筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
【1072日目:-27.6kg】食べては寝るか、食べては吐くかを繰り返しています
【1071日目:-27.2kg】今日だけは、まともな食事が食べられました
ZAVAS(ザバス)玄米フレークのレシピ
【1070日目:-26.7kg】食べていないとつらい
【1070日目:-29.0kg】何を食べたか覚えていない
【1069日目:-29.0kg】昨日は食べすぎました
【1067日目:-28.7kg】今日から初心に戻ります
【1066日目:-28.7kg】今日はバーべーキューに参加
【1064日目:-31.3kg】体脂肪率が急激に減りました
【1063日目:-31.1kg】増えた体重は、たぶん○○
【1062日目:-31.4kg】寝込んDEダイエット
【1059日目:-29.4kg】父が亡くなりました
【1060日目:-29.4kg】友人知人を亡くしていくお年頃、自分の順番を噛みしめる
【1061日目:-29.4kg】心労で凡ミス連発
【1051日目:-31.5kg】軽度肥満なら不健康ではない気がする
あさイチでも話題のタンパク質!新鮮な生マグロで美髪と美肌を目指す✨
60代の夏太り対策・食生活と運動
パン断ちで実感!体重増加を断捨離する食習慣の見直し
ズボラでもOK!40代・50代から始める楽して痩せるダイエット法
【ダイエット】ジムでウォーキング始めました
【30代ゆるダイエット】週1ジム+歩くだけで太った体をゆるやかリセット
【累計-5.6kg】40日目「TXつくば駅の周りは山手線の外側の私鉄駅に似てる」【目標合計100kg】
【累計-5.6kg】37日目「だから会食は敵だって言ってんだろう…」【目標合計100kg】
【累計-5.0kg】36日目「ダイエット中の最大の敵は会食である」【目標合計100kg】
40代でもストンと4キロやせた秘密♀️
【累計-5.9kg】35日目「ダイエット中の最大の敵は会食である」【目標合計100kg】
【累計-5.7kg】34日目「」【目標合計100kg】
【累計-5.6kg】33日目「春になったら庭になんだかいろいろ生えてゐる。」【目標合計100kg】
【累計-5.3kg】32日目「ちょ田舎暮らしに慣れるということは、夜の闇に慣れるということ」【目標合計100kg】
【累計-4.7kg】31日目「勢い余って片道2時間半、30年ぶりの長瀞は絶景だった」【目標合計100kg】
今回紹介する本は、 若杉アキラさんの 「捨てる時間術です」です! 前回に引き続き、時間に関する本です! 同じテーマに関する本を何冊か読むと、 そのテーマをより深く理解することができ、知ることができます。 それも1つの視点だけでなく、多くの視点からアプローチできるのです! 知りたい分野があったとき、5冊ぐらい同じテーマに関する本を読んでみるといいです!! 一部を紹介しています!! 気になった方は是非手に取ってみてください! はじめに 余計な時間は捨てていく 人に期待しすぎない 普通とは何なのか? www.akilearning.com GWに旅行しない 最後に はじめに 「自分の時間を大切にした…
◼️連続ランニング355日目<残り645日> サンバイズゥァー!を購入しました はい、いつもすいません🥶 三杯酢に罪はありません🙏 でも ブラジルの「サンバいざ!」なども考え、、、反省しています🙇 新しいのを二個買って わーいわーい🙌 3年程使用している先輩も、まだまだ使います 増税後に買うあたりが、とほほです😢 ◼️本日のランニング 日時 2019/10/10(木) 18時 距離 2km 記録 0:08:47 天気 晴 ◼️ランニング所感 左足が痛い、湿布貼ればいいですね 朝起きれない、これは季節ですね ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) さぼりがち、これは意識ですね ◼️本日の頂き…
お好きな野菜をたっぷり乗せて、お手軽な丼はいかが?インスタントの野菜スープを添えるともっとお手軽に野菜が摂取できます。
今日、オイルリンパマッサージに行ってきました。以前は何年間も週一で整骨院に行っていました。マッサージみたいなものもしてくれていたのでとっても気持ち良かったのです。でも腰痛、ひざ痛もすっかり治ってしまったので行く理由が無く、行かなくなりました。またマッサー
