筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
クエスト社のプロテインクッキーのピーナッツバター味が大好きです!blog読者さんはご存知みーたんイチオシのピーナッツバター味でもやっぱりチョコレートチップも食べたいときはこれを購入しています♪(購入2回目)!久しぶりにダブルチョコチップが食べたくなって購入
男もダイエット! ダイエットとと言うと、女性を思い浮かべますが、男性もダイエットしても良いんですよね。 男性の場合は、筋トレをして筋肉をつければ、基礎代謝が上がるので自然にダイエットができますね。 でも、筋トレが苦手な男性もいるし、忙しくて時間ない・・・。 そんな男性も多いと思います。 そこで、忙しい男性でも手軽にダイエットができるサプリメントをご紹介します。 その名もズバリ【MEN's酵素】です。 いかにも男性用ってネーミングですよね。 男性は30代までの生活により40代からは確実に変化を感じます。 事実、ミドルエイジの8割が体力・気力の低下を感じているんですね。 仕事の能力が落ちたとか、元…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
★チートデイ★待ちに待った週一ペースくらいのチートデイの日チートの日はケーキを食べる日ど・れ・にしようかな~♪悩んだ挙句、期間限定のドトールのケーキが久しぶりに食べたくなってドトールへ♪★期間限定のかぼちゃのタルトとか定番のモンブランとか、ベイクドチーズ
猫背は直したほうが圧倒的に楽になるんです。独自だと長期戦になる可能性がありますが効果はじわじわ効いてきますよ。自分でできる猫背改善方法を紹介します。
握力が弱い事に気付いてお風呂で筋トレを始めました。始めてから二週間ぐらい経ちました。欠かさず続けていましたが、とっても嬉しい発見がありました。ヨガで腕立て伏せみたいなことをするポーズがあるのですが、今までまったく出来ませんでした。それが最近出来るようにな
猫背になると、お腹がポッコリしてきて体全体が凝ってるな~と感じます。体が凝り固まってインナーマッスルがないということですね。日常生活を意識的に過ごすと猫背解消につながります。ご自分の猫背の原因を見つけて改善していってくださいね。
女性はいつもきれいな体型になろうといつも努力していますよね。 流行りのダイエットがあるととりあえず試してみるなんて人も多いのではないでしょうか。 でも食事制限は体調崩すし、きつい筋トレはなかなか続かないものです。 そこで注目したいのがフラフープダイエット。 1日10分だけでも効果がみられるという実に興味深いものです。 今日はフラフープダイエットについてご紹介していきたいと思います。 驚きのフラフープダイエット効果 カロリー消費 驚きのフラフープダイエット効果 くびれをつくる 驚きのフラフープダイエット効果 骨盤矯正 驚きのフラフープダイエット効果 インナーマッスルを鍛えて代謝UP 驚きのフラフ…
運動前のストレッチの効果について調べてみました。2018年、トルコのガジ大学の研究では、面白い結果が出ています。国内1部リーグで活躍するサッカー選手とバスケットボール選15人に協力してもらい、効果的な
インスタもぼちぼち更新中 ^^お気軽にコメントやフォローをいただけたら嬉しいです ^^rie_clover4こんにちは(*´∇`*)先日の朝ごはん。平日はバッタバタ!で写真なんて撮ってる余裕はありませんが、休日はのんびり♪大したメニューではありませんが(^^;毎朝こんな余裕
マラソンと体の深部体温について調べてみました。2019年、フランスのポワティエ大学から興味深いデータが発表されていたのですが、運動する前にある部位を冷やすと有酸素運動のパフォーマンスがアップするようで
セブンの揚げ物コーナーに新作があるではないか!しかも大好きなチーズ! 見かけて即買い◎(^_-)-☆てりやきチーズチキン(むね) 熱量:210kcal、たんぱ…
街ブラして、喉乾いたなあと思っていた時、ちょうど目の前のマクドナルドのポスターが♪ 珈琲¥0 ♪ 無料ありがたかったです!しかもめちゃ美味しかった。 無料なの…
2016年の神奈川大学の研究によると、「2048年のオリンピックでは四足走行が世界記録になるかもしれない」というデータが発表されております。また、チーターの走り方からヒトがより速く走るためのヒントを教
ブログ村を利用している方は「アクセスアップ」のために使っている方がほとんどだと思いますが、テーマへの投稿を自動化するととても便利ですよ。ブログ村のテーマへの投稿を自動化するには...
