筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
最近ときどき利用しているカルビ丼とスン豆腐の専門店です。今回は期間限定のスン豆腐をテイクアウトしました。ネットで注文・決済し、日曜日の12時を受取時間に指定しました。少し早めに着きましたが、既に商品は準備されていました。↑期間限定「イカスミスン豆腐」単品(690円)↑真っ黒なスープ↑イカもたくさん入っています 単品で注文して、レンジで温めてから家に残っているご飯と一緒に食べました。食べてみた感想ですが、とても美味しかったです。イカスミの旨味があるスープで、少し辛みがあって食がすすみます。イカ、豆腐、糸コンニャク?といった具材も結構入っていました。イカスミはパスタ、リゾットは食べたことがあります…
帰宅しました。今日は仕事一件、その後は勉強会の予定でした。なので、急いでオットにピザを注文してもらいました。4種類のピザと、チキンとポテトと、オットが「ナ...
イオンナゴヤドーム前のフードコートで食べたことがある極旨屋(ごくうまや)が、いつの間にかイオン長久手のフードコートにもできており、お気に入りのメニュー、極旨豚丼をテイクアウトしました。「にんにく醤油」と「ネギ塩」がありますが、食べたことがある「にんにく醤油」をチョイスしました。↑極旨豚丼(760円)↑イートインの時は生卵の黄身だけをのせますが、テイクアウトは温泉玉子になっていました。イートインの時は味噌汁もつきます。 温泉玉子とお新香を取り除いてから電子レンジで温めてから食べました。豚肉の甘味と甘辛な醤油ダレの相性が良く、やっぱり美味しいです。残念なのは、温泉玉子を潰してかき混ぜても肉&タレに…
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第68回でございます!今日は食べ物のお話ですわよ!昨日の夜、ブログ等の投稿が終わってからマクドに行ってきたのですッ!ええ、例のGIGAをね、買いに行ってきたんですよ!!そしたらさぁ……まあ、そうなるよね。お店に向
今日はほぼ寝てた(笑)途中オットは昨日作ったカレーを食ったらしい。夕方オットが足の小指の件で病院に行ったついでに、ケンタッキー買ってきた。ワタシは冷蔵庫に...
先日、吉野家の話題の新商品、親子丼を食べました。食べ比べがしたくて、今回、なか卯の親子丼をテイクアウトしてみました。WEBで注文して日曜日の12:00に名東八前店に取りにいきました。支払いはネット決済はなく、店舗での支払いとなります。↑親子丼(並)(480円)価格は吉野家より少し高いです。なか卯のメニューの中では和風牛丼よりも高いです。↑容器は2段になっていました。↑レンジで温めてから、ご飯の上に卵とじをのせたところ HPでは「「厳選した鶏肉」と「こだわり卵」、「秘伝のタレ」で作る、味の輪郭がはっきりした商品です。手鍋を使ってお店で一つずつ手作りしており、専門店にも負けない自信のある、なか卯自…
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第61回でございます!今日は、またマクドの話だよ!!うぇい!!!はい。昨日からまた新しいメニューが出ましたのでね、祭りですよ!こんなもんは!!「グランドビッグマック買いに行ってきたよー!そして、食べたよー!!
マクドナルドのマックフロートグレープ。おなじみのファンタグレープに、なめらかなソフトクリームがのって、シュワッと炭酸が爽やかなデザートドリンクでした。こちらはマックシェイクストロベリー。マックシェイクの定番味。ベースのシェイクに苺の風味が加わって、甘くてひんやり、大好きなスイーツです。<sweets>マクドナルドマックフロートグレープ+マックシェイクストロベリー
今日は断続的に夕方までオンラインの仕事なので、ランチは今日休みのオットが買ってきてくれた。ケンタッキー。仕事中で、飲めないのに…(´・ω・`)ザンネン。2...
辛党もパクチー好きも満足の新作ハンバーガー! 太陽の下でハンバーガーにかぶりつこう。 スパイシーなグリーンカレーソースと、もりもりパクチー入りバーガーなら文句なし。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第52回でございますわね!何故ブログを書いていると似而非お嬢様言葉になるんでしょうね?謎ですわね。はい。今日は、今!巷で!話題の!かつや【大人様ランチ】をテイクアウトしてきましたので、そのお話をしたいと思いま
今日は仕事早めに終わって、もうおウチです♪帰りにチキンナゲット15個と、ハイボール濃いめ買ってきました。帰ってきたらオットはまだ病院でした。!(◎_◎;)...
