筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
bebe&coco (´°д°`)エー 【栄養失調】ですか!
bebe&coco (><) 【雑草】は根元を切る⁉️
bebe&coco (*≧艸≦) ママミング
bebe&coco (*≧艸≦) 分厚い毛皮が無くなったムシュメ
4月28日食事と体重 50過ぎたら髪は短くは常識?
4月29日食事と体重 もうすぐ母の日
4月30日食事と体重 やっとゆっくり眠れる
【体重の記録2025-04-27】ついに59kg台へ突入!第二章の開幕ってところですね。
bebe&coco (*≧艸≦) 気の毒なパパとちっちゃなムシュメ
【体重記録2025-04-26】心が疲れた朝と、リセットごはん。
bebe&coco ( ̄▽ ̄;) ドンヨリお稽古と全種類のお薬制覇
【体重記録2025-04-25】GW明けに歓迎会があるらしいよ?そして今朝はAIに慰められる。
【体重記録2025-04-24】ここで頑張れば60kgを切れるかも!
bebe&coco …∑('ロ' )!! 動物病院へ
bebe&coco (*≧艸≦) 内覧会に来たツバメと冷凍炒飯
料理で「ミラノ風」って言うけど何のこと? 鶏肉を使ってミラノ風カツレツを作ります。 《目次》 ミラノ風とは? ミラノ風チキンカツレツ ▶︎材料(2枚分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO // リンク ミラノ風とは? 照明の仕事をしていた時にイタリアの都市、ミラノに行きました。 何年か一度にライティングショーというのがあって、ミラノの展示場や 街中の小さなお店やオフィスを使って開催します。 世界中の照明デザイナーや仕入れ・バイヤーたちが集まる一大イベントです。 ミラノは、中世より金融や商人の街として栄えゴージャスな金色につつまれた街です。 ゴールド、黄金をイメージしたものにミラノ風という言葉が冠せられ…
しらたき喰いを続けること、1週間。 2キロ減を達成。 「本日のしらたき」は、ベトナムのフォーのフェイクです。 《目次》 ハノイとホーチミンのフォー しらたきのフォー ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO まとめ しらたき・コンニャクのダイエットレシピ ハノイとホーチミンのフォー 「フォー」のフェイクですが、本家はベトナムの米粉、平打ち麺です。 ベトナムは日本と同じような大きさで、縦長で海に面しています。 海の幸も豊富、野菜も豊富にとれて、デカイは味は濃いわ。 食材の王国! 北の首都ハノイと南の商業都市ホーチミンは ハノイが東京ならホーチミンは大阪って感じかな。 人柄、キャラも似ている。 直線距離…
スーパーサイヤじい 昨年末より糖質制限でダイエット、手っ取り早く炭水化物をひかています。 大好きな玉子サンドが食べられないストレスを抱えており悩みを解決しました。 パン、美味しいですよね。 《目次》 1枚の糖質量6.5gのパン、見っけ! たまご・卵・玉子 まとめ 1枚の糖質量6.5gのパン、見っけ! サンドイッチ用に売っているミミを落としたパン。 炭水化物(糖質量)が少なく1枚あたりで6.5グラムです。 2枚使っても13g お次はたまご、厚焼き玉子を探します。 たまご・卵・玉子 調理したものは「玉子」の字を使うそうです。 ウズラの卵、玉子焼き、ゆで卵、たまごサンド。 玉子サンド? 「日本語はむ…
夏は暑いのが当たり前ですが、アツすぎ😫 沖縄のエナジーフードでスムージー作って乗り切りましょう! 《目次》 スムージーとジュースの違い 糖質オフ・スムージー 糖質オフスムージーの飲み方 ゴーヤ&シークァサーのスムージー 🌟ゴーヤ 🌟シークァサー 「ノビレチン効果エビデンス」 ▶︎材料(1人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 沖縄・おトク情報 まとめ // リンク スムージーとジュースの違い 健康食品として、市民権を得ている「スムージー」 正直なところ、ジュースとの違いがわかりませんでした☺️ ジュースは果汁や野菜などをしぼったもので、残りは捨ててしまいます。 これに対して「スムージー」は、ミキサー…
サンマを食べたいが おいそれとは食べられなくなってしまった。 サンマが獲れないので「新サンマ」値段が高い上に出まわらない。 焼いた秋刀魚もいいけれど、甘辛な味噌で炒めました。 《目次》 冷凍サンマを美味しく 秋刀魚の甘辛みそ炒め 材料(3〜4人前) 《タレ味つけ》 作り方 MEMO まとめ 冷凍サンマを美味しく 日本のサンマ漁獲量が減少しています。 中国や韓国の船の影響はあるにしても 日本近海のサンマ資源量が減り続けています。 原因ははっきりしていないようですが 日本近海の水温が高くなっていて、サンマが見つからない。 冷凍技術の発達や日本全国くまない流通のおかけで サンマ、どこからどこまでが冷…
年のせいか痩せにくくなってきていて ちょっと気を抜いたら土日で1kg太る。 こんな日々を過ごしています。 夏休み前取り組んでいた 脂肪燃...