大迫傑選手が2021年3月頃を目安にマラソン大会を新設することを表明しました。「今後のアスリートのために、純粋に二時間を非公式で切った世界との差を縮めたい。」と語っています。
出産して、約10年。よく聞く産後の抜け毛は、あまりなかった私ですが、産後から白髪が増え始めて、ここ2~3年で一気に増えた。めちゃくちゃ増えた。増えすぎだよーーー(;´Д`)ノなので、ここ数年の髪の悩みは、1位 白髪2位 ツヤ3位 髪型(ワンパターン)だったんですが
「世界一受けたい授業」で紹介された、舌の第六の味覚「脂肪味」。 これを改善することでダイエットや生活習慣病の予防に繋がるという話にびっくりです。 これまで、舌には甘味・苦味・酸味・塩味・旨味の5つの味
産後って皆さん痩せましたか? 私は出産までに10kg増えて、子供は4kg弱で、産後7キロ痩せました! 大体胎盤、羊水、血液等合わせて3~4kgくらいなので、+3kgは私についた肉だったんですね… でもこの方法でダイエット成功! 筋肉がかなりついたので、体重よりも痩せて見える!とビックリされるそんな私が試した方法をいくつかご紹介したいと思います! 母乳育児は勝手に痩せるの思い込み 私がした母乳を減らさず産後ダイエット 骨盤をしっかり締める 食事を和食中心にする ながら筋トレ バランスボール 産後太ったままの方に!母乳が減らないダイエット まとめ 母乳育児は勝手に痩せるの思い込み わたしは幸い母乳…
近所のスーパーのナッツコーナーで見つけたおいしそうなアーモンド値段もそんなに高くなかった。ASHITAMO ほんのり甘い乳酸菌アーモンド 素焼きのアーモンドに…
大好きな鳥貴族のカマンベールコロッケを食べに鳥貴族へGO!キャベツおかわり×3くらいこれは相方さんが食べた鶏天ぷらめっちゃ揚げたてでカリッて音がしてた!から揚…
久しぶりにセブンイレブンの揚げ物コンビニのフライの中では私的にセブンが一番生臭くないから^^ 揚げ鶏の竜田味美味しかった! 久しぶりに食べたらこってり油がうっ…
私のイチオシの低糖質プロテインクッキー Quest Nutrition, プロテインクッキー、 このピーナッツバター味が美味しいです! Quest Nutri…
なんば高島屋のデパ地下の韓国食材屋さんで大好きなヤンニョムチキンを見つけたので買ってきた。ヤンニョムチキンチキン?ヤンニョンチキン?まあいいや。 実は、ヤン…
発芽玄米とは玄米から芽が発芽して出た玄米のこと。 以前になにかで栄養素の塊で世界最強の食べ物となにかで聞いたことがあります。 玄米が発芽するとタンパク質、ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの数値があがり栄養価も高くなります。 発芽玄米を食べると体に良い影響が期待できます。 発芽玄米に含まれている栄養素 たんぱく質ナトリウムカリウムカルシウムマグネシウムリン鉄銅ビタミンB1 ビタミンE イノシトール フェルラ酸 食物繊維 なとが含まれている。 効果 ①便秘の解消と予防 ②高血圧症の改善 ③肥満の改善 ④貧血症の改善 ⑤美髪効果 ⑥糖尿病の予防と改善 ⑦血糖値を下げる効果 他にもいろんな体に良い作用…
ダイエット20日目 今日はお出かけ行ってきます
ダイエット19日目 大掃除で心も体もリフレッシュ
ダイエット203日目
ダイエット18日目 今日頑張ったら3連休!
