筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
夏のアウトドアは面倒かつ危険:水筒と休憩
非常に怖くなって来た今年の富士登山:最難関・御殿場ルート編
アウトドア派とインドア派(^ν^)
ブルーモーメント、そしてまだ見ぬモルゲンロート
グループ登山は安全なのか?
「日本アルプス登攀日記」ウォルター・ウェストン著 平凡社ライブラリー
「買ってよかった!」モンベル愛用者が選ぶ登山アイテム6選
登山でストレス解消?初心者にこそ知ってほしい山の魅力3選
三辻山~工石山/デブは速乾性に勝つ!!
#激混みしてても行きたい場所 富士山頂上
登山・マラソンと糖分摂取のタイミング
赤富士の逆さ富士で寿司を食べる
📸 シャッタースピードを操ろう!Sモードで写真がもっと楽しくなる
📷F値ってなに?Aモードに挑戦しよう!【レンズの仕組みからやさしく解説】
僕の撮影機材紹介📷 登山・風景写真に欠かせない信頼のギアたち
TEMUで買った物
血液ドロドロ案件
体幹が弱くなるとどうなるの
本日のトレーニング&ランニング 短プログラムでそこそこ追い込む
テコンドー 守山区 中村区 名東区 北名古屋 長久手
テコンドー 日韓 親善 交流 愛知県 名古屋市 東海市
テコンドー 剣術 剣道 愛知県 名古屋市 中村区 亀島
재일본대한태권도협회 중북본부 아이치 기후 미에 나고야
もう悩まない?下腹部の引き締め、腰痛予防改善、姿勢改善 エクササイズ
【リバウンド対策】金森式ダイエットで痩せたあと、私が“絶対に”気をつけてる5つのこと
自宅で効率的に脂肪を燃やす!理学療法士おすすめの3つの運動法
フォームローラー
【5月のエクササイズ】 ふくらはぎの血流 【階段 de ステッパ―もどき】
これ食べるだけで若返る⁉ 40歳からの美肌最強フード!
医師絶賛!たった2週間でママが変わる魔法のスープ
足のむくみや重さ、だるさだけでなく、静脈瘤で見た目的にも足のボコボコが気になっていた私がレーザー治療・レーザー手術をしました。レーザー治療の費用、期間や、手術後の足の変化を徹底的に記事にしました。これから静脈瘤手術、レーザー治療をする方必見です。
白米の代わりに玄米食に切り替えたけどなかなか続かないと言う方へ玄米酵素は、玄米、胚芽表皮を麹菌で発酵させた食品です。「調理が面倒」「おいしくない」「消化が悪い」・・・と言う声が聞こえて来そうです(汗)玄米が健康に良いことがわかっていてもなかなか続けられないのが現状です。そこで手軽な玄米食として生まれたのが玄米酵素です。
BeautyandHealthReserchのドクターズチョイスPF11のサンプルを3包いただきました。肩こり、腰痛、関節痛、筋肉痛に効くクリーム。グルコサミン塩酸塩等の11種類の有効成分を配合し、痛みの根本にアプローチします。メントールの配合率を抑え、職場やお出かけ先で塗ってもニオイが気にならないいつでも気軽に使える、大人気のクリームです。肩こりに悩んでいるので、濃厚なクリームをなじませると、温まってきて辛さが和らぎました。刺激臭もなく、使いやすいクリームです。ドクターズチョイス運営事務局ファンサイト参加中<monitor>BeautyandHealthReserchドクターズチョイスPF11
これ、美味しすぎて何度もリピしてるんだが・・・ 家でレンチンしなおしても外側カリっとしてる。 チーズの量が多いわけではないけど、これがチーズとろとろで美味しい…
大手製薬会社と政府がインフルエンザの予防接種について決して話さないことインフルエンザの季節はすぐそこにあり、まさにその通りです。ラメストリームメディアといわゆる医療「専門家」は、「インフルエンザ」の予防接種とも呼ばれる毒の年間投与量を大衆に与えるために集
去年の秋の大会前にダイエットしたものの1年かけて 半分くらいリバウンドして、慌てて6月1日から始めた人生何十回目かのダイエット…10キロ減った!\(^o^)…