2年振りのかつやでのテイクアウトです。最初に電話したお店がGWでお休みだったのか通じず、急遽久しぶりにかつやにしてみました。前回のかつ丼はあまり良い印象ではなかったので、今回はカツカレーにしました。↑4人分のカツカレー↑カツカレー(竹)(853円)竹の場合、とんかつは120gとのこと。↑カレーとライスの容器は2段になっています↑こちらは竹120gと梅80gのとんかつを比較したもの。左側の竹の方が明らかに大きいのが分かりますが梅の1.5倍も大きいのかな?↑カレーとライスを電子レンジで温め、カレーをかけたところ 食べてみた感想ですが、カレーは後味にピリッとした辛みがありますが、それ程辛くはありませ…
コメダ珈琲でランチする機会があり、ハンバーガーを食べました。↑「自慢のドミグラスバーガー」(650~720円)とアイスコーヒーハンバーガーでかい!アイスコーヒーと比べると大きさ伝わるかな?↑上のバンズをめくったところレタス、パティ、チーズが見えます。バンズの大きさの割にはパティが小さく見えます。 注文する時に、辛子マヨを塗って良いか聞かれます。もちろんOKで注文。 食べてみた感想ですが、パティはあっさり味でハンバーガー用というよりインスタントの家庭用ハンバーグに近い感じ。肉質分かりませんが牛100%ではないですね。バンズは厚みがあってフカフカしてますが味は普通です。総評として価格は高いのに大き…
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第46回でございます!昨夜、まぁたマクドに行ってしまいましたわよ!いやね、ほら……マクドって、だいたい水~金曜日ぐらい(週の後半)に商品が入れ替わる感じするじゃないですか?お気に入りのワッフルコーン東京ばな奈が
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第36回でございます!ゴールデン週間最終日ですわね……明日から平日ッ……!テレビとか見てると、皆さん国内外いろんなところにお出かけされていたようですね。どこもかしこも渋滞・行列で、画面越しではありますが、ゲン
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第39回でございます!ちょっとね、3日前にお話していた【ワッフルコーン東京ばな奈】についてなんですけども、新しい発見がありましたので、今日はそのお話をさせてくださいよ!昨夜、日課のブログ・note・stand.fmの更新
今日は風邪気味な上に、やる気もイマイチで、下界にとどまってしまったワタシです。で、ランチは「マックナゲット」を買いに行きました。15個で390円。(今キャ...
最近、名東区のイオンメイトピアにバーガーキングができました。バーガーキングのハンバーガーを食べたことないのですが調べてみると愛知県には5店舗しかないようです。そこで「ワッパージュニア」という商品が通常価格360円のところ、期間限定で200円で販売されるとのことでテイクアウトしてきました。日曜日の12時少し前に着くと注文レジに6組くらいの列。注文番号がモニターに表示されてから商品を受取に行きますが、順番でいうと12番目待ちで、時間にして30分位待ちました。帰る頃には注文待ちは10組以上。案外、安くなっていることを皆さん知っていらっしゃいますね。↑初めてみるバーガーキングの袋↑右がワッパージュニア…
吉野家の新商品、親子丼が話題になっています。早速テイクアウトしました。LINEでモバイルオーダーし、土曜日の12:00を受取時間に指定して店舗に行くと、少しだけ待つだけで受取ることができました。↑親子丼(並)(429円)牛丼の時と同じく、紅生姜と七味がついてました。親子丼にもあうのかな?私は使いませんでした。↑蓋を開けたところ HPでは「とろりなめらかな玉子、ぷりっとした鶏肉、シャキっとした玉ねぎ、それぞれの食感を楽しめる吉野家特製たれをたっぷりと使った一品です。」と紹介されています 受取ってから10分弱経過していましたが、丁度良い熱さで、そのまま食べることができました。食べてみた感想ですが、…
4月19日より「ビビン丼」がリニューアル復活しました。牛ビビン丼だけでなく、豚ビビンも同時発売とのこと。私が松屋で最初に食べたのがビビン丼で、吉野家より好きになったきっかけとなったメニューなので懐かしくなってテイクアウトしました。↑「牛ビビン丼」(530円)↑容器は2段になっていました↑牛肉の様子↑キムチときんぴらごぼうとレンコン、青ネギあり↑冷めきっていたので玉子とキムチをよけといて、その他の具をご飯にのせてレンジで温めました。 食べてみた感想ですが、コチュジャンの甘辛タレが美味しいです。牛肉や玉子との相性抜群です。牛肉とご飯、キムチも一緒に、玉子と交ぜてと味に変化をつけながら食べれるので飽…
今日はお休み。当然、午前中は部活→呑み…の予定でした。でも、なんか咳が出て、喉が痛いので、他の人がどう思うか考えると…。躊躇して、今日は行けませんでした。...
