筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
ダイエット216日目 〜食べ過ぎ1日目〜
ダイエット215日目 〜運動時間が無くなり、思考が食に偏る〜
ダイエット214日目 〜風邪のときは食べない方が良い〜
ダイエット213日目 〜運動は暫く中止〜
ダイエット194日目
ダイエット212日目 〜運動しすぎか、腰痛めた〜
ダイエット211日目 〜引きこもり日だけど部屋の掃除で動く〜
ダイエット210日目 〜外食ではカロリー気にせず食べたい物を食べる〜
ダイエット209日目 〜フードデリバリーで運動〜
ダイエット193日目
ダイエット208日目 〜自転車漕いで運動だ!〜
ダイエット207日目 〜朝運動は脂肪燃焼が増すらしい〜
ダイエット206日目 〜体調悪いので今日は休息日〜
ダイエット205日目 〜原動力はネガティブな気持ち〜
ダイエット204日目 〜1ヶ月ぶりに体重が戻ってきた〜
先週の練習 今週の練習 総括 はちきろオススメ記事! 先週の練習 hachikiro14.hatenablog.com 今週の練習 10/25(月) rest 10/26(火)朝練10kmjog(avg4'26) 夕方5kmjog(avg5'59) 10/27(水) 6000mLT+300m (3'19-19-21-22-21-17)20'01(avg3'20)+48'1 10/28(木) 20kmjog(avg4'58) 10/29(金)3kmjog(avg6'35) 10/30(土)400m×10本(r=200m) 69'6-71'3-71'2-70'9-70'9-70'8-73'0-73…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
リングフィットアドベンチャーを始めて、2ヶ月が経ちました!開始一ヶ月は、それこそ1日も休まず毎日続けていたのですが…2ヶ月目は数日サボってしまいました。しかも旅行でひたすら食べて寝て。現実を見るのは怖いけど、写真で前月との体型の変化を確認しましょう!
世界中で人気のヨガ、やり始めたはいいけど継続するには、通わないで、グループじゃなくて、自分だけでやるんじゃない、インライン・パーソナルヨガがおススメ。1対1のワンツーマンで、朝6時~23時までの好きな時間に自宅でできる。満足度96%だから安心。
どもー!グリズリー工藤です 以前から話してましたが、今月の最後の方はイベントが多いので、本日24日の朝を目標日にしており、月のまとめとは別の発表となっております 本日は旧友との飲み会、28日からはまた沖縄行くので、多分太ります
先週の練習メニュー 今週の練習メニュー 総括 はちきろオススメ記事! 先週の練習メニュー hachikiro14.hatenablog.com 今週の練習メニュー 10/18(月) rest 10/19(火) 朝練10kmjog(avg4'17) 夕方5kmjog(avg5'58) 10/20(水) 8000m+1000m 30-28-28-26-26-26-26-21 27'34(avg3'26) 3'06 10/21(木) 3kmjog(avg6'30) 10/22(金) 朝練10kmjog(avg4'32) 夕方5kmjog(avg5'55) 10/23(土) 1200m×4本(r=40…
どもー!悲しみのグリズリー工藤です 2年以上前から続けているとにかく楽しいフィットネスのZUMBA 日頃の運動不足改善から初めて、グリズリー工藤のダイエットを計画に大きな影響を与え、毎週ZUMBA行くために生きてきましたが・・
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
新宿で暗闇フィットネスジムを始めたい方に、初心者でも通えるおすすめのジムを厳選して8つご紹介します!新宿のおすすめ暗闇フィットネスジムを、口コミや評判、料金や特徴などと共に、厳選してご紹介しています!暗闇フィットネスは、照明を落とした薄暗い
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
先週の練習メニュー 今週の練習メニュー 総括 はちきろオススメ記事! 先週の練習メニュー hachikiro14.hatenablog.com 今週の練習メニュー 10/11(月)rest 10/12(火)朝練10kmjog(avg4'22) 夕方5kmjog(avg6'00) 10/13(水)5kmjog(avg5.54) 10/14(木)1000m×3本(r=400m)+300m+100m 3'02(2'45)-3'03(2'47)-3'02+47'5-14'0 10/15(金)3kmjog(avg6'10) 10/16(土)1600m+1200m+800m+400m×5本 (r=400.…
●不定期日曜日更新● スキルス胃がんで胃全摘した筆者が、さまざまなハンディを超えて、筋トレで体づくりをするお話。
木曜日ポイント練習 今年は怪我が...泣 課題 今週の土日 今後の予定 シューズ購入! はちきろオススメ記事! 木曜日ポイント練習 10/14(木)に久々に1000mのポイント練習を実施しました。1000m×3本+α300m+100mです。 47'5-14'0という結果でした。 1ヶ月かけて足の状態を上げることができ、痛みもなく、通常通りに走れるようになりました。スピードがだいぶ鈍っているのでポイント練習後のスピードが結構大事になってくるかなと思います。ダウンだけは疎かにしないように...泣 今後はjog、ポイント練習、ロングjog、ウェイトを中心に身体づくりをして5000mの記録会に間に合う…
目次 私のオススメ!室内運動の定番 スピンバイクエアロバイクとスピンバイクの違いスピンバイクのメリット気軽に部屋の中で出来る映画やユーチューブを見ながら運動できる負荷を強くすることも可能静かに運動ができるめちゃキツ!EX […]
目次 朝ラン 私がおすすめする理由3つダイエットができ、体も健康的に!頭が冴えて仕事がはかどる朝日を浴びることでセロトニンが出て元気になる。朝ランが続かない理由朝ランを続ける5つの方法朝起きたらすぐ走る朝走り出せるような […]
