筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
<ダイエット>4/18の体重記録 & ISO9001外部監査で気付かされたこと
<ダイエット>4/17の体重記録 & 明日はISO9001外部監査
ダイエットと美肌を両立!春の紫外線対策と食事法
<ダイエット>4/15, 4/16の体重記録 & 自治会長連絡協議会での支給物にビックリ!
<ダイエット>4/14の体重記録 & 毎日続く自治会業務
ダイエット7週目 グラフで振り返り& 自治会役員会
<ダイエット> 4/11, 4/12の体重記録、疲労回復を考えねば
<ダイエット> 4/10の体重記録 & 健康診断速報
<ダイエット> 4/9の体重記録 いよいよ明日が健康診断、そして皆様へ感謝報告
<ダイエット> 4/8の体重記録 健康診断まであと2日
ダイエット6週目 グラフで振り返り & ストレスと食べ過ぎについて
<ダイエット> 4/5の体重記録
<ダイエット> 4/4の体重記録 & 色々と忙しい1週間でした
にんにくの疲労回復効果とダイエット効果
ジョギングコースの桜と菜の花が見頃 & 4/1のダイエット記録
最近マイブームのチーズタルトお手軽スイーツ♡ チーズタルト祭りしました。 チーズタルト味のドリンクを飲みながら…
先日の演研以来スコアとにらめっこしつつ3段譜を起こすエレクトーンアレンジ作業を進めている長男からのリクエスト 紅茶のスコーン 高校入試まで残すところ1週間とな…
長男とのいざこざから10日経過 受験が終了した3連休中の食事メニューのアレコレの会話の中で それならママにパウンドケーキ作らせて・・・発言を聞き逃さなかった夫…
産直市場で金柑を見かけるようになりました 毎年買っている生産者さんの金柑 本当に美味しくていつもそのまま丸かじり 時々だけれどこの季節のキャロット・ラペにだ…
以前にも作ったシナモンパウンドケーキ ナッツの量は好みで適宜・・・としていますが今日はザクザクとナッツたっぷり気分だったのでアーモンド40g+クルミ40gを…
お昼ご飯に サラダを食べたい!長男からのリクエストでリンゴを入れたサラダを作ったのでリンゴが半分余ってしまいました 明日の長女のお弁当に入れても良かったんです…
昨日のガトーショコラ 我が家で1番小さめのパウンド型で焼いてみましたが 型がはるかに大きい・・・ 量が少なかったのか 子どもたちの食べる勢いの恐ろしいこと・・…
ガトーショコラって本格的なレシピからお手軽レシピまで本当にたくさんレシピがあって それこそ作る人の数だけ配合の差もあるのでは?というほどたくさんのレシピを拝見…
昨日・今日と雨が降ったり気温が下がったり・・・ せっかく春めいていたのに今回の寒の戻りで 分蜂も近いかも・・・と思われたミツバチたちの活動も一時休止です そん…
今日は朝から合格者招集のため長女とともに高校へ ・・・と言っても 中学校の卒業式を行った講堂です ひと通り制服や書類類の説明春休み中の課題など説明を受け 定期…
人生100年時代で健康長寿を目標にしてきたが、病気などで介護を受けず、日常生活を制限されずに自立して元気に過ごせる期間を健康寿命と言いう。
パッケージがピンクで映える♡ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)の「クリスピーサンド『ストロベリーチーズケ…
いつもブログに書いていますが、私は健康のためにいつも普通の白米ではなくて、玄米(発芽玄米)を食べています。健康志向で発芽玄米を食べている女性は多いですが、私のように玄米だけ食べてもいいし、白米に発芽米を混ぜて炊いてもOK!発芽玄米を炊くのっ