ダイエット17日目 7月後半はしっかりと
ダイエット16日目 少しづつ継続できてる
ダイエット15日目 ダイエットでやるべきこと
ダイエット14日目 落ち込むことはあるけれど
ダイエット12日目 久々にお菓子作り
ダイエット13日目 ライオンズ夏祭り
ダイエット11日目 脱毛もなんとか終わらせたい
ダイエット202日目
ダイエット10日目 大阪万博に行きますか?
ダイエット9日目 食事の定番化
ダイエット8日目 早めの夏休みも終わり
インスタもぼちぼち更新中 ^^お気軽にコメントやフォローをいただけたら嬉しいです ^^rie_clover4こんにちはいつかのおやつ。大好きな葛西国太郎さんの「DAISY」シリーズのカップ&ソーサーとメロンパン♡どちらも安定のかわいさ^^実は先日ダイエットを開始してから
ランニング中に起きる腹痛(さし込み)について調べました。2015年、オーストラリアの研究によると、ランニング時の腹痛の経験者約600人に「どのように対処しましたか?」と聞いており、もっとも実施されてい
スイーツでダイエット!! 甘くて美味しいスイーツを食べてダイエットができる?! スイーツはダイエットの敵。と言うのがダイエットの常識ですよね。 スイーツは糖分と脂質が多いので、ダイエット中は控えるのが普通ですね。 でも、甘い物が好きな方は、無理な糖質制限は続かない・・・。と言うことはダイエットも続かない・・・。 残念ながら、そう言うことですね・・・。 そんなスイーツ好きな方に朗報です!! スイーツを食べてダイエットができるんです! 【TOKYOスイーツダイエット】とは 甘い物が好きだけど痩せたい方のために開発された商品なんです。 甘くて美味しいスイーツでダイエットはできないのか、そんな思いから…
マラソンとカフェインの関係についてまとめています。2009年のコネチカット大学の研究では、「運動とカフェイン」をテーマにした先行研究21件のデータをメタ分析しております。この結果、カフェインを摂取する
おはようございます。stellaです。関西はすっかりコスモスが見頃の季節到来です。さて、最近電車の中でも時々ポールを持っている人を見かけるのですが、先日からウォーキングしている公園でもじわりと増えているのがノルディックウォーキング。クロスカントリースキーのトレ
運動を習慣にするテクニックについて調べてみました。2008年、ニュージーランドのオークランド大学の研究なのでは、たった1つのことをするだけで85%の人が運動を習慣にできたいう結果が得られています。その
美味しすぎて3日連続食べたセブンの【完全】リピ♪お惣菜味しみ鶏大根. 338円 191Kcalこれさ~ 超~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
脳に及ぼすランニングの効果について調べてみました。2014年サイエンス誌に掲載された研究のデータがとても衝撃的です。カナダのトロントで行われたマウスの研究なのですが、その研究の内容は、「運動すると、記
糖質オフダイエットを始めて大体1ヶ月半くらいなんですが、2.5キロ~3キロほど痩せました。腹回りと臀部の贅肉が取れてズボンがユルユルして来ました。といっても余計な贅肉はまだありますよ。でもちょっと下半身がスッキリしてきて嬉しいの。本人にとっ
女性に多いとされるメニエール病の年齢分布は 妊娠・出産・育児の時期 ~ 育児終了・子どもの巣立ち時期 このような感じでしょうか。 お世話になっている叔母さんの話ですが、 そう言われると納得、と思いました。 メニエール病親戚の叔母さんがめまいで立ち上がれなくて泣くばかりで喋れなくなってパニックになった旦那さんが救急車を呼んで2度運ばれたけど診察はどちらもストレス。今は合うと笑って話せるけどそう言えば、旦那さんが定年退職した2週間後だったって。— tanonobu@ブログ仲間募集中 (@tanonobu_main) October 7, 2019 もくじ 発症前の背景は 発症してからパニックに 約…