◼️連続ランニング385日目<残り615日> 親戚から米が届いた、ありがたい これで米が腹一杯食べられます もつべきものは、農家の親戚ですね 叔母さんありがとう! その昔、若くして農家に嫁いだばかりの叔母は家でパンを食べて姑に怒られたそうな😱 「まだ古古米が残ってんのにアホか😡!古米すらまだやぞ!」 厳しい世界ですね その後、田んぼの手伝いをするのが嫌で働きに出た叔母ですが 「アホか!土日は総出じゃ!」田植えや稲刈りも手伝ったそうです 厳しい世界ですね 農家の方に十分感謝しながら米を食べましょう🙏 でも最近は【すし屋】でシャリを残す人がいるそうです よくないですよね、いっそ農家に嫁げばいい…
ついつい食べすぎてしまう方、甘いものが好きな方、運動が嫌いな方へ朗報です。ザ・糖質プレミアムダイエットはギムネマ、サラシアという体内で糖分をカットする2大成分を限界まで配合し、食事の前に1粒飲むだけでダイエットライフをサポートします。
運動してダイエット! ダイエットで運動なんて効果出にくいし、運動は苦手だし、、皆さんそう思っていませんか?本記事では簡単に毎日続けやすい、しかも効果が出やすいものを紹介します!アパート暮らし、通学時間往復3時間のわたしがおすすめします! 女神のポーズ 実際にやってみると女神はこんなに股開かないでしょ、、、って思うんですけどそこは置いておいて女神のポーズまず、足を肩幅よりも大きく開き、太ももとふくらはぎが90°になるようにひざを曲げます。その状態からつま先立ちをして30秒キープ!これを1日30秒×1~3セット繰り返します。これ本当に効きます。すぐに効果が出ます。私は歯磨きしながら、お湯が沸くまで…
睡眠中に「脳が洗われる?」 11月2日土曜日ボストン大学の新しい研究によると、今夜あなたが眠っている間に、脳内で驚くべきことが起こります。 ニューロンは静かになります。 数秒後、血液が頭から流れ出します。 その後、脳脊髄液(CSF)と呼ばれる水様の液体が流入し
機能性ディスペプシアを改善する効果があると言われているLG21ヨーグルト。 こちらを飲み始めて2ヶ月経ちました。 2回くらい飲み忘れましたが、ほぼ毎日飲んでいました。 基本的に飲むタイプを選んでましたが、食べるタイプもたまに食べていました。 前回の記事では、とりあえず一ヶ月試してみまーすと書いてましたが、なんだかんだで二ヶ月経っていました。 www.miya-kounenki.com 二ヶ月間飲んでみた結果、どんな変化を感じたのかを書いてみたいと思います。 結果として・・・機能性ディスペプシアに効果あったの? 結論から言うと、2ヶ月続けてみた時点では効果があったとは言えないということになると思…
昨日は息子のサッカーの試合があり、私は当番なので朝から夕方までずっと外で働いた一日となりました。 天気予報では晴れて20℃くらいまで上がると言っていたのに、太陽が顔を出さずとても肌寒い一日となりました(T_T) そうなると出てくる症状が・・・動悸です。 いつも体が冷えてくると動悸が始まるんです。 ただでさえここ数日は動悸を感じることが多かったのに(>_<) 動悸はどんどん酷くなり、次第に胸痛や吐き気までしてきて・・・ これはヤバいヤバいヤバい( ̄□ ̄;)!! 周りに気付かれないようにこっそりとプチパニックを起こしてました。 ここで落ち着かないと、だんだん息苦しくなりもっと辛い目にあうことを私は…
先日の息子のサッカーの試合で、ママさんたちがこんな話題で盛り上がっていました。 「一日24時間じゃ足りないよね~!」 ママさんたちのほとんどは仕事をしています。 仕事、家事、育児をこなすとなると、やっぱり忙しくてそう思うのも無理ないんだろうな~と思います。 「自分に使える時間なんか数分だよ!」 「座っていられるのはトイレだけ!」 「朝起きたと思ったらもう夜だわ~!」 ちょっとオーバーじゃないの?と突っ込みたくなるけど、まぁそれほど大変なんだろうなぁ・・・と思いながらフンフンと聞いてましたが、同時に「私に話を振らないで~!」とビクビクしてました。 だって、今の私は一日24時間じゃ足りないなんて全…
「ピル」についてどう思いますか?実はいっぱいメリットが隠されていることを知っていますか?根拠をできるだけいっぱい敷き詰めて、「ピル」のメリットを女子に届けようとまとめました。私自身も「ピル」に救われた1人の女子なので、自分のエピソードと一緒に、少しでも女子に参考にしてほしいなと思います♪