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
久しぶりのミスド! 朝早く行って、桜もちっとドーナツの全種類をゲット! 左上 桜もちっとドーナツ桜葉フレーバー…
以前抹茶のマーブルパウンドケーキを作った頃から作ってみたいなぁ~と思っていたパウンドケーキが抹茶とあずきのパウンドケーキ 抹茶とあずきって和スイーツのゴール…
以前作ったチョコレートナッツパウンドケーキはココアをたっぷり入れた生地にザクザクのアーモンドをたっぷり混ぜ込んだパウンドケーキでした 本当はクルミを入れたいと…
先日の次女の誕生日にレアチーズケーキタルトを作って以来チーズケーキ熱が冷めやらない子供たち それでは・・・ということでベイクドチーズケーキの黄金比なる情報を小…
昨日の黄金比のベイクドチーズケーキが子供たちに大好評で昨夜の時点で このケーキ明日も食べたい!今朝も登校前に 昨日のケーキ、今日もよろしくお願いします!! ・…
ちょうど一週間前に作ったシナモンパウンドケーキ 上に乗せたナッツの量が多すぎて焼きあがった時点でナッツが天板に散るというアクシデントがありました なので今日は…
仕事が終わって帰宅して 塾へ行く予定の長男を学校まで迎えに行き長男と一緒に帰宅している次女もピックアップ 最寄りのJR駅まで長男を送り届け一度帰宅してから 長…
朝から長男の大学病院定期受診の本日夕方からは次女の個人レッスン長男の個人レッスンからのグループレッスン 更に夜は地域子供会の新年度PTA役員決め 何よりも今日…
紅茶一緒に煮出すだけで簡単にチャイティーが作れる ルピシア・マサラ カルダモン&ペッパー 突如スパイスたっぷりのミルク濃厚なチャイティーを飲みたくなること…
卒業式を済ませた長女相変わらず部活に行っています 長女たち以外の他の学年はまだ修業式を迎えていないためみんなの授業が終わる時間に合わせて16時から部活開始 な…
昨夜の晩ご飯で使ったレモン3/4個ほど残っていたので残り物のレモンと 金柑10個ほど足して 金柑とレモンのマーマレードコンフィチュールを作りパウンドケーキの生…
今日の朝納豆はご飯ではなく、からだシフトの糖質40%オフのそばにした。トッピングは納豆に大根おろしたっぷりのスペシャル低糖質滋養食レシピ! 大根7〜8センチくらい皮をむかずにそのまま使う。大根の皮にはビタミンCや食物繊維もたっぷり、そして栄養の宝庫である汁は捨てない。汁にはビタミンCや各種酵素だけじゃなく、イソチアシオネートが含まれ、がんや動脈硬化予防・免疫力アップなど多くの健康効果が満載。捨てるの...
相方さんと宅飲み。相方さんがセブンでサムギョプサル買ってきた。セブンの冷凍コーナーに売ってる?サムギョプサルけっこういっぱい入ってて肉厚 私は食べてないけど、…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
私はもうマニアと通り越していったい何なんだ。毎日毎日食べても食べ飽きない人って私みたいにKINDバーにハマりにハマってる人っている?↓KIND Bars, N…
1年ほど前にオープンしたバンズを卵で作った低糖質バーガーの店が気になっていたが、今日初訪問。展覧会の予約をしたのでその前に軽く食事を済ませようと、大人気の新しい阪神のフードコートを考えたが日曜で混みそうだったので、オフィス街にあるこの店をセレクトした。 日曜日で静かな淀屋橋のオフィスビルの谷間に突然現れた「Don't Worry EGG WICH」は、テイクアウトがメインのような小さな店だったが、店の前にはスタンデ...