モスのデザートを初めて買ってみました。ひんやりドルチェというシリーズで3種類あるうちの「ピスタチオ&ラズベリー」にしました。↑外装の様子↑カップに入っています↑ピスタチオとラズベリーが2層になっています。 ひんやりドルチェは、冷凍のまま食べるスイーツです。HPでは「ホワイトチョコレートにピスタチオペーストを合わせたピスタチオ生地と、ラズベリー果汁パウダーを合わせたラズベリー生地を2層仕立てになるよう焼き上げた、口どけなめらかなチョコレートケーキです。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、アイスクリームとチーズケーキの中間のような食感でした。ピスタチオの味わいがとても美味しいです。ラズベ…
コロナ禍以降、鴻ノ巣店で3回目のドライブスルーです。日曜日の11:50頃に着くとドライブスルーは激混みで、順番は8台目くらいで商品受取るまで30分弱かかりました。今までの最長時間です。ネット注文すれば待ち時間は少ないかもしれませんが、福袋で購入したクーポンを消費するために仕方ありませんでした。 今回注文したのはとびきりバーグサンドの「とびきりトマト&レタス」です。↓↑左はサイドメニューのオニオンリング↑裏を見るとハンバーガーが透けて見えるほど包装紙にソースが染み込んでいました↑ソースが散乱していました HPでは「国産肉(牛・豚合挽き肉)を100%使用したハンバーグに、モス自慢のトマトとレタスを…
冷凍でも販売してくれるから、家に常備できる! これならいつでもピクニックにフレンチトーストを持って行けるよ。
たまに食べたくなる吉野家の牛丼。1年2ヵ月振りにテイクアウトしました。今までは店舗へ行って注文していましたが、今回はLINEでモバイルオーダーしてみました。LINEだと受取可能となると連絡をしてくれます。日曜日の12:05を受取時間に指定して注文しましたが、5分前には連絡が来ました。 店舗に行くとテイクアウト待ちの商品が3組分くらいがカウンターに並べられていました。受取する時は名前を言っても通じません。連絡が来る注文番号を伝える必要がありました。↑牛丼並盛(419円)最近少し値上がりました?↑蓋を開けたところ。 受取るまで5分、家に帰って食べるまで更に10分経っても、ご飯が熱々で美味しく戴けま…
4つの食べ方を試してみた! チョコの甘さを感じない食パンは前回の濃厚食パンより食感がふわっと仕上がってて、想像を超えた。
こんにちは✨😃夜ご飯に韓丼のカルビ丼にしました。新型コロナウイルスでオミクロン株が私の地域でも猛威をふるってますので、お店のご飯はテイクアウトが中心となります。前回は、「とろーりチーズの石焼ピビンバ」でしたが、今回は韓丼の一番押しであろう「カルビ丼」にし
なんてこと…今までこのメニューを知らなかった。 サブウェイにスイーツサンドがあったなんて! コーヒーとセットで注文したらサブウェイがカフェになる。
マックから期間限定で「行った気になるN.Y.バーガーズ」が販売されています。2種類ありますが、「肉厚ビーフバーガー ペッパー&チーズ」の方をテイクアウトしました。久々に一社店でドライブスルーしましたが驚きました。注文する場所が2箇所になっていて、しかも、この日だけかもしれませんが、3箇所にスタッフが立っていて注文を受け付けていました。この効果で店舗前の道路の左車線の渋滞が解消されていました。進化していますね。↑個装の様子。アメリカンコミック感が出ています。↑食べようと思って包を開けたらチーズソースがはみ出すくらいタップリ!↑と思ったら、横から見たらチーズソースが前面に集中しているだけでした。メ…
遂にTVコマーシャルで石原さとみが宣伝している「ほろほろチキンカレー」を食べることが出来ました。発売当初に行ったら売り切れで購入できませんでしたが、供給体制が整ったという情報を耳にしましたので再チャレンジしました。土曜日の12時頃、名東大針店でドライブスルーすると4台目くらいで注文してから商品を受け取るまで15分弱かかりました。↑こちらが家族3人分の「ほろほろチキンカレー」(680円)↑蓋を開けたところ。カレーのルーは蓋付きの二重容器になってます。↑チキンの様子。見た目の大きさに迫力があります。スパイスがかかっています。隣のピンクは、玉ねぎの酢漬け? 食べてみた感想ですが本当にチキンがスプーン…
福袋に入っていた「お食事割引券」を使う都合上、ハンバーガーだけだと足りないからサイドメニューを。 別に新発売とかってんじゃないんだけれども。 他のファストフードでは見かけないようなヤツから攻めていきたいなということで、今回はチーズポテトを。 サイドメニュー|メニュー|ドムドムハンバーガー【公式サイト】 チーズポテト 5P \200(税込) 10P \380(税込) カリッとした衣の中に刻みポテトとチーズが入っています。 私が買ったのは5個入りの方ね。 思ったよりも外側に硬さがある。 チーズは何だろうな? プロセスチーズっぽいような、違う..
