筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
【1010日目:-29.6kg】体を動かす時間を作るために調理の時間を減らします
【1009日目:-29.9kg】体重が増えるのは早いですが、減るのはゆっくりですね💦
【1008日目:-29.7kg】外出できる体力づくり
【1006日目:-29.6kg】外出が出来るようにリハビリします
50代100キロ女の体脂肪率ってどれくらい?100キロ女の体重や体脂肪率の推移を全公開(5月)
【1004日目:-29.2kg】少し回復してきました
【1005日目:-30.4kg】全ての事柄に訓練が必要なお年頃
【1001日目:-28.8kg】一日中眠っていました
【1000日目:-29.4kg】普通の生活ができないことを認められない苦しみ
【998日目:-29.7kg】2日で3キロ痩せました
【997日目:-27.0kg】寝込んで、ほとんど何も食べられませんでした
【998日目:-27.0kg】今日は体重すらはかれませんでした
【996日目:-27.1kg】あえて、chatGPTの言うことを真に受けてみる
【994日目:-27.1kg】今日は1日疲れてダラダラ食い
【993日目:-26.7kg】ふくよかな体型がすきだけど標準体重まで痩せてみたい
久しぶりにチーズケーキを焼きました。 またまた昨晩思い立って。 夜な夜なオーブンの前で過ごしました(笑)。 今日は二層仕立てのベイクドチーズケーキです。 上層の白い部分は酸味の利いたサワークリームです。 下層はベイクドチーズケーキです。 サワークリームは酸味が効いているので敢えてベイクドチーズケーキは酸味を抑えた味にしました。 私が30年くらい前に焼いていたベイクドチーズケーキのレシピです(笑)。 旬のアメリカンチェリーを乗っけて可愛く出来上がりました。 本日はのダブルチーズケーキのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (直径12cm底取れホール型 1台分) 【…
こんにちは、YOSHIOです。 去年から続くコロナの影響で外出も減って、休みの日は大体家にいることが多いです。 でもそうなると困るのが食事なんですよね。 夕飯は出前を使っちゃうことが多いんですけど、昼ご飯まで出前にするとさすがにお金が・・・。 そんな時便利なのが、カゴメの「糖質想いの」シリーズです。 常温で長期保存できて、レンチンだけですぐに食べれます。
こんにちは、YOSHIOです。 相変わらず朝はシリアルが多いのですが、かなり低糖質なシリアルを発見しました! ごろっとグラノーラは日清のグラノーラで、かなり大きめのフルーツなどが入っているのですが、こちらの商品は大豆がいっぱい入っています。 シリアルって甘味料を抑えていても、穀類がメインなのでなかなか低糖質にならないんですが、こちらは大豆を多く使うことによって低糖質になっています。 なので、大豆苦手な人は合わなさそうですが・・・・・。
さらし餡というのをご存知ですか? みなさんがご存知のあんこの水分を飛ばして乾燥させた粉末状の餡子をさらし餡と呼びます。 市販のこしあんや粒あんは砂糖を使っているのでカロリー・糖質ともに高くなります。 自宅で小豆や白いんげんで作ると砂糖をラカントに置き換えて作ることができるのでカロリーも糖質も抑えることができます。 が、時間がかかります( ̄▽ ̄;) ということで私はさらし餡を使ってあんこを作ります。 さらし餡にラカントと水を加えて電子レンジでチンするだけで出来上がり。 お手軽です。 私がこのさらし餡を知ったのは40年以上前(笑)。 祖母が年末の餅つきの時にさらし餡を鍋で練ってそれをお餅に包んであ…
今日のおやつは市販品です。 ちょっと体調がすぐれず…。 キッチンに立つ気分ではありませんでした。 ですが、しっかりおやつは食べた~い( ´艸`)。 お気に入りで常備しているおやつです でん六 ロカボナッツチョコ。 甘いものが食べたくなるといただきます。 糖質3.0g。 市販品を利用してロカボ生活を過ごしましょう。 でん六 小袋ロカボナッツチョコ 160g×8袋価格: 4350 円楽天で詳細を見る 最後までご覧いただきありがとうございました。 ⇓ポチッとワンクリックで応援していただけると嬉しいです♡ にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