特に長男に大好評だった昨日のイチゴのパウンドケーキ 昨日のジャム用イチゴ残ってるんなら 今日も同じのお願い! 登校する長男からリクエストがあったので全く同じ…
卒業式を明日に控えた長女部活はお休みです 午前中は卒業式の練習と各種表彰式午後は予餞会だったため 5時間日課の小学生組チビーズよりもはやい帰宅でした そんな長…
ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)の「ミニカップ『焦がしチーズタルト』」が美味しすぎるのよ。 ひとくち目…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
待ってました。毎年すごく楽しみにしているスタバのさくらシリーズ!! 今日はまだ寒かったのでフードだけ買いました…
前回作った時に多くの課題を感じた抹茶とあずきのパウンドケーキ 抹茶の風味が強かったのかあずきの風味が弱かったのか・・・ あずきの量は十分量だったのでやはりここ…
今日はバレンタインデーということで低糖質なおやつはショコラテリーヌです 何を作ろうか悩みつつ色々試してみようとも思いつつ 連休中は他のことで終わってしまいまし…
週末から あ~またあのチーズケーキが食べたいなぁ脳内完全にチーズケーキモードの長男 なのでバレンタインデーにショコラテリーヌを作った時も喜んではくれたものの …
少し前に抹茶とあずきのパウンドケーキを作った時に作りやすい分量で煮あずきを作っていたので余った煮あずきを冷凍保存しておきました その時から作ってみたいな~と温…
混ぜる順番を変えて作ると豆乳をカップで計量するため計量カップの洗い物が増える・・・ そんな理由だけで今まで順にボウルに材料を加えていくだけのワンボウルレシピで…
まだまだ寒い日が続いておりますが天気予報ではもうそろそろ気温も上昇しそう・・・ 週末あたりからは最高気温も10℃を超える日が増えそうだし我が家のニホンミツバチ…
本日と明日公立高校の入試の為私立専願で既に合格が決まっている昨日誕生日だった長女 昨日の部活が13時から19時までとハードだったからか 学校がお休みの今日はの…
長女15歳の誕生日です数日前より 誕生日は生チョコタルト食べたい! あれ!?このセリフ以前にも聴いた記憶が・・・ 『14回目の誕生日』長女14歳の誕生日です…
本日は長女の誕生日ということもあり彼女のリクエストに応えて生チョコタルト or チョコレートムースタルトということで取り敢えずタルト生地を焼きました 低糖質…
おつかれさまです。 今日の小腹サポートは、 おなじみ、 「一週間分のロカボナッツ」 に低糖質チョコレートがプラスされた 「一週間分のロカボナッツチョコレート」 普段から、糖質を気にしているわけではないのですが、気になって食べてみたら、普通においしかった! クルミ、アーモンド、ヘーゼルナッツに、低糖質チョコレートがコーティングされいます。 タンパク質とポリフェノールもとれちゃいます。 食べすぎ防止の個装。 1袋(20g)当たり、127カロリー、糖質わずか3g。 使われているのは、ロカボ糖質をおさえ、乳たんぱく質を加えたミルクチョコレート。 甘さがちょうどいい! ナッツの香ばしさとも相性が良くて、…
ティファールのフランスパンが焼けるパン焼き器「ホーム&バゲット」を使って、前回に続き、2回目のロカボフランスパンを焼いた。前回はまずまずの出来だったが、反省点として皮が硬く、発酵が足りなかったのかパン生地がフランスパンらしくなかった点。 …ということで、今回の改良点としては●2種類(フランスパン用強力粉+糖質カット粉)の粉をよく撹拌しておく●発酵時間を正確にするため発酵終了ブザーをしっかり確認をす...
先日作った金柑のパウンドケーキを食べた時にふっと思ったんですが 金柑のコンフィチュールってマーマレードみたい・・・ マーマレードと言えばチョコレート・・・ …
本日から卒業試験の長女たち中3生1~2年生は学年末試験です そして高校生は卒業式 というわけで 本日は午前日課に加え部活もお休みです 帰宅は13を過ぎるものの…
昨日の次女のレモンと紅茶って組み合わせは無いの?発言を受け レモンと紅茶でレモンティー風パウンドケーキにしました ベーキングパウダーがレモンの酸と反応するか…
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。