正解は「ところてんレモン」です。 酢醤油もいいけど、黒蜜でも美味しいけれど 心太(ところてん)をハチミツ檸檬(レモン)で食するのはいかがですか? 《目次》 ところてんは、なぜに心太 心太檸檬(ところてんレモン) 材料 作り方 MEMO 「水溶性食物繊維」が大事な理由はこちらより 実食レポート 「心太檸檬」の健康効果 // リンク ところてんは、なぜに心太 ところてん、心が太いと書くけどなぜ? ところてん、もっとも古い記述は 奈良時代の正倉院の書物に記述があり、宮中の行事に使われる食べ物だった。 いにしえより人々の貴重な食べ物だったようです。 当時は、ところてんの原料テングサを「凝海藻(こるもは…
この前の和歌山ドライブの帰り、夜ご飯で入ったお店京都北白川元祖背脂醤油ラーメン、魁力屋 相方さんがここのラーメンが食べたいと言ったので入りました。美味しいと噂…
つい、出来心でやっちまったポテトサラダです。 狼になったつもりで食べられるポテトサラダです! 「ウォウォーン🐺」 《目次》 フライドポテトサラダ ブロッコリースプラウトの栄養 「スリフォラファン」効果 フライドポテトサラダ 《材料》 《作り方》 NEMO // リンク フライドポテトサラダ 妻に「カレー用意してあるから、ブログネタついでにポテトサラダ作ってくれない」 と頼まれ、イタヅラ心に火がついてしまった。 ウズラの卵の水煮が冷蔵庫に、長い間あったので それを使って、写真のような鳥の巣風のポテトサラダにしてみました。 鳥の巣はフライドポテトとブロッコリースプラウトで作りました。 うずらの卵は…
《目次》 チーズダッカルビ キムチの秘密 日本の漬物も負けていない 焼きチーズタッカルビ 材料(1人前) 作り方 MEMO // リンク チーズダッカルビ 少し前までブームで、バラエティー番組やグルメ番組などで 紹介されていた「チーズダッカルビ」 東京の新大久保コリアンタウンなど、当時は人だかりで店にも入れませんでした。 【新大久保】いつも行列!チーズタッカルビが美味しすぎた! 最近は、コロナ禍で気軽にお店に行くこともできず このメニュー、おうちで簡単に作れるメニューにしてみました。 健康食事コンセプトのblogとしては「キムチ」に注目です! キムチの秘密 腸活にとって大事な「乳酸菌」2種類あ…
2020年お盆・夏休み天気 快晴☀和歌山までドライブしてきました!あ~~~空気がいい♪見てみてこの景色♡ ここは和歌山のヤッホーと言える吊り橋です。ここからヤ…
最近、始めている「しらたき喰い」 毎日、家族につき合わせるわけにもいかず休止中でしたが 【マンナンまぜそば】再開しました! 夏野菜のトマトと茄子 旨味たっぷりなステーキにして。 《目次》 トマト&茄子のステーキ 【マンナンまぜそば】シリーズ トマト& 茄子ステーキのマンナンまぜそば 材料(1人前) 作り方 MEMO // リンク トマト&茄子のステーキ 【マンナンまぜそば】シリーズ www.rasikusinaig.info
KIND Bars美味しすぎ!アーモンドがぎっしりすぎて顎がすごく疲れる嬉しい悩み(;'∀') 近頃、都心のローソンにはおいてあるカインドバーついにローソン…
青汁で夏向け、腸活向けのデザート。 《目次》 便秘の悩み 水溶性食物繊維を多く含む食材 青汁の効果 食物繊維の黄金比はこちら 青汁豆かん 材料(2人前) 作り方 MEMO 感謝とお願い 便秘の悩み 自分には全く縁がなかった便秘。 女性全般の悩みという認識はありましたが 身近なところにもトラブルが・・・ 94歳の親父さん 何十年も便秘で悩んでいたらしい。 二世帯住宅なためトイレ事情も知らなかったのですが 時間をかけてもダメだった。 さつまいもを食べ続けているけれどダメ 便秘薬も続けているけどダメ。 「水溶性食物繊維」を多く含んでいる果物もあまり摂らないので 寒天を食べさせています。 と言うよりも…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