「健康のためにジョギングをしているんだけど、どれくらい走ったら健康にいいのかわからない…。健康のためにはどれくらいジョギングしたらいいんだろう?」という疑問に答えます。健康のためにジョギングを始めるの
◼️連続ランニング238日目<目標達成まで残り762日> 毎度くだらない内容ですのでご注意ください 膀胱鏡検査2019に【初挑戦】されるランナーの、少しでも役立つ情報になれば幸いです ■目次 ①ピンク ②衝撃 ③美人看護師からのプレゼント ④変質者 ⑤失神寸前 ⑥湧き出る泉 ⑦生涯グランドスラム ①ピンク あれはちょうど一年前、☔梅雨入りして一週間が経過した6/14のこと 段々暖かくなるにつれ走行距離が伸び、二ヵ月連続で月間200kmを達成 6月も絶対達成しよう!と意気込んでいた☀️初夏 久々の平日休みということで、随分前から人生最長の31.6km走(3/4マラソン)を計画 しか…
◼️連続ランニング348日目<残り652日> だ あちゅでした ドンマイでーす🤩 ナポリピッツァ協会認定店に来ました知らないなー 日本陸連公認みたいなもんですか? でまあ 君達(後輩)何食べる?好きなもん適当に😁 僕はフェラリーニのL まず葉っぱから、そして おお、でけえな フェラリーニってなんだろ?これハムなの?ベーコン?全然わかんないわ🤷♂️ 君達は写真も撮らずに食べるの速いね っておいおい!君達一人一枚って約束、、 してないか😅 でもさ、社会人の常識として考えたら普通 まあいっか😥 そのうち令和生まれも出てくるんだし、しゃーねーわ そもそも「だっちゅーの」って言ってる時点で、…
◼️連続ランニング345日目<残り655日> 昨日、お風呂の王様でかつ丼を食べている時 東海地方の有名な定食屋さんを思い出しました🙄 過去に友人と数回訪問したことがあるんですが いつも友人は決まってこの 味噌カツ大を単品で頼みます あ!味噌カツ知らない人はごめんなさいね🙏 説明してもよくわかんないと思いますが 昔に石田純一が言ってましたよね、そうですあれです🤩 でまあ、僕は友人に対して お前びびり過ぎじゃん?かつ丼の大盛頼めや!だっせーなー😡 そりゃ僕は迷わず、もちろん💪 かつ丼!【並】 びびってんのは僕でしたね😅これで並、これで ここの大盛はエキゾチックに億千万の胸焼け確定です🤭 ◼️本…
◼️連続ランニング349日目<目標達成まで残り651日> www.gudjohnsen2.com 180日前、お隣さんが引っ越した時 「引っ越し先の家にも、是非遊びに来てくださいね😁」 本当に行って来ました! え? 社交辞令という言葉を知らないのか? ははは😅 いやー 酔うなー😅 何焼き?適当焼きかな まあいっか しかしお隣さん、良い人だなー さて帰りはどうやって帰ろうかな 前までは【徒歩8秒】だったのにな、つらお😢 ◼️本日のランニング 日時 2019/10/4(金) 17時 距離 4km 記録 0:20:35 天気 曇 ◼️ランニング所感 飲む前に走る ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) 飲…
10月の和菓子教室(練り切りレッスン)残席わずかとなっております!2019年10月19日(土) 10:00~11:30 満席!!2019年10月26日(土) 10:00~11:30 残席わずか!ご参加希望の方はお早めにお申し込みください!!■日 時:2019年10月26日(土) 10:00~11:30■場 所:武谷清風堂■参加費:1,500円(税込) おひとり様 レッスン料・材料費・お茶代等含む2,500
いつの間にか3年続いている週末ランニング。 週末だけなのに、確実に前よりは健康になった。 続けれたコツを紹介したい。 健康カムバック!週末ランニングが3年続いたコツとは。 3年前の私は風邪をひきや
ご訪問ありがとうございます。決心して、取り組みはじめて、これまでの治療経験より、満足のいく感じで、改善してきています。今回は、食事についてこれまで、好きなように食事をしてきていました。アレルギーを引き起こす食材もなかったので、気にしていませんでした。今回、心機一転、皮膚科を変更して、初めて食事の事に言及されました。いつもは、何に対してアレルギーがあるかを聞かれて、クスリを処方されることが多かったの...