トピックス|ドムドムハンバーガー【公式サイト】 2月19日(土)販売スタート!「ハニーチーズチキンバーガー」 ジューシーなフライドチキンに、とろーり濃厚な特製チーズソースをたっぷりと!そこにほんのりと甘いはちみつをプラスしました。 フライドチキンの塩気とはちみつの甘み、チーズソースの濃厚さ…一度食べたらやみつきなってしまう、まさに 禁断の組み合わせ!とろっとしたチーズソースとチキンのサクサクした食感の違いも楽しめるバーガーです! お食事としてはもちろん、おやつの代わりにも良いかもしれませんね♪ 期間限定商品となりますので、この機会をお見逃しなく! 【期間限定メニュー】 ◆価格..
朝マックでも食べられる、期間限定ホットスイーツ。 サクっと食感の中から、とろ~りチョコソースが流れでるひとり占めサイズだよ!
トピックス|ドムドムハンバーガー【公式サイト】 1月25日(火)より販売スタート!「カニクリームコロッケバーガー」 !! 今回の主役は寒い季節にぴったりの、とろ〜りなめらかなクリームがたっぷり入った俵型のカニクリームコロッケ! 紅ズワイガニを使用した衣サクサクのクリームコロッケを、シャキシャキ食感のキャベツ、濃厚さをプラスするチーズと一緒に挟みました。 そしてソースは特製の完熟トマトソース!なめらかなクリームコロッケに、トマトソースの酸味と甘みが良いアクセントになり、相性抜群なんです。 寒い日はドムドムのあっつあつのカニクリームコロッケを食べてホットに過ごすのもいいかもしれませんね..
いちごチョコ パイ|ケンタッキーフライドチキン 甘酸っぱい風味豊かないちごチョコクリームをサクサクのパイ生地で包み焼き上げました。 1月5日から期間限定発売。 230円(税込)。 「KFCいちごチョコ パイお試しキャンペーン」っていうヤツの「いちごチョコ パイ+挽きたてリッチコーヒー スペシャルクーポン」を使った。 ということでコーヒーとセットで190円(税込)。 長いこと店内で飲食していなかったのだが、今はコーヒーはこういう容器なんだな。 知らなかった。 可愛い袋に入っている。 買ってすぐなのでまだ温かい。 サクサクとしたパイ..
〜今年の方角は「北北西」!ロッテリアのロングセラー商品で節分を楽しもう!〜 「恵方巻リブサンド ポーク」 2022年1月20日(木)から期間限定で販売!|キャンペーン|ロッテリア ロッテリアは「恵方巻リブサンド ポーク」2商品を2022年1月20日(木)から2月下旬までの期間限定で、全国のロッテリアにて販売いたします。 ということで、クーポンを使って買ってきた。 Tポイントで払うと更にお得ということだったのでTポイントで支払ってみた。 「肉盛 恵方巻リブサンド ポーク」(価格640円)と「肉鬼盛 恵方巻リブサンド ポーク」(価格880円)の二種類があったのだけれども、どうせなら多い..