体幹を整えるスリッパ スリエット 姿勢が良くなる効果はある?レビュー 体幹を整えるスリッパ スリエット 姿勢が良くなる効果はある?レビュー 体幹を整えるスリッパ スリエット とは 実際履いてみたレビュー スリエットを1年間履き続けた効果 私は姿勢が悪く、猫背気味なので、姿勢が正しい人に憧れます。 体幹を鍛えると姿勢も自然とよくなるかなと思うので、 体幹を鍛えたいな~と思ってますが‥ しんどい筋トレは絶対イヤだし~ 日常生活でラクして体幹を鍛えたいな~ というわけで、毎日履くだけで体幹が整うというスリッパ を試してみました。 ▼体幹を整えるスリッパ スリエット 楽天市場で去年の10月に購入しまし…
実家暮らし大学生のダイエット 大学生ってバイトもあるし、通学とか飲み会とか ダイエットするのに困難な環境にいると思ったことありませんか?本記事では実家暮らし、居酒屋バイト、通学時間往復3時間の私が 2か月で5キロのダイエットに成功した話を紹介します。よければ前回の記事も合わせて読んでみてくださいri-o-ir.hatenablog.jp バイトのまかないは食べない 居酒屋でバイトしてる私ですが、ダイエット中はまかないなしでお願いしてましたこれがかなりしんどい、、、まかないおいしいしむしろそれを目当てにバイト頑張ってるようなものだから、まかないなしのバイトはモチベーションが下がってかなりメンタル…
セブンプレミアムサラダサーモンを食べてみた。サラダチキンコーナーに前からあるお魚の方の糖質制限食サラダサーモン 糖質0.5g カロリー80Kcalと超優秀◎前…
生野菜をむしゃむしゃ頬張る快感は白ごはんのそれとも通じるものがある。そう考えるようになってから、ずいぶん月日が経ちました。もちろん新鮮野菜オンリーでも大変よろしいのですが、野菜を食べるための肉が少しあるとより一層うれしい。水菜と油揚げの味噌
■最寄駅■大阪メトロなんば駅■お店の名前■「タマチャンショップなんばマルイ店」難波のマルイにお買い物に行ったとき、美味しそうだったので、衝動買いしました。■買ったもの■★「OH!オサカーナなないろチーズカレー」日本産のカタクチイワシとアーモンド、乾燥チーズが入っていて、チーズカレーパウダーがまぶしてあります。給食とかで出てきたみたいないわゆるフィッシュアーモンドより、魚がかなり大きい!そしてカリッと硬い!かみごたえ抜群でクセになりそう。カレー感はあまり強くなくて、ほんのりカレー風味。これはこれで、美味しいです。1袋あたり100g入っているので、ちょっとずつ食べていきたいと思います。他のお味も気になります。次に買うなら、スルメが一緒に入ってるキムチ味かな。↓Twitterもやっています☆うにこ。のTwitter■...【なんば】クセになる噛みごたえ★「OH!オサカーナなないろチーズカレー」(タマチャンショップなんばマルイ店)
2か月で簡単に5キロ痩せた話 ゆるーく簡単に痩せたいと思いませんか?本記事では私が5月~7月でゆるく5キロのダイエットに成功した話を記載してます。皆さんもこの記事を読んでゆるーくダイエットに成功しましょう! 意識することはたったの3つ 私がこのダイエット期間意識したことはたったの3つです 空腹のまま寝る コーヒーを飲む ブロッコリーを食べる 以上です!本当にそれだけ? って思うでしょうけど本当にこれだけです 空腹のまま寝る 具体的には夜の17時~18時までにご飯を済ませて 食後、寝るまでのおよそ6時間ほどは紅茶や白湯、水を飲んで水分を意識的に摂るようにします。こうすることで夕食は消化されやすく…
おはようございます 今日も秋晴れ11月になり、朝晩冷え込むようになってきましたね。 昨日はジムへ行ってきました。月初めの計測では、また脂肪過多に。 体重はあま…
成城石井のいちごバターには栄養成分表示が無いんですが紀伊国屋のいちごバターにはありました!カロリーも脂質もわかったので買ってきましたよ。ついでにあんこバターとパンケーキミックスも買って実食!