日本テレビ系「有吉ゼミ」で大人気! 武田真治さんの筋肉体操ダイエット。 武田真治さんといえば、今ホットなお方! 筋肉をネタに、ドラマ「時効警察」では70歳で筋肉ムキムキという美魔王として出演しているほ
今朝、起きて久しぶりに「さぶっ!」9時頃、気温18度 足が冷えてる靴下をはく 何か身体が温まるホットな物が飲みたくなった。ちょうどモニターで頂いたものがあった…
3年前の私は、疲れが取れないのか、体調が良くない日が多かったです。 熟睡できず、肩や腰の痛み、カラダのだるさ等、とにかく気分が悪い状態。 その私が、ある寝具を買えただけで、劇的に改善した話を紹介しま
カレーうどんは脂質が高いものが多いけど、古奈屋のレトルトカレーうどんはかなり低脂質でした♪お店の味にかなり近くて美味しかったですよ。
一時期、ダイエットに良いとブームを巻き起こした鯖缶。 スーパーでは、鯖缶の棚がきれいに何も置かれていない状態になるといった事態にまで! でぶりんは、あまり鯖缶は好きじゃないので、その時は「えええっ~…
おはようございます。 秋風がそよそよと吹いて 過ごしやすい気候となりました。 でも、ここSoCalでは突然暑くなることもあり 半袖は1年中必要です。 まだ半袖着てるけど、夜はちょっと 冷え込んできましたね。 車には、万が一を思って 長袖のジャケットをいつも置いてます それと...
皆さまこんにちは 本日もブログを見ていただきありがとうございます インディードのワンピースバージョンのCMで、 ナミに扮する泉里香さんを見て、 何このスタイルゥゥ!? となったので、 夏に向けて、早すぎかもしれませんが、 体をしぼりたいと思います 体重目標は無くて、 理想のスタイルを目標としていきたいと思います 目標としては、 ・だるだるしない、肘に向かって細くなるのがわかるような程よく筋肉のついた二の腕 ・腹筋にうっすら縦線入れる ・水着を着ても恥ずかしくないキュッとしたヒップ ・太ももを引き締める、膝上すっきり こんな感じです どのようにしぼるか 私は以前こちらに書いた通り、 ホットヨガの…
こんばんわ。 前回のブログからかなりの時を経て。。。 泉里香さんになりたかった私は、 どうなったかご報告しますね。 というかもうブログタイトルに書いてましたね。 全然体完成しませんでしたすいません。 体重減りませんすいません。 ただ、目標としていた体に近付きつつはあります。 ・だるだるしない、肘に向かって細くなるのがわかるような程よく筋肉のついた二の腕 →現在、私の人生史上1の細さと言えます。 ただ、元が太すぎてこれでやっと標準かな? といった具合です。 ・腹筋にうっすら縦線入れる →全然入りません。 どんなに腹筋してもポッコリお腹がへこみません。 ただ、ハリが出てきた感じはしています。 三段…
みなさんこんにちは! 泉里香さんのお腹を目指して奮闘中の私。 昔は、ダイエットすれば割とすぐお腹が引き締まって、 一番痩せるのが楽なのはお腹だなーと思っていたのですが。 ホットヨガ、ラバに通って10ヶ月が経過して、 体のラインはたしかに変わりました。 脇腹が引き締まったし、 二の腕も細くなってきた。 太もものボリュームも目に見えて減ったし、 おしりも上向きに。 ただ、 お腹の前側の、 ぽっこり、 プニプニが どーしてもとれないヽ(*^ω^*)ノ 腹筋を鍛えるべく、 ラバでお腹引き締めヨガを受け、 さらにそのレッスンでやったプランクを 家でもやり、 常にお腹は引き締め生活。 その成果で、ヨガのポ…
最近流行りのチャコールダイエット 最近、チャコールダイエットが流行っていますね。 チャコール=炭。 炭でダイエットができるんですね! 炭というと、臭いを吸収する脱臭剤として使われるのが一般的でしたが 実は、炭には油も吸収する力があるんです! 私は、これまでにもチャコールダイエットのサプリメントをいくつかご紹介してきました。 今回は、炭の中でも油の吸着性の高い「国産伊那赤松炭」を使用した【黒汁フイットネス】です。 【黒汁フイットネス】は 炭の中でも油の吸収力が高い「国産伊那赤松炭」を使用しています。 「国産伊那赤松」とは 「赤松」を炭に加工したもので、「赤松」に含まれる松脂が抜けてスポンジ状にな…