寒い日には包み込まれるようなコクと甘さのドリンクが欲しい! そんな季節にピッタリのゴディバ監修ホットチョコレート。
カルビ丼とスン豆腐の専門店です。カルビ丼、スン豆腐、両方とも美味しかったけど今回はカルビ丼にしました。ネットで注文・決済して土曜日の12時に取りに行きました。このところGoToEatの食事券が使える店ばかりでしたが、こちらのお店では店舗で支払う場合も使えないようです。テイクアウトメニューはHPで確認できますが、商品と一緒に袋の中に入れてくれていました。↑テイクアウトメニューメニューの種類が増えた気がします。この中から今回注文したのはこちら↓↑キムチカルビ丼(並)(690円)↑ご飯の上にカルビ、キムチ、ネギ、マヨネーズがのっています↑同封されていた温め方の説明書フタをとって容器のままレンジで温め…
こんにちは✨😃今日の昼休みは、職場からちょっと出掛け、ランチはロッテリアにしました。事前にLINEクーポンがないか調べたら、ワンコインのクーポンがあったので、ロッテリアに決まり!(飲み物もつけたのでワンコインじゃなくなりました💦)↓こちらのLINEクーポンを使いま
毎年年末近くになると、松屋では期間限定でビーフシチューを発売している気がしますが、今年はハンバーグが発売されました。松弁ネットで注文して土曜日の12:00に受取に行きました。↑家族3人分の黒毛和牛と黒豚のハンバーグライスセット(880円)↑容器は2段になっていて、上段がハンバーグ、下段がご飯です。ご飯は大盛無料ですが、普通盛りで注文しました。↑ハンバーグにはマッシュポテトが添えられています。たっぷりのソースの中に浸かっていてハンバーグシチューのような感じ。 HPでは「「黒毛和牛と黒豚のハンバーグ」は黒毛和牛と黒豚を9:1で配合した、赤身肉を贅沢に味わえる至高の逸品です。美味しさをとことんぬ追求…
トピックス|ドムドムハンバーガー【公式サイト】 【2022年 新春福袋 店舗販売】 全国のドムドムハンバーガーにて2022年1月1日より販売開始 ◆価格: 3,500 円(税込) ※店頭のみでの販売となります。こちらの福袋はドムドムオンラインショップでは販売いたしませんのでご了承ください。 ※数量限定商品となりますので、無くなり次第終了とさせていただきます。 ※お食事割引券の使用期限は、2022年3月31日までとなります。 ※お食事割引券は、茂原アスモFC店以外の店舗でご利用いただけます。 ■下記店舗では販売いたしません。予めご了承ください。 茂原アスモFC店 ■販売開始日..
コロナ禍以降、鴻ノ巣店で2回目のドライブスルーです。前回日曜日の12時頃お店に着いた時は注文を終えて商品を受け取るまで20分以上かかりましたが、今回は11:40に着くと半分の10分位で済みました。僅かな時間差で、かなり待ち時間が変わってきます。 今回注文したのは期間限定の「とびきり とろったま スキヤキ仕立て」です。↓↑家族3人とも同じハンバーガーを注文。奥はサイドメニューのオニオンリング等。包装された状態でも左側のバーガーはキレイにまとまっていますが、右にいくほど横に拡がっていて嫌な予感がします。↑一番右側のバーガー。玉子のバンズの左端で、全体的にズレていて食べにくかったです。 HPでは「“…
マックでは毎年この季節にグラコロバーガーが発売されます。ほとんど毎年食べていますが今年もテイクアウトしました。星ヶ丘テックランド店に行きましたがセルフレジに驚きました。↑セルフレジが3台ありました。大きな画面を見ながら注文します。現金、株主優待券は使用できません。対面販売の普通のレジは1つだけありました。セルフレジで注文・決済が終わると注文番号が印刷されたレシートが出てきて、受取場所のモニターに自分の番号が表示されたら商品を取りに行くシステムでした。↑コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ↑横から見るとバンズが分厚いのが分かります↑ボロネーゼソースがグラコロの上にかかっています HPでは「冬の…
マクドナルドでブッチぎりで、ダブチ!のキャンペーンをやっていて、 ハバネロパウダーを入れた真っ赤なスパイシーチーズと、ピリリと辛いスライスしたハラペーニョをサンドした激辛の辛ダブチ、 ホワイトチェダーチーズと、まろやかな味わいのモントレージャックチーズソースをサンドした濃厚...