暑い日が続きます。 沖縄料理、ゴーヤチャンプルを手軽にできる麺料理に変身。 《目次》 ゴーヤチャンプル ゴーヤチャンプルのまぜそば 「豆腐皮」色々な呼び方アリ 《材料2人前》 《作り方》 《MEMO》 味変もイケる まとめ ゴーヤチャンプル 夏がきびしい沖縄ですが、郷土料理とは理にかなっているものだ。 ゴーヤと豚肉、お豆腐の組み合わせは、美味しいだけでなく栄養価が高い。 糖質制限していて思うのですが 「甘いもの」「アルコール」以外で美味しいと感じる食べ物は、カラダが欲している証拠。 ゴーヤ、苦手な人も多いようですが 個人的には「常夏の日本」になっていく予感がしているので 積極的に食べるのをオス…
とある植物園がひまわり満開という事で見てきました!入園料200円払ってみてきました。 小ぶりなひまわりだけど、やっぱりひまわりっていいですね! 夏を満喫できま…
毎日、摂りたい栄養の納豆やお豆腐 今朝は、うちの奥さんが急用ができて朝食まかされました。 「らしくないblog」編集長としては、いつもの食材を使って ワンプレートのサラダ仕立てにしました。 《目次》 納豆ふサラダ 《材料》 《作り方》 柚子胡椒ドレッシング MEMO // リンク 納豆ふサラダ お豆腐や納豆、毎朝の食卓にかかせません。 ちょっくら、よそ行きにしてみました。 夕食や、お酒のおつまみにも使えます。 夏野菜やお好みの具材を、配色良くかざるだけでできちゃう。 味つけは、冷蔵庫で眠っていた「柚子胡椒」を オリーブオイルと混ぜただけ! たくさんの栄養素がアゲアゲ気分で摂れる 洗い物も出ない…
※汚い話があります お食事中の方や読みたくない方は ご注意くださいませ 先月減った体重が 少し戻り 1キロオーバーになりましたが usahouse.hateblo.jp プチ断食で 1キロ減って 戻りました わたしのプチ断食は 12時間食べない時間を作り その間は麦茶のみOKというものです 16時間食べないのが理想ですが わたしには無理なので 12時間としています わたしは大食いで 食べた後に体重計に乗ると 約2キロ増えます たとえば一食で 毎回生野菜ミックス3~4人分×4袋を 1度に食べます (1袋120-150g) 時には5袋や6袋のときもあります これだけで500g以上あります そこへ …
「食物繊維」がカラダにとって重要なことは広く知られています。 最新の研究で、食物繊維の摂り方で効果がかわってくることがわかってきました。 《目次》 食物繊維が注目されたキッカケ アフリカの農民とイギリスの大学生の💩違い 食物繊維、1日の目標摂取量24g 快腸・快便・快調になった話し 食物繊維には2種類ある 食物繊維の種類 正しい食物繊維の摂り方 黄金比は2:1 黄金比バランスが良い食べ物 本日のケツ論 // リンク 食物繊維が注目されたキッカケ 人間の腸内に住みついている善玉菌、悪玉菌、日和見菌はアナタが口にする 食べ物によって優勢、劣勢の状態が決まります。 アフリカの農民とイギリスの大学生…
みんなの回答を見る振り返ってみた結果・・・ 3ねん前も今も全く変わらないのであった(;'∀') カロリー管理と低炭水化物・糖質制限で生きていくにほんブログ…