梅雨って嫌ですね。 雨降りも嫌だけれど、梅雨の合間に晴れると暑いですね~。 毎日犬のお散歩に行くのですが、四季の変化を感じます。 桜が咲いたかと思えばつつじやサツキの花が咲き。 藤の花が見事に咲き乱れたかと思うとどんどん青葉が茂ります。 お散歩を1時間もすると汗ばむほどの陽気。 そんな時に青もみじを見ると爽やかな気持ちになります。 不思議だなあ。 秋の真っ赤に紅葉したもみじも素敵だけれど、初夏の青もみじも素敵。 ということで、今日は初夏の和菓子をイメージして作ってみました。 命名【青もみじ】( ´艸`)。 そのまんまです(笑)。 あっという間に出来上がっちゃいます。 白あんを錦玉で巻いて抹茶か…
大好きなプロテインバーがローソンにしか売ってないから、わざわざローソンへ行ってる。たまにファミマでも見かけます。ローソンとファミマのはしご。 セブンにも置いて…
先日、誕生日ってものがあって、娘から嬉しすぎるプレゼントを貰いました。そのことは、記事にも書いたんだけどプレゼントは、それだけじゃなかったんです。めっちゃ美味しいのに罪悪感なく食べられるコガネイチーズケーキ!コガネイチーズケーキは、白砂糖、合成甘味料、
こんにちは、YOSHIOです。 以前も紹介したカゴメ野菜生活のSOY+から新しい味が出ていました。 前回のSOY+もおいしかったので楽しみですね。
アメリカンチェリーがスーパーに並んでいます。 いちごとバトンタッチ。 まずはアメリカンチェリーの定番、簡単レシピから。 クラフティです。 クラフティはフランスの伝統菓子です。 タルト生地の中に卵・牛乳・砂糖・小麦粉を混ぜた緩い生地を流し込み、フルーツを入れて焼き上げるプリンのようなお菓子です。 今回はタルトに入れないタイプのお手軽クラフティ―を低糖質で作りました。 今日はスキレットで焼きましたが、耐熱容器やグラタン皿、ココットで焼いてもOKです。 本日はさくらんぼのクラフティのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (直径15cmスキレット1個分) 卵 1個 ラカ…
なんだこれタッパーにトマトジュースと大豆を入れて、黒瀬のスパイスとガーリックを入れてレンチンしたら激うま われながらずぼらにしては美味しく出来た。 使った調味…
今年は例年に比べて早い梅雨入りでした。 洗濯物も乾かないし犬のお散歩もレインコートが必要だし。 鬱陶しい季節ですね。 ちょっと早いのですが…。 キラキラの和菓子を作ってみました。 紫陽花を模した錦玉の和菓子を作りました。 昔ながらのオーソドックスな和菓子です。 錦玉を4色に着色したのですが・・・。 画像ではよくわかりませんね(;^_^A 本日は錦玉の紫陽花のレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (5個分) 【白あん】 さらし餡(白) 20g ラカントホワイト 15g 塩 少々 水 60g 【錦玉】 ☆水 200g ☆粉寒天 3g ☆ラカントホワイト 60g 食用…
今日は帽子パン(^^♪ 私は子どもの頃からうん十年帽子パンと呼んでいますが。 今はスイートブールと呼ぶのですね。 何だかおしゃれ~。 ってことで低糖質帽子パンを作ってみました。 市販のものはお砂糖をたくさん使った甘くて思いのほかデカいですよね( ´艸`)。 あの大きさは伯母さんには重すぎます…。 大きいけれど美味しいのでつい全部食べちゃうもの…。 小ぶりの小さな帽子パンを作りました。 アーモンド生地で作るクッキー生地を乗せて焼きます。 ん~、難しい。 オーブンの癖もあるのかもしれませんが、防止のつばの縁は焦げちゃうのに全体に焼き色が薄い…。 でもこれが今の精一杯の帽子パン。 あまりに地味なので…
今日はホイップあんぱん(^^♪ これまで総菜パンは作ったのですが、菓子パンはほとんど作りませんでした。 昨日のシナモンロールがお初です。 甘いのもいいじゃなの~。 ということで、食べたいけれど市販のものは糖質が高くて敬遠していたホイップあんぱんをいの一番に作ることにしました。 市販のものと異なり、自分サイズに作れるのもいいですね。 本日はホイップあんぱんのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (3個分) ☆小麦ファイバー 20g ☆おからパウダー 10g ☆サイリウム 6g ☆ベーキングパウダー 5g ☆ラカントホワイト 5g ★卵 1個 ★水 65g ★サラダ…
