筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
【993日目:-26.7kg】ふくよかな体型がすきだけど標準体重まで痩せてみたい
【993日目:-26.2kg】私に痩せ願望はあるのか?(chatGTPと対話)
【992日目:-27.1kg】chatGPTに私の過食衝動はトラウマからくるものだと言われました
【991日目:-27.1kg】私はクマさん?
【990日目:-28.0kg】昼間に最悪の夢遊病過食
【988日目:-27.8kg】意識がもうろうとするくらいの体調不良でした
【989日目:-27.6kg】好きな味のものをずっと食べていたいタイプです
【987日目:-28.0kg】うまくいかないものですね
【986日目:-28.2kg】ケーキ会のケーキを我慢します
【985日目:-26.7kg】プロテイン断食発動!
【984日目:-26.2kg】昨日の過食は異常でした
健栄製薬 クエン酸 結晶 P (500g)の口コミ・レビュー・評判
【983日目:-27.0kg】コンビニ過食ではなく、家庭内過食
【982日目:-28.2kg】摂食障害の講演会で「過食症」治療の質問をしてきました
【981日目:-27.9kg】軽度肥満のメリット・骨密度への影響
そろそろ飽きてきたかな?いえいえぜーんぜん飽きませ~ん!もう1年ずっとこれ食べてまして~今日もKINDBarsでーす。あれからほぼ毎日のように食べて1年くらい…
昨日の夜に行った、「上腕二頭筋」の筋トレ、動画の編集に、3時間かかりました。ヽ(*。>Д<)o゜ まごつく、まごつくお昼ご飯、まだ食べてないお腹減ったぁ〒▽〒もぐもぐ、( ̄m ̄)「ヨーグルト健康入り」を食べました。作成した「前腕二頭筋」の筋トレ動画は、ブログの後半に、載せましたのでぜひ、( - -)( _ _)ペコリぜひぜひ、ご覧くださいませませ。筋トレ動画の、宣伝はこれくらいにして、今日は、「園芸」づログです。...
はい、2022年もカインドバー明けましておめでとうございます。昨年もブログを見ていただきありがとうございました 今年も相変わらずこんな感じかと思いますがよろし…
昨日の、午前中は「トレーニング動画」の撮影と編集🎬昼から、娘夫婦と「ちびっ子ギャング」2人が👨👨👧👧新年の挨拶にきて、はい、(●'◡'●) お年玉ねーーそのあと、スーパーへ買い物へ行き、疲れてしまったのか、少し仮眠。1月1日の、スケジュールに登録されていた、「ナッツ類、補充」の予定・・・・1月2日に、移動・・また、1月3日に、移動・・しよかな?いやいやダメ、ダメ。移動って??? 何を・・・(⊙_⊙)?ちゃんと、予定や...
いつも、最後の方に載せている「トレーニング」の項目今日は、一番最初に持ってきました。ヾ(≧ ▽ ≦)ゝきゃっトレーニング 自宅編 スポーツクラブにて・・ 市民プールにて・・・今日の、午前中に自宅でトレーニングを行いました。前半の方は、「上腕三頭筋」のトレーニングです女性で言えば「ふりそで肉」の筋肉です。上手に「筋トレ」出来てるのかな????(/▽\)-イヤンどうでしょうね。後半のトレーニ...
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。