「マンナンまぜそば第二弾」 韓国料理ビビン麺が大好きなのでフェイクします! 《目次》 マンナンまぜそば 韓国ビビン麺フェイク 材料 作り方 MEMO 糖質量(1人前) カロリー(1人前) まとめ マンナンまぜそば 第二弾の「マンナンまぜそば」 韓国料理のビビン麺の具材だけ、いただき。 ビビン麺、何と言ってもコチジャンがからんだ麺がサイコーです。 そば粉にデンプンをつなぎにしている韓国麺は、糖質もカロリーも高い。 「しらたき」のもっちり感で、できるだけ近づけます。 写真では「しらたき」が見えないので、作っている過程がこちら。 具材の下には、このマンナンそばが隠れていますよ。 👉よく洗って水気をき…
昼食などで、カロリーや糖質量が簡単に調整できる「マンナンまぜそば」シリーズ第一弾! ごちそうが続いている人 ダイエット中の人 罪悪感なくお腹いっぱいになりたい人にオススメです。 《目次》 「マンナンまぜそば」 エスニック「マンナンまぜそば」 材料(1人分) 作り方 糖質量(カロミル調べ) カロリー(カロミル調べ) まとめ // リンク 「マンナンまぜそば」 今、麺料理というと様々なジャンルがあります。 そば・うどん・ラーメン・パスタ・そうめんなど味つけも それぞれの垣根がありません。 デブをこじらせているスーパーサイヤじいにとれば 混沌とした魅惑カオスの世界 ワクワクするがどれも糖質量が高い。…
大好きなSUNAOアイスの新作のマカダミア&アーモンドが出ていたので即買い◎ SUNAOアイスのナッツ系は初めてな気がする♪ナッツの食感がザクザクで満足感ある…
50代更年期まっただ中のことりんごです。 すっかり代謝も悪くなり、コロナで運動不足もあり、、、 若い時から10kg以上も
「腸活」に有効な食材を組み合わせて食べるとアナタの腸内では 善玉菌が優勢になります! 腸活に良いデザートを作りました。 《目次》 腸活用の強力デザート ヨーグルト ココナッツミルク 黒豆の甘納豆 寒天 メインにもなる寒天メニュー 「COYO豆かん」材料・作り方 MEMO // リンク 腸活用の強力デザート 清涼感あふれる夏デザートです。 「腸活」がんばっている腸内細菌たちに!ご褒美(^∇^)あたえましょう。腸活に良い材料をまぜて、冷やし固めるだけでできちゃう。 私たちの大腸の中には、健康維持にとって良い働きをする「善玉菌」 悪い働きをする「悪玉菌」 どちらにも加勢することができる「日和見菌」が…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
マックフロート® ブルーハワイ相方さんが飲んだもの。「マックフィズ® ブルーハワイ」に、なめらかでコクのあるソフトクリームをトッピング。リッチな味わいのデザー…
本日はお肉と玉子! 健康とかダイエットとか、そんなの関係ね〜 タンパク質祭りだ(^O^) 《目次》 夏バテ防止「肉玉坦々」 「肉玉坦々」の材料 「肉玉坦々」味つけ決め手はこれ! 豆板醤 胡麻ペースト 肉玉坦々の作り方 肉玉坦々にあう、つけあわせの一品 MEMO 予告 // リンク 夏バテ防止「肉玉坦々」 お肉大好き 玉子大好きなので2つの素材を合体させたメニュー。 玉子にお肉を巻いて、豆板醤と胡麻だれをまとわせました。 肉と玉子で「肉玉」 坦々麺の味つけにします! 肉好き、タマゴ大好きな人は昇天するよ😇 「肉玉坦々」の材料 豚バラ肉・・・200g ゆで卵・・・5個 レンコンの水煮・・・1袋 ●…
ども~康介です。 本日は雑談です。 標記に付き少しだけしゃべります。 もともと私小さいときは太らない体質だったんですけど、 社会人(ニートも含む)になって食生活乱れて肥満になりました。 お腹周りがひどいひどい(笑) 現在は・・・・・・・・・・もちろんたぬきです。 お腹がひどいです。ポンポコぽん。 ただこのコロナになる前に脂肪肝がひどいので ボクシング初めて3ヶ月くらいでダイエットには成功してるんで
脂肪燃焼スープダイエットをしています。 脂肪燃焼スープを基本に、 7日間決められた食材を摂るダイエット方法です。 こちらを参考にしています。●●● &...