今日も機嫌よく過ごせましたか?人生の転換期のサポーター石黒ですよ。 さて、あなたは潜在意識に興味はありますか? 今回は、新しく開催する無料の動画講座の告知…
セミリタイアとは、退職した後も収入を得る活動を行う前提で、早期退職・アーリーリタイアとは意味が違います。セミリタイアも定年を迎える前に退職しますので、早期退職・アーリーリタイアの一種です。早期退職した後、仕事をしなければ「完全リタイア」、仕事をすれば「セミリタイア」と分けられます。
🟢 体脂肪を防ぐ【緑茶】の栄養素とメリット、摂取量の目安
体脂肪が落ちない原因と脂質代謝の仕組み:必要な栄養素まで徹底解説
ダイエットのお供に…。
【完全版】せいろ蒸しダイエット|効果・メリット&簡単レシピ10選+使い方徹底ガイド
昨日からの憂鬱とストレス過食に抗う‼
【ダイエットの教科書】全粒粉と小麦粉の違いとは?栄養価・ダイエット効果を徹底比較
【ダイエットの教科書】オートファジーとは?活性化方法を徹底解説
ダイエットやってみた!プロテイン編
水を2リットル飲んでみた!実践編
【完全版】ケトジェニックダイエットとは?効果・やり方・おすすめ食材を徹底解説!
水を2リットル飲んでみた!解説編
【ファスィングの教科書】ファスティングとは?効果・やり方・回復食まで徹底解説!
【ダイエットの教科書】カーボサイクルとは?代謝を高めて脂肪を燃やす効率的ダイエット法
【栄養の教科書】パスタはダイエット向き?栄養素とおすすめレシピを徹底解説!
【栄養の教科書】ブドウ糖と果糖の違いとは?ダイエットへの影響と正しい摂取法
ラーメン二郎ダイエットを試してみたいと、ラーメン二郎もしくは二郎系ラーメンを食べに行きたいと思ったのですが、なかなか行けない。 子どもの用事で横浜に行ったのですが、子どもも一緒だったためラーメン店に入
【会津若松で五月病でお悩みの方へ】 会津若松で五月病になりやすい方に 関わるお話です。 HPはこちら 会津若松でも五月病が始まり 全国的な寒冷や寒暖の差などの影響で 微妙に温度や湿度の変動に 翻弄さ
【会津若松で夏バテが気になる方へ】 4 HPはこちらをクリック! 会津で夏バテの方に多いのは何気ない腰痛と寝違えとだるさです 今年の暑さは全国的にも尋常ではない記録的な暑さもあって会津の皆さんもか
玄米の栄養をしっかり吸収するための炊き方のコツをご紹介します。ただ単に炊くだけではなく、あるひと手間を加えることで吸収率アップ!
昨年の10月にホットヨガ ラバに通いだして、 一年になりました。 一年やってみて、どうなったか、今日はまとめたいと思います。 一年で何レッスン受けたか 体がやわらかくなった 腹筋がついてきた 二の腕が引き締まった 一年で何レッスン受けたか 2018年 10月・・・11回 11月・・・10回 12月・・・13回 2019年 1月・・・8回 2月・・・6回 3月・・・5回 4月・・・7回 5月・・・6回 6月・・・14回 7月・・・7回 8月・・・4回 9月・・・8回 99回レッスンを受けていました。 仕事が忙しかったり、家族が入院したり、通う回数が少なくなった月もありましたが、 マイペースで続け…
以前膝痛と腰痛を本を読んで自分で治したことを書きました。本当にうそのように治ってしまって年を重ねているのにどんどん元気になっていく自分に驚きを隠せません。でもこれで治せない痛みがあったのです。 それは股関節痛です。以前開脚をしているときに後ろから思いきり
最近ハマっているもの。それはね、夜おやすみ前の温灸です。疲れた体を温めて、心地よい眠りにいざなう至福の温活なのです。ご縁があってモニターさせていただいています^^ あんもち温灸 - また -オーガニック・スーピマコットン包みセットあんもち温灸は、電子レンジでチンするだけ北海道産の小豆の蒸気で冷えた体を温めます。使い方は超簡単「じんわりあたたかくて気持ちいい」と感じる温度まで(数十秒)レンチン。レンチンした...