体組成計 スマホで体を管理しよう! 私が使っているオススメの商品の体組成計をご紹介します! それはこのオムロンの体組成計HBF-227T-SWです! リンク 私がなんで体組成計を使うようになったのかというとですね!日々の […]
先週の練習メニュー 今週の練習メニュー 総括 はちきろオススメ記事! 先週の練習メニュー hachikiro14.hatenablog.com 今週の練習メニュー 10/4(月) rest 10/5(火)朝練10kmjog(avg4’17) 夕方5kmjog(avg6'02) 10/6(水) 300m×7本+600m+400m+200×2本 (52-53-52-51-50-51-49)(1'44-69-33-32) 10/7(木) 3kmjog(avg6'30) 10/8(金)朝練10kmjog(avg4'26) 夕方5kmトレッドミル(avg5'58) +筋トレ 10/9(土) 400m×1…
●不定期日曜日更新● スキルス胃がんで胃全摘した筆者が、さまざまなハンディを超えて、筋トレで体づくりをするお話。
コロナ禍での英会話の上達には、【完全オンライン型英会話コーチング】がオススメ オンラインレッスン 英会話に興味があったり、勉強したいなと思っていてもなかなか踏み出せてない人が多いと思います。その理由として、 ・会話できるレベルまで到達するには多額の費用と時間がかかりそう。。。 ・コロナ禍で、人の集まる場所でレッスンを受講するのには抵抗がある。。。 ・そもそも手続き等が面倒くさい。。。 などなど。 海外での仕事や、英語に関する仕事を行う人に限らず、日本にいても、外国人の人とコミュニケーションしたり、洋画を見たり、英語を読み聞きする機会はしばしばありますよね。 学生や社会人しながらでの、習い事はな…
【可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)徹底比較】ジムトレから家トレへ変化の経験を踏まえて。 ダンベル コロナの影響によるジムの休館やビジター会員の制限で、自宅でのトレーニングに移行した人も少なくないと思います。 私もその一人ですが、そのおかげで自宅にトレーニングベンチやダンベルを購入する良い機会を得ました。 そこで今回の記事では、私が実際に使用してきた可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)の比較を行い、メリット・デメリットをわかりやすく検証してみたいと思います。 ダンベル 1)可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)のメリット・デメリット 可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)というと…
オーディブルで聞ける美容と健康のおすすめ本【5選】 読書、Audible(オーディブル) こんばんわデニージョップです。 忙しいデニーは、「ながら」作業をすることが多いのですが、運転中や家事・ランニング中など、耳から聞ける活気的なオーディオブックサービスがあります。 みなさんご存知のAmazonが提供する、オーディオブックサービス「audible」というものです。 Amazonのサービスだけあって、とても使いやすいですよ。iPhoneのアプリもあって、本の検索もわかりやすく、無料体験期間も30日間ですので、安心してご利用できます。 今回は、このサービスで聞ける美容と健康に関するおすすめかつ、お…
花粉症の症状を予防・軽減。花粉の「ツラい」から守るおすすめグッズと食品。 暖冬により、今年は例年より早めに花粉が飛んでおり、花粉症の人にとっては、とてもツラい時期ですね。 2月の上旬から花粉症の症状が見られる人が増え、マスクも売り切れ気味の今、揃えておきたいおすすめグッズを紹介します。 1)甜茶 お茶の中でも、花粉症予防に効果のあるポリフェノールを含むバラ科の甜茶。 甘みのある風味豊かなお茶です。 ユーワの甜茶が安くてコスパの良い甜茶です。習慣にできると、花粉症の症状を軽減する効果があります。 ユーワ 甜茶 100% 30包 【正規品】 ※軽減税率対応品 てんちゃ価格:276円(税込、送料別)…
ポイント付与やスーパーセールなどが充実している、楽天で購入できる売れ筋の青汁を厳選・比較! 今や健康食品の定番となった青汁。キューサイやヤクルトといったメーカーから数多くの商品が販売されていますが、種類が多すぎて正直どれを選んでいいのかわからない方が多いと思います。どの商品が本当に優秀でおすすめの商品なのか、シンプルに検証してみました。 ・安全性 ・飲みやすさ ・コスト ・栄養素の種類・含有量 上記の4点から検証し、「続けて飲む価値があり、飲みやすい青汁」なのかを検証していきます。 第3位:オーガランド青汁 オーガランドの青汁(30包)送料無料 野菜不足 青汁ドリンク あおじる 大麦若葉 ケー…
30歳主婦が健康維持&美ボディGETのため、リングフィットアドベンチャーを続けて1ヶ月。体型に変化はあったのか…!写真付きで経過をご報告します。
どもーグリズリー工藤です 一昨日ワクチン2回目打ってきました わざわざ二子玉川までね 人気チケットが地元で取れなかったので、仕方なく楽天本社に行ってきたって感じです ありがとう楽天!これからもよろしく ちなみにアイキャッチのエ
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
は~い今日も食べました。KIND Bars死ぬほどうまい♪もう一生この先これだけでいいんだが。KIND Barsこれ一回食べてみてよ。↓KIND Barsハマ…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
●不定期日曜日更新● スキルス胃がんで胃全摘した筆者が、さまざまなハンディを超えて、筋トレで体づくりをするお話。
昼飲みの楽しさを知ってしまった。イオンのトップバリューの焼ししゃもとあたりめが美味しすぎて家飲みが楽しすぎる♪糖質ほぼ0食べても全然太らないももの贅沢絞りチュ…
相方さんセレクトファミマになんと一蘭のカップラーメン売ってた!!具がないけど、めちゃお店とおんなじ味って言ってた。スープ少しだけ飲んだら、めっちゃめっちゃ美味…
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。