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
本日は久々のウォーキングでした。すいどうみち緑道を抜け自衛隊の記念行事を満喫しようというJRさわやかウォーキングです。 アンティークパパとrosemam...
地球洗い隊のおなかくるり。かわいくておしゃれな腹巻。寝るときだけでなく一日中、むしろお昼間につけて欲しい、新しいウェア。見えてもかわいい、逆に見せたくなるようなデザインにこだわっています。上着や足元で防寒しても、お腹の防寒はしていないので、雪の華柄を使ってみたいです。かわいい腹巻で冷え対策!“おなかくるり”でお腹も心もあっためて←参加中<monitor>地球洗い隊おなかくるり
【アラサーはヤリ目男に気をつけろ!】婚活アプリで失敗した体験談。 私はアラサーの会社員です。婚活アプリを利用しての婚活での体験談をお話ししたいと思います。 婚活アプリのペアーズでマッチングした方とと
乾燥肌・敏感肌は、肌を守る機能が低下している状態。 肌への負担をなるべく減らし、肌を守るためにはスキンケアが必要です。 そこで、今回は乾燥肌・敏感肌に合ったスキンケア方法や化粧品の選び方、オススメの化粧品を紹介します! 乾燥肌・敏感肌に合ったスキンケア方法...
ネットでこれがすごく美味しいと話題だったので、五目あんかけ焼きそば好きな相方さんに教えて食べてもらいました。私は麺食べれないから、匂いだけで判断赤坂離宮の譚 …
週に1、2回牛乳パックで作っているR1ヨーグルト。免疫力アップを狙って一年中続けています。 さらに使いやすいセリアグッズを迎えてストレスフリー&美味しい♪で今後も難なく続けられそうです。さてその他にも健康オタクはいろいろチャレンジしています。けれどその実
11月の和菓子教室(練り切りレッスン)満員となりました。多くのお申し込みまことにありがとうございました。※3名様以上で別日程で開催可能です。お気軽にご相談ください。次回は12月開催となります。詳細は11月下旬にお知らせいたします。お楽しみに!!
ご訪問ありがとうございます。今回は、布団について10年以上、羽毛布団をつかっていたのですが、ようやく新しくしました。アトピー性皮膚炎やアレルギー対策できる布団をずっと探していたので、けっこう時間がかかってしまいました。京都市にある「スリープ☆クリエート 眠むの木」さんで購入しました。予約制ですが、しっかりとこちらの要望を聞いてもらえますし、丁寧に説明をしていただけるので、安心です。実は、今年の夏に...
