はい・・・ここだけの話、私 若干ケトンな匂いはなってる時がありまして・・・・ 香…
モスバーガーに行ったのは1年ぶり以上かも。モスチキンだけ食べたんだけど やっぱモスチキンうま~! 282Kcal 炭水化物18.4g 脂質16.7gなんで今ま…
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。