【創業55周年記念弁当】「GO!ミート」「WOW WOW(ウオウオ)!フィッシュ」が期間限定で登場!|イオン株式会社のプレスリリース 弁当・惣菜専門店「オリジン弁当」「キッチンオリジン」を展開しているイオングループのオリジン東秀株式会社(本社:東京都調布市/代表:沢村 弘也)は、テレビ東京の番組とコラボし、10月8日(金)10時より、『オリジン』×『今日からやる会議』共同開発「GO!ミート 大地の雄叫び」「WOW WOW!フィッシュ 五種の贅沢」を期間限定で販売いたします。 本体価格1,055円(税込価格1,139.40円)ということで、もちろん今回も袋はお願いしたので袋代1円で支払..
トピックス|ドムドムハンバーガー【公式サイト】 「麻辣(まーらー)チキンバーガー」 が 10月20日(水)から販売スタートします!! さくさく!ジューシー!なフライドチキンを、新鮮野菜、チーズと一緒に特製麻辣(まーらー)ソースでいただきます。 【期間限定メニュー】 ◆価格:単品 390円(税込) Sセット 670円(税込) Mセット 750円(税込) ※税込価格は、イートイン・テイクアウト共に同一価格となります。 ※浅草花やしき店・市原ぞうの国店は、単品の販売となります。 【販売店舗】 全国のドムドムハンバーガーにて10月20日より販売開始 ..
スイートポテトパイ|ケンタッキーフライドチキン 10月6日発売。 単品税込230円。 数量限定。 なくなり次第販売終了。 中のさつまいもは甘さもしっかりあって、ちょっとさつまいも餡みたいな感じもした。 パイ生地とも合っていて、とても美味しいと思う。 相変わらず強気なお値段だけれども。 他のとセットで買ったから200円ではあったけれども、それでも高いな。 デニッシュハウス スイートポテトパイ2個 ※2個セット ※天然酵母
うへー。夕寝していたら、もうこんな時間?!(笑)今日は夕方、おやつ?いや夕飯がわり?に、フレッシュネスバーガーを食った!!コレです!ポテトは2人で一個です...
今日の東京の天気は曇りで、にわか雨の可能性があるとのことです。 明日は晴れて洗濯日和になるそうです。 昨夜は十五夜の中秋の名月なので、McDonald'sの月見シリーズを月見をしながら食べたいと思い、夕暮れ時になってからMacに向かいました。 歩いている間にだんだん暗くなっ...
おはみら~🙋 昨日は久々に晴れましたが、暑かったですね🥵 今日は午前中は曇りで、昼過ぎからは雨みたいです。 今日はMrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)の大森元貴さんの誕生日です🎂 おめでとうございます🎉🎊 Midnight UNIVERSAL...
アメリカ風にアレンジするために用意するのはビスケットにオリジナルチキン…そして? バターが香るビスケットは朝食にもいいよ。
発酵バター入りビスケット|ケンタッキーフライドチキン 9月15日発売。 数量限定。 230円(税込)。 「ドリンクMつきセット」は330円(税込)。 提供期間中、通常の「ビスケット」は販売休止。 「特製ハニーメイプル」ってのをかけて喰う。 北海道産の発酵バターを生地に練りこみ、香ばしく風味豊かに仕上げたそうな。 値段は普通のと同じ。 普通のと違って真ん中の穴はない。 見た感じ、値段の割には小さいなっていう。 まあ、いつもこんな感じだけれども。 普通のヤツをしばらく喰ってないから、どのぐらい違うとか同じとかってのはよくわからない。 美味しいこ..
今日の午後は「ふて寝」してました。(笑)夕方になっても、夜ごはん作る気配のないワタシを見て、オットが「何か買って来ようか~?」と言った。「うなぎ!」とワタ...
ピクニックでも、車の中でも使えるミニオンズホルダーならテーブルない時にも便利なんじゃない? 7日間の先行発売!
こんばんは。今日は早い時間に夕飯食べました。ランチからほぼ3時間後デス。(笑)フレッシュネスバーガーのアボカドバーガーを、オットに買ってきて貰って。今日は...
ご飯の準備半分してあったのに、調子が出なくて、作るのを断念。オットにモスバーガー買ってきてもらった。期間限定の海老カツオマールソースとかき揚げのライスバー...
仕事終わって、何か作れるんだけど、やる気もなくて、冷凍パスタ。他のより少しだけ値段が高い「青の洞窟」のカルボナーラ。チンして食べました。値段の割に、これは...
部活へ行ってきました!まだ、すごく暑いわけでもないのに、真夏より汗かいた感じです。帰りの荷物が重たい…。でも痩せたわけじゃないことは良く分かってます。(笑...