糖質制限がネック。。。そんなわたくしみたいな糖質好きのダイエッターさん必見ですョ。糖質77.9%OFF、カロリー40%OFFのお米「TRICE」試してみました。 TRICE糖質77.9%OFF、カロリー40%OFFのお米「TRICE」とは?TRICEは、米粉とコンスターチ由来の無添加食品です。ふつうのご飯100gには糖質約36.8g含まれていますが、TRICE100gの糖質はたった8.1gお茶碗1杯で、食物繊維はレタス約9個分糖質オフ、カロリーオフはもちろん、食物...
ご訪問ありがとうございます。先日、皮膚科の診察へ行ってきました。今回は、特に指摘されることもなく無事にすんなりと終わりました。糖質は、減少されてきているのでこの感じで良いとのことでした。ただ、皮膚の状態を診て、「何かがまだ偏っているのかも。」ということで、牛肉をもう少し、食べること、牛乳を少し、2,3日に1回飲んでみてと提案されました。これからは、涼しくなってくるので自然に代謝も落ちてくるので、運動...
ダイエット中において、ラーメンは避けられるメニューの一つ。 どうみても、「太る」というイメージしかない。 そのボリューミーでカロリー高の麺とスープ。 スープを飲まなければいい…とかいう問題じゃない。
今回紹介する本は、 権藤優希さんの 「心が強い人のシンプルな法則」です! 「メンタルヘルス」 多くの人が一度は聞いたことがあるかと思います。 自分のメンタルを健康に保つこと。 そんなことが自分でコントロールできればいいですよね。 この本にはメンタルをコントロ-ルするための術が書かれています。 一部を紹介しているので、 全て知りたい方は、是非手に取ってみてください! はじめに 心は折れていい、大事なのその先だ 心が強い人の特徴 心が折れやすい人の特徴 自ら積極的に心を折りいく 無限に死なないマリオになる さいごに はじめに よく「メンタルが強い人はいいよね。」や「俺はメンタル弱いから無理」などと…
何歳になってもグータラな私です。 そんな私ですが、そー言えばこの食生活、長いこと続いてるなあと気づいた。 今回、その話をしてみたいと思います。 朝バナナの生活 朝はギリギリまで寝たい為、朝食はもっ
本日のランチプロテインクッキー やっぱこれ美味しすぎ♡アメリカンな大きいサイズで食物繊維も豊富だからお腹にたまる♡だからお昼はこれだけでOKあとは炭酸水がぶ飲…
相方さんが食べたお持ち帰りカレー相方さんは、とんかつとカレーが大好きで、サンマルコのかつカレーが好きなので、デパ地下で買ってきました。 へえ~私はサンマルコの…
【会津で肩こりがお悩みの方に】 - 【肩こりになりやすい方へ】
美味しくて低カロリー低カロリーで栄養満点 新しい、温かい置き換えダイエットが登場しました。 この記事は、冷たく …
砂糖を使い切ったので、スーパーに。 砂糖を購入する時は、毎回迷います。 サトウキビがいいのか、テンサイがいいのか…。 これまではその時の気分で決めていましたが、今回はどちらがよりダイエットに向いている
子育てママを対象とした簡単な練り切りワークショップを開催いたしました。小さなお子様がいらっしゃると、なかなかゆっくりお茶もできないし、ちょっとしたレッスンなどに参加するのも大変・・・。という訳で、今回は子育て支援施設で開催いたしました。季節は「秋」という事で、コスモスの練り切りを作っていただき、体に良いと言われる漢方系素材が沢山入った当店オリジナルの「八宝茶」をご提供させていただきました。八宝茶は漢方系の独特の香りがありますので、母子と
この投稿をInstagramで見る ヘルシーなスープ。 #リンガーハット#ちゃんぽん#野菜#野菜たっぷり#糖質オフ#炭水…
この投稿をInstagramで見る 鰻重のランチ。 #鰻重#鰻#うなぎ#日本食#ヘルシー#ヘルシーメニュー#赤坂ふきぬき…
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。