#プリンアラモードhttps://t.co/4V1m6WzlUV pic.twitter.com/4b9G9B8YBA— すずめ (@Kassa55555) 2021年5月17日 これまでプリンのレシピをご紹介してきました。 lowcarbsweets.hatenablog.com lowcarbsweets.hatenablog.com lowcarbsweets.hatenablog.com 実はプリン好きです(笑)。 糖質制限を始めて市販品のおやつでまず購入したのは森永の低糖質プリンでした。 プリンの材料は卵・牛乳・砂糖。 牛乳は豆乳やアーモンドミルクに置き換え可能ですし、砂糖はラカント…
こんにちは、YOSHIOです。 いやー、段々暖かくなってきたなーって思ってたら、4月を超えて5月も中旬を過ぎてしまいました。 記事書くの2か月ぶりくらいになってしまいました・・・。 買ったのも感想自体も結構前のものになってしまうので、期間限定の商品とかあったらもしかしたらもう売ってないとかあるかもしれません。 その時はすみません! 今日はコンビニの中でも低糖質の商品に力を入れているローソンのスイーツ3種類を紹介です。 ブランのマドレーヌ 栄養成分 1個当たりの糖質は8.8gです。 やっぱり基準として10g未満かどうかってのはありますよね。 インスリンなしで食べれる糖質量ではないので、なかなか間…
さくらんぼを頂きました。 佐藤錦。 アメリカンチェリーならば洋菓子を作るところですが、佐藤錦とあらば和菓子を作ってみよう!! ということでさくらんぼを入れて水ようかんを作りました。 和菓子は意外と高糖質なスイーツです。 なんといっても砂糖をたくさん使いますし、和菓子に欠かせないあんこの原料である豆類は糖質が多い食品です。 この砂糖をラカントに変えて作りましたが、ちょっと残念なこともあります。 それは…。 錦玉部分の透明感が出ませーん。 寒天は凝固の際に濁ります。 粉寒天よりも糸寒天の方が濁りは少ないと言われていますが、我が家には粉寒天しかありません。 まず第一の濁りの原因はこれでしょう。 次に…
大好きなプロテインバーがローソンにしか売ってないから、わざわざローソンへ行ってる。やばい。ローソンしか勝たん。それに一生このバーで生きていけそうwwwファミマ…
【萌え断】なんて呼ばれるフルーツサンド。 美味しいうえに美しい。 素敵なスイーツですね。 専門店もたくさんあるようです。 食べたいな~と思うのですが…。 まず、食パンの糖質が気になります。 フルーツも量によっては糖質の過剰摂取になってしまうこともあります。 自分で作ればいいじゃないの! ということで低糖質フルーツサンドを作ることにしました。 小麦ファイバー蒸しパンを食パンの代わりに使うことにしました。 クリームもちょっとカロリーを気にして豆乳ホイップにしました。 本日はフルーツサンドのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 小麦ファイバー 10g×2 ベーキングパ…
日中は暑いなと感じる日も出ていました。 アイスクリームが食べたいな~。と思い、イタリアのスイーツ【カッサータ】を作ることにしました。 カッサータはリコッタチーズと生クリームで作る濃厚お手軽アイスケーキでナッツやドライフルーツ、チョコレートなどを混ぜ合わせます。 糖質制限を行っているとドライフルーツを使うのはなかなか難しいです。 ということで今回はドライフルーツは使わずフレッシュフルーツを飾りかき氷の白くま風にしてみました。 リコッタチーズを入手できなかったのでクリームチーズで代用。 最近、生クリームを使いすぎてるな~ということで豆乳を使って軽い仕上がりにしてみました。 本日は白くま風カッサータ…
今日のおやつはミルクレープです。 糖質制限を始めてクレープは食べたことがありませんでした。 是非ともクレープが食べた~い。ということで生地を研究しましたよ~。 おからパウダーを使ったり…。 レンチンしてみたり…。 配合を色々変えてチャレンジ!! 思ったようなものができないものですね…。 おからパウダーを使うとポテッと分厚くなっちゃう…。 レンチンは当然のことですが焼き色が付かない。 レンチンしたクレープに焼き色を付けてみたり。 フライパンで焼くにも水分量によっって生地が伸びなかったり破れちゃったり…。 破れないように卵多めにすると薄焼き卵感が前面に出てきちゃう(笑)。 一体何枚のクレープ生地を…
大好きなプロテインバーがローソンにしか売ってないから、わざわざローソンへ行ってる。やばい。ローソンしか勝たん。それに一生このバーで生きていけそうwwwファミマ…
夜ご飯用のプロテインバーを切らしてしまったので、コンビニ行ってそれらしき該当物を買ってきた。 フルグラビッツこあれ119Kcalらしい。糖質も12gくらいでコ…