甘辛いソースがやみつきのてりやきマックバーガーに、期間限定「てりやき」 が一挙に登場♪ 一番気になってた「赤辛てりやき」食べてみました! 目次 マクドナルドの期間限定「てりやき」新商品の赤辛てりやき「赤辛てりやき」辛くて […]
仕事終わって、20時前に地元駅についた!!オットは変な時間に食べちゃったらしく、夕飯は要らないとのこと。じゃあ、ワタシはスーパーの寿司でも…と思ったのです...
2日前に コストコへ行ったら フードコートで 新メニューが発売されていた 首都圏では 少し前から発売されていて 気になっていたメニュー チキンナゲ…
大好きな マクドナルドのベーコンポテトパイが 期間限定で販売されていると知り ご近所のマクドナルドへ行ったのが GW上旬の4月29日 以前なら 自…
昨日は 朝から忙しくて あっと言う間に夜になった どれだけ忙しくても 食事&おやつの時間は 私にとって必須 そんな忙しい日のランチは 自宅から徒歩…
予約しないと買えないの? それも販売エリア・店舗限定だって! 予約方法とモスおすすめの食べ方をシェアするよ。
シンプルなホットドッグには、冷めても美味しい工夫があった。それならいっそアレンジも楽しめるテイクアウトにしてみて!
モスの新バーガー『マッケンチーズ&コロッケ』買うなら、お店に行く前に見ていって! お得になる方法をシェアするよ。
トピックス|ドムドムハンバーガー【公式サイト】 2月20日★黒毛和牛メンチカツバーガーが2種登場!「メンタマ」「メンチー」 2月20日(土)「メンタマ」と「メンチー」が販売スタート!! 九州産黒毛和牛を贅沢に使ったジューシーなメンチカツと、ドムドム特製「フォンドヴォーデミグラスソース」の風味を、2種のバーガーでお楽しみください♪♪ 2月20日発売。 単品430円(税込)。 二種類が発売になったのだけれども、何しろこれ一個だけでも一日分の食費の目標金額を超えておりまして、貧しいので一個だけ。 どっちを買おうかと思ったんだけど「メンチー」の方にした。 ..
海外ドラマで見ていたマッケンチーズをモスがハンバーガーにしちゃった!
昨日は 夫がリモートワークで在宅だった お昼ごはんに 親子丼でも作ろうかと思っていたら 「久しぶりにマックが良いな」 とリクエストがあったので …
いちごチョコ パイ | ケンタッキーフライドチキン いちごの風味豊かな、 甘酸っぱいいちごチョコクリームを サクサクのパイ生地で包んだ 期間限定パイです。 1月6日から数量限定発売。 単品230円(税込)。 中にいちごチョコクリームとやらが入っている。 パイ生地なので食べるとすげぇボロボロ崩れてくるので食べづらい。 まあパイ生地ってのはそういうものだけれども。 まあ、甘いし量もそれなりにあるけれども、可もなく不可もなくって感じかな。
鶏のだしでとろとろに煮込まれたお米をテイクアウトでも楽しめるなんて、寒い季節向き! お得なセットについてもシェアするよ。
マクドナルドの冬の風物詩グラコロを、海を見ながら食べるソロドライブ! 淹れたてのコーヒーと海があればいつもより美味しく楽しめちゃうよ。
コンパクトに持ち帰りやすい築地銀だこの福袋は毎年人気! たこ焼引換券だけで元が取れちゃうんだからそれも納得だけど意外にも『たこめし』が美味しいんだよ。
2021年の福袋はコールマンとコラボ! オリジナルグッズも多く、損のない内容だよ。 商品無料券の内容と合わせてシェアするよ!
ドムドムハンバーガー ベーコンエッグバーガー〜ジャーマンカリーケチャップ仕立て〜,今日食べたものやあったことを紹介するブログ
今日の朝ごはんは 朝マック 10時半までしか購入できない 朝限定メニュー アプリのクーポンを使用して ¥50お得に 月見マフィンセット ¥…
今回はケンタッキーのランチのチキンフィレサンドセットを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。館山のカインズホームにはよく行くものの、ケンタッキーに行くのは久しぶりで今回はランチのチキンフィレサンドセットを食べてみました。ポテトのSサイズにチキンチキ
これで、レジに並ぶ必要はなくなった! あっという間にハンバーガーが変えるけど、できないことも…?