サバ缶シリーズ! 免疫力をあげる夏野菜を組み合わせた、ピーマン肉詰めから パクりました「パプリカのサバ詰め」 《目次》 パフリカの鯖詰め 材料 作り方 MEMO // リンク パフリカの鯖詰め 商売や自分のビジネスにするための「パクリ」の記事を書きましたが 「ピーマンの肉詰め」市場に食い込めないか! とスーパーサイヤじいなりに考えてみました。 大きさ、形をかえる 色をかえる 材料をかえる お客様をかえる(小さな子供や、ジイさんばあさんも喜ぶ!) サプライズ(ちょっと足りないか(^。^)) www.rasikusinaig.info
以前食べて美味しかったので、コレリピしました。イオンに売ってる冷凍食品の「ごはんの約半分にカリフラワーを使った カレーピラフとタンドリー風チキン」 1袋(26…
久しぶりにつるとんたんへ行きました!おうどん専門店だけど、サイドメニューの逸品もお昼で食べれるから、行きましたよ。 私が食べたのは、糖質制限なサラダだけ。サラ…
ダイエットに取り組んでいます。 一昨年、7kgのダイエットに成功して、 気が緩んだために 戻ってしまい、 その時は食事を変えて落ちたので...
ファミマで爆売れ・大ヒット中の「サバチ・SABACHi」味も食感も抜群。 サバ缶シリーズで緊急調査、そっこうパクりました。 おうちで簡単に作れます! 《目次》 サバチ パクりサバチ 材料(肉厚10枚分) 作り方 MEMO // リンク サバチ 参照元:https://otonano-shumatsu.com/articles/5940 ファミマでヒット中のサバチップス 販売したとたん、1ヶ月で35万個売れたそうです。 「あじげん」という会社が食品添加物を使わず作っています。 www.ajigen.com
「腸活」に良い食事にするためには3つの条件があります。 発酵食品 食物繊維 オリゴ糖 この3つがそろう食事を続けるとカラダに有効な腸活が始まります! 《目次》 腸活パンケーキ おからバナナパンケーキ 材料(分厚い3枚) 作り方 ヨーグルト おから&寒天 バナナ&ハチミツ MEMO // リンク 腸活パンケーキ ヨーグルト健康法、バナナ健康法と世の中には、ある食材がカラダに良い! 情報がでまわる。 そしてスーパーには、山のように食材がならぶ。 BOSSコーヒーのコマーシャル風にすると 「この国の住人たちは、何かひとつの食材にすがるのが好きなようだ😆」 「ヨーグルトは本当は効果が???」 「バナナ…
高野豆腐を使って、白い麻婆豆腐を作ります。 高野豆腐の高タンパク栄養と言ったらスゴイ!を通り過ぎている。知っていました? 「栄養数値をインプットすると食べた時には効果が倍増します😀」 「いんです! まず自分のカラダにも暗示をかける」 エネルギーチャージ・ダイエットに腸活にも良い麻婆豆腐です。 《目次》 お豆腐と高野豆腐、栄養価の違い 白い麻婆豆腐 材料(4人前) 👉高野豆腐を柔らかくする方法 作り方 MEMO // リンク お豆腐と高野豆腐、栄養価の違い 高野豆腐は、日本古来のスーパーフード 伝統食材として煮物や汁物の具として馴染みがあります。 でも、自分の知る限り 年配がいる家族構成の食卓に…
北浜方面に用事があったので、大好きなブルックリンの珈琲をテイクアウトしてきました。ここの珈琲は世界一美味しいです。 色んなお店のブラックコーヒー飲んできたけど…
久しぶりに食べます♡定期的に食べたくなる食べ物★ロッテリアの『のび~るチーズスティック』 塩味だから糖質低め糖質高くなるけど、ケチャップつけて食べると、新大久…
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。