★チートデイ★待ちに待ったチートデイの日大好きなチーズケーキを食べに「コーヒービーン&ティーリーフ」へ行ってきましたThe Coffee Bean & Tea Leaf/コーヒービーン&ティーリーフニューヨークスタイルチーズケーキまだ日本の店舗は少ないThe Coffee Bean & Tea Leaf/コー
握力を最近図った事ありますか?私はもう長い間図る機会がありませんでした。でもなんとなく握力が低下しているような自覚はありました。軽いもの(口紅とかお箸とか)を持った時にスルッと落としてしまった時期があったのです。重いものは大丈夫なんです。どうしてだろうと思
2019.10 再構成 前兆はありました。 夜寝てるとき足(ふくらはぎ)がつったり、疲れやすかったり。 原因も分かってしました。 水分はコーヒー、暴飲暴食。加えて特に運動はしない。 毎年の健康診断でも特に引っかかったことはありません。 聞いたことはある病気。良い教訓となりました。 もくじ その年の夏は暑かった お風呂場で激痛と格闘 こっそり夜間診療の病院へ電話 結石は友だち まずは水分、採りましょう 食生活の改善・・・はそのうち その年の夏は暑かった 一昔前なんて30度超えたら大事だったのに、 近年では40度。暮らしに支障が出るほどです。 しかし会社ではガンガンの冷房。 快適にコーヒーを飲んで…
30歳を過ぎたら腹八分目、40歳を過ぎたら腹七分目がいい、なんてことも聞きます。食べ過ぎをなくし内蔵に負担をかけないことが生活習慣病やアンチエイジングに効果的です。
産後でも妊娠前の洋服は何も着れなくて、妊婦用のゴムパンをはいちゃうなんて人も多いのでは?産後の体にいきなり過酷なダイエットは禁物です。小さいことを少しずつ試してみて、妊娠する前の綺麗な体を取り戻しましょう。
「血圧を下げるためにジョギングをしているのだけど、どの程度ジョギングしたらいいのだろう…?ジョギングが血圧にどれくらい効果あるのか知りたいです。」という疑問に答えます。2019年にロンドン大学で行われ
「小麦粉抜き生活」を初めて1カ月。みるみるうちに体重が落ちる。 - 植物属インテリア科
今日、オイルリンパマッサージに行ってきました。以前は何年間も週一で整骨院に行っていました。マッサージみたいなものもしてくれていたのでとっても気持ち良かったのです。でも腰痛、ひざ痛もすっかり治ってしまったので行く理由が無く、行かなくなりました。またマッサー
「健康のためにジョギングをしているんだけど、どれくらい走ったら健康にいいのかわからない…。健康のためにはどれくらいジョギングしたらいいんだろう?」という疑問に答えます。健康のためにジョギングを始めるの
糖質90%オフの食事・スイーツ提供で最近話題の、ナッシュ(nosh)。 そのナッシュの低糖質ロールケーキを絶賛するネット記事を読んで、さっそく試してみました。 実際に食べてみての本音の感想を、この記事でシェアします。 //
日本テレビ系「有吉ゼミ」で大人気! 武田真治さんの筋肉体操ダイエット。 武田真治さんといえば、今ホットなお方! 筋肉をネタに、ドラマ「時効警察」では70歳で筋肉ムキムキという美魔王として出演しているほ
一時期、ダイエットに良いとブームを巻き起こした鯖缶。 スーパーでは、鯖缶の棚がきれいに何も置かれていない状態になるといった事態にまで! でぶりんは、あまり鯖缶は好きじゃないので、その時は「えええっ~…
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。