吉野家150店閉店のニュースは、外食関連企業の中でも大きく取り上げられました。ふつうのチェーンで、150店が一斉に無くなると思うと、ショックだけど全体で3300店もあるんですね。最近だと先月、テクアウトのうな重を買いに行ったけど・・・店の外のドライブスルーは次々に車
マクドナルドの炙り醤油風ダブル肉厚ビーフをいただきました。大人が満足するバーガーを目指した、新バーガー。コリッとけしの実がのったバンズ。2枚重ねた厚みのあるビーフに、にんにく香るとろんとした炙り醤油風のソースが美味しい。チェダーチーズが2枚と玉ねぎも入り、食べ応えのあるハンバーガーでした。<gourmet>マクドナルド炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ
なななんと!フレッシュネスバーガーキッズセットのおまけに あの レオ・レオニ様が降臨です!(おおげさ笑) 今後約1年間、『キッズセット』でレオ・レオニの絵本とコラボレーションした「おまけ」が展開されます。 店舗によってはおまけが異なる事があるので行かれる店舗にご確認ください。 レオ・レオニ フレッシュネスバーガー キッズセット おまけ付 第1弾はおりがみ 「フレデリック」「スイミー」 商品内容 価格 販売店舗 感想 レオ・レオニ レオ・レオニ(Leo Lionni、1910年5月5日- 1999年10月11日)は、アメリカ合衆国、イタリアのイラストレーター、絵本作家。 幼少期、家は裕福な家庭で…
公園にでも行こうと思ったらあいにくの雨…そして寒い。寒暖差に弱いんだよぉ〜。 ということで、気分だけでも暖かくなれるよう ミスドの新作ドーナツかってきました。 ミスタードーナツ 桜が咲くドーナツ 桜もちっとドーナツ あずき 桜もちっとドーナツ きなこ 桜フレンチ 桜風味ジュレ&ホイップ 桜フレンチ あずき&ホイップ 【未購入】桜もちっとドーナツ 桜フレーバー 【未購入】桜フレンチ 桜フレーバー 新生地になったポン・デ・リングを美味しさダブルで! ポン・デ・ココ&ゴールデン ポン・デ・クランチ&アーモンド まとめ ミスタードーナツ 桜が咲くドーナツ (画像はミスタードーナツホームページからお借り…
タピオカの季節が戻ってきましたね。 ども、タピリスタ カップッチーノの復活です。 やっぱりタピオカは冷たいのが好きなのかも〜、ということで冬はまったく触手が動かなかったんですが 暖冬のせいか先月あたりから タピオカ飲みたい気分になってました。 で、チビが久々登園の合間を縫って 1人買い出しのついでに気になっていたこちらを訪問。 店内が空いていたので ちょっと休憩。 ジュエルフルーツティー メニュー ジュエルフルーツティー ジュエルタピオカ オーダーメモ ジュエルフルーツティー ライチ味&ベリー まとめ ファーストキッチン・ウェンディーズの注文の仕方 ジュエルフルーツティー 3つの食感を一度に楽…
わたしたち夫婦の最近のお気に入りがサブウェイです。意外にお安く、野菜がたっぷり食べられるんでおすすめです! サブウェイって、野菜とかドレッシングとか自由に選べるのはいいんですが。 注文方法がややこしいですよね。 これで敬遠しちゃってる方も多いと思います。でも、それじゃもったいない! 野菜を心ゆくまで堪能したい!というわたしのような方には、ベジーデライトのフットロング(ようするに大きいサイズ)を超・超・おすすめします! これね!! たったの一言、これを言うだけでOK 店員さんにこれから教える一言を伝えてください。 「ベジーデライトのフットロングを野菜上限までお願いします」 これだけです!! じゃ…
今日はこの写真から↓今売出し中のモスバーガーと言えば夏にピッタリのカレーモス。でも写真は定番のスパイシーモスバーガー。これをカレー風味に簡単にできるスパイスがモスバーガーにはありますよね。そう、「カレーの恩返し」。「ほぼ日」の12種類のハーブミックスが2gの
マクドナルドのてりてりたま。てりたまシリーズの新作。普通の包み紙なので、ソースがにじみ出ていました。開けると大量のソースが。いつものてりたまバーガーに、もう1枚ポークパティがプラスされ、お肉感たっぷりでした。<gourmet>マクドナルドてりてりたま
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。