もうすぐ母の日ですね。 私の母はもう亡くなっていませんので、母にプレゼントはもう渡せません。 でも、やっぱりこの季節になるとスイーツを作りたくなります。 十数年前、母が1年間入院生活を送っていた時、美味しいと言って食べたスイーツはチーズケーキでした。 ということでカーネーションのお花のイメージでいちごクリームを乗せた2層のチーズケーキを作ってみました。 ニューヨークチーズケーキとチーズクリームの2層です。 さて、カーネーション。 先日、100円ショップでつい買ってしまったロシアンボールノズルの口金。 こちらを使ってさくっとカーネーションの花を作りました。 この口金をつかうとさっさとカーネーショ…
またしてもうかつにもバナナにシュガースポットが出てしまいました💦 ということでバナナをさっさと消費しなくては!! バナナのロールケーキを作ることにしました。 しかし、ここで問題が…。 我が家はこの春、一気に人数が減りました。 娘も息子も家を出たので父と二人。 これまで通りの分量でお菓子を作ろうものなら2~3日は同じものを頂くことになっちゃいます。 これからは少量のお菓子作りを心掛けなくてはなりません。 早速、ハーフサイズのロールケーキを焼くことにしました。 セリアの深型の小さなバットを使ってスポンジケーキを焼いてみました。 丁度バナナ1本分のロールケーキが出来上がりました🎊 食べやすいようにピ…
これ、何度か食べてるけど、超おいしい 6種具材のお豆腐とひじきの煮物糖質7.8g 134Kcal 糖質制限食 量があるから、一食置き換えダイエット用とかにもい…
こどもの日のスイーツ。 兜の形をしたレアチーズケーキ実は2種類作っておりました。 伊達政宗風の黒い兜のほかに赤い兜を作りました。 思ったような赤色になりませんでした。。。 真田幸村風の赤い兜にしたかったのですが、結果的にピンクになってしまいました。 女子っぽい兜( ´艸`) やはり赤いフルーツピューレを使ったほうが良かったようです(笑)。 まあ、このような失敗もあります。 ご愛嬌ということで。 本日はの兜のチーズケーキ2のレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (直径6cmの半球型 4個分) 【クッキー】 おからパウダー 15g アーモンドプードル 100g ラカ…
2021GWの思い出Ⅱ 前回記事の続き、 和歌山 #熊野 #勝浦 #那智 #洞窟温泉最高すぎるぜ! 朝日をあびながら、洞窟温泉で朝風呂最高!その後、勝浦漁港の…
こどもの日のスイーツ。 兜の形をしたレアチーズケーキを作ってみました。 直径6cmの半球型の可愛いサイズ。 つやつやのグラサージュをかけて仕上げました。 伊達政宗風の兜をイメージしました。 余談ですが。。。 三十数年前の大河ドラマ【独眼竜政宗】。 大好きだったんですよね~。 渡辺謙さんがカッコよかった~。 ということで兜と言えば伊達政宗。 本日はの兜のチーズケーキのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (直径6cmの半球型 4個分) 【クッキー】 おからパウダー 15g アーモンドプードル 100g ラカントホワイト 30g 無塩バター 40g 卵黄 1個分 【…
ゴールデンウイークです。 我が家は息子が家を出て行ったり、娘が一人暮らしを始める準備をしたりで父と二人おうち時間を大人しく過ごしています。 父と二人なのでこれからはあまり大きなお菓子は作れないなあ~。 今後は少量のお菓子作りになる予定です。 さて、子どもの日が近いということで昨日は紙コップでシフォンケーキを焼いてデコレーションしてみました。 ふわふわの雲のような生クリームに鯉のぼりのクッキー。 空にたなびくこいのぼりのイメージ(笑)。 風車の飾りをつけてみました。 本当に回ります(笑)。 ケーキを並べて部屋のエアコンを入れてついクルクルと回してしまいました💦。 娘も引っ越し準備の合間に現われて…
おなじみイカリスーパーのお惣菜とビール、ハイボールで宅飲み。 相方さんと宅飲みが人生で一番楽しいひと時です。 ^^ いいちこのハイボール美味しかった。糖質0カ…
ローソンで見つけた、ビーカインドの新作かな?プロテイン ダークチョコレート&アーモンド美味しすぎて、ローソンに通いまくり♡死ぬほどうまい! 「BE-KIND(…
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。