なんば高島屋デパ地下惣菜まつおかのから揚げが美味しすぎる!もう過去に2度記事にしている通り。記事にしてなくてもたまに食べてるやつ。 お惣菜のまつおかの甘だれか…
外国では、だいぶ前から、癌が予防接種から感染したという記事が何回も出ており、癌の治療法にも多くの疑問が提起されております。世界中でもう何十年も前から、毎年数千万という癌による死亡があります。もしかしたら、これは世界のグローバル大手薬品企業が引き起こしたホ
ご訪問ありがとうございます。つ月1回の皮膚科の診察に行ってきました。だいぶ、肌の新陳代謝もよくなり、皮膚がきれいに再生されてきているようです。ひとまず、一安心です。あとは、油断せず、これまでのことを淡々と実践していくだけです。これからの季節、気温が低くなるので、エネルギー消費量が少なくなります。これからは、意識して運動する機会を増やさないといけませんね。にほんブログ村...
◼️連続ランニング378日目<目標達成まで残り622日> 10月振り返り ①ラン状況 月間累計走行距離は216.6km 先月より約40㎞減りました😥 理由は10/5に友人が【のど自慢予選会】で落選したからです、いやそれは関係ないですね😅 実際は10/9に自転車と衝突し、10/10に机運びをしたところ足底筋膜炎が再発、そして10/12には台風が到来し毎日2㎞ずつしか走れなかったというの大きな原因です、しかし一周年達成パーティーのハーモニーで完全復活した月でした ②大会参戦? 10/05 のど自慢予選会応援 10/06 マラソン大会 3㎞ 10/14 織田裕二×10練習会 in織田 10/19…
冬になるとふっとした時に手が痛い、見てみるとあかぎれが割れて血が出ている。 痛いですよね、あかぎれ・・。 一度なってしまうと毎年恒例のようにあかぎれが繰り返されるなんてことも。 私も、子供を出産してから急にあかぎれになりました。 水を触るのさえ痛く、家事が辛い。 寒い日、外に出ると知らない間に割れてよく出血してます。 子供がつないだ手を見てプチパニック起こして(笑) 「お母さんから血がでてる~」と叫ぶんですよね。 周りから不審な目で見られる・・。 やめてくれ・・。 子供の為にも、あかぎれを治そうと試みました。 でも、薬を塗ってもなかなか改善されないのです。 だって、家事をすると、塗った薬が水で…
漢方のバイブル書と言えば「傷寒論」です。 傷寒論は西暦200年頃に、後漢の張仲景が書いたと言われています。諸説ありますが…。 漢方にたずさわる者は、傷寒論の原文を読み、書き起こさなければいけないなどと言われます。 しかし、古文を読んでもちんぷんかんぷんですし、現代文に訳し、さらに丁寧に解説されている本でさえ、マジメに読むとかなり疲れて大変です。 そこに、なかなかいい感じので解説本があります。 寝ころんで読む傷寒論・温熱論 入江漢方内科クリニック院長、入江祥史先生著で傷寒論と温熱論を図も交えながらやさしく解説しています。 寝転んで読むのに適しているかは別にして、パラパラと読み進めていくにはとても…
11月1日よりネットショップも店頭と同様にキャッシュレス決済で5%還元となります。ぜひご利用ください!武谷清風堂 ネットショップお茶専門店 武谷清風堂 - Yahoo!ショッピング
これ、ローソン限定かな?初めて見たよ。成城石井 カップ&フォー トムヤムクン化学調味料不使用。ちょうどタイ料理を欲してたから、これでいいや。迷わずセレクト!お…
久しぶりに京都までお出かけ♡お昼食べず夜に備えました。 夜ご飯は、京都駅近くのすき焼きが食べれる北斗という居酒屋さんへ大人気店なのか満席でした。開店時間頃はま…
ローソンの焼き鳥の新作の「焼鳥 タンドリーチキン風」と「焼鳥 ささみチーズ」が気になって買いに行ったら、タンドリーは置いてなくて、ささみチーズだけ残1だったか…
セブンイレブンで見つけたレトルトの生姜焼き この平べったいタイプと、縦型のレトルトがあって、平べったい方のこちらは伊藤ハム製で、縦型のレトルトは伊藤忠製で以前…
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。