筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
TEMUで買った物
血液ドロドロ案件
体幹が弱くなるとどうなるの
本日のトレーニング&ランニング 短プログラムでそこそこ追い込む
テコンドー 守山区 中村区 名東区 北名古屋 長久手
テコンドー 日韓 親善 交流 愛知県 名古屋市 東海市
テコンドー 剣術 剣道 愛知県 名古屋市 中村区 亀島
재일본대한태권도협회 중북본부 아이치 기후 미에 나고야
もう悩まない?下腹部の引き締め、腰痛予防改善、姿勢改善 エクササイズ
【リバウンド対策】金森式ダイエットで痩せたあと、私が“絶対に”気をつけてる5つのこと
自宅で効率的に脂肪を燃やす!理学療法士おすすめの3つの運動法
フォームローラー
【5月のエクササイズ】 ふくらはぎの血流 【階段 de ステッパ―もどき】
これ食べるだけで若返る⁉ 40歳からの美肌最強フード!
医師絶賛!たった2週間でママが変わる魔法のスープ
夏のアウトドアは面倒かつ危険:水筒と休憩
非常に怖くなって来た今年の富士登山:最難関・御殿場ルート編
北岳(6月)テント泊登山:【バス開通前】アクセス、駐車場、持ち物、ウェア編
グループ登山は安全なのか?
夏の汗冷えに終止符!「ミレーのドライナミックメッシュ」が手放せない理由
#激混みしてても行きたい場所 富士山頂上
2025年 富士登山開幕!!:ダイエットも遭難も数字で考えないと真の恐さは分からない
これは効く!!富士登山の新兵器:波照間島産 黒糖
リュックの背面と肩紐の裏側の掃除について
本日のトレーニング&ランニング
クライミングジム Pocket
クライマーへの道
日帰りから山小屋泊、旅行まで!ミレー「KULA 30」が超万能ザックな理由
登山とポンチョについて
警察庁が令和7年6月19日に発表した最新の山岳遭難統計によると・・・
1ヶ月ダイエット12日目。 昨日から目に見えて体重が落ちてきた。 当たり前だが、そう簡単に毎日体重が落ちるわけではない。 「継続は力なり」という言葉があるが、本当にその通りである。 目の前の出来る事を精一杯頑張って、今日も楽しく頑張りたい(・∀・) しかし、昨日筋トレをしたので、全身が筋肉痛できっつー💦
1ヶ月ダイエット11日目。 今日は今までで一番体重が落ちました(≧▽≦) やはり適度な運動と食事制限が必要と改めて感じる。 どんな事でもそうだが、成功に近道はないという事なのかな(。´・ω・)?
◼️連続ランニング405日目<残り595日> 金沢に行きたい 今年はスタッドレスタイヤを履く予定がないので それこそ早く行かなければならない 加賀温泉やら山中温泉にも行ってみたい 金沢に行けば もりもり寿司でランチを食べてから、近江町市場で食べ歩き そして夜は香林坊・片町で飲むというのが自分の定番コース 誰かを連れて行く時は、兼六園行って近江町市場行って あれ??もうやることないね、、ってなっちゃうけど 土産物屋へとり野菜みそとあんころを買いに行く たまにゴーゴーカレーもいいけど やっぱ北陸来たなら、 のどぐろ、ばい貝、ほうぼう げんげ、白エビとかがいいよねー ってやってたら そうい…
1ヶ月ダイエット10日目。 本日はジムで筋トレ実施。 ダイエット10日目ともなると、身体を動かす事自体ストレスでなくなってくる。 このままモチベーションをキープしつつ、ダイエットに励む( `ー´)ノ
◼️連続ランニング400日目<残り600日> 昨日は、やさぐれましたが🙇 (冗談です) これからも楽しく 牛乳配達を続けて行こうと思います 400は通過点ですから、特に喜びはありません それに、あまり好きな数字ではないので普通です 初心忘るべからず これからも背伸びせず地味に続けていきます 基本、健康で楽しく走り続けられたら、それでいい😁 ◼️本日のランニング 日時 2019/11/23(土) 10時 距離 2km 記録 0:09:55 天気 曇 ◼️ランニング所感 明日は大会だけど雨だなー どうしようかなー🤔 ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) 休養 ◼️本日の頂き物 ◼️本日の夕飯 一応記念…
おはようございます 今日もくもりで寒いです。 私は冷え性で、特に足首の冷えがひどいです。冬はヒートテックのハイソックスを履くことが多いです。 夜は靴下を履き、…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
1ヶ月ダイエット9日目。 今日もランニング実施。 本日は雨で走りたい気分ではないが、あまり頑張りすぎず、まったり走ろうかな(・ω・)
1ヶ月ダイエット8日目。 今日は脂肪燃焼の為、外でランニング開始。 調子にのって頑張り過ぎると、次の日が使い物にならなくなるので、ほどほどに。
↑見た目は全然美味しそうじゃないけど。夏頃から、できるだけ毎日飲むようにしてます。それは、プロテイン!このピンクのSAVASのシェイプ&ビューティをリピしました。SAVAS ザバス シェイプ&ビューティ ミルクティー風味 15食分 32515MJposted with カエレバ楽天市場Amazo
ここ数年、往路は制するも総合制覇には手が届かない鉄紺東洋 10人必要な箱根となると、やはり数枚の駒不足が否めない状況です 今期も主力の吉川と浅井と鈴木に不安が残り、ますます戦力ダウンが深刻なのかと思いきや、渡邉が復帰し定方&宮下が成長👏と明るい材料もあります そして何より今期はそう、新戦力一年生が元気です 流石東洋 記録会シーズンではなく長い距離の時期になると、一年生でも結果を出してきますね ではまず、気になる新戦力を確認 <期待のルーキー> 前田義弘 (東洋大牛久):全日本6区9位、世田谷64分台 久保田悠月 (埼玉栄):世田谷65分台 及川瑠音 (一関学院):上尾64分台 古川 隼 (…
脂質宣言中でも、忙しくて料理する時間がないときに便利な冷凍食品やレトルト、チルド食品を駆使して作った低脂質な晩ごはん。鍋も大活躍です。
どうしたら痩せるの? ダイエット方法は本当に色々とありますね。 単純に言えば、摂取カロリーよりも消費カロリーを増やせば確実に痩せます。 要は、どうすば消費カロリーを増やせるかです。 摂取カロリーの減らし方は、単純に食べる量を減らしたり 普通の食事をダイエット食に置き換える方法があります。 でも、摂取カロリーを減らしたり、消費カロリーを増やす前に しておかなければならないことがあります。 それが、腸活です。 実は、腸が活発に動いていないといくら頑張ってもダイエットが成功しないんですね。 腸内の菌のバランスを良くすることがダイエットの早道です。 摂取した乳酸菌のほとんどが腸内で機能していない・・・…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
1ヶ月ダイエット6日目。 本日も、目に見えた効果は実感できず。 ダイエット開始して、そろそろ1週間になるので、初日に比べた空腹感やストレスはあまり感じなくなってきた。 これから徐々に体重が落ちてくることを期待して、頑張ります!
1ヶ月ダイエット7日目。 今日でちょうど1週間が経過。 1ヶ月ダイエット企画として始めてみると、あっという間の1週間という感じ。 この調子で本当に痩せる事が出来るのか不安でしかたがないが、今週も1週間頑張ります!
12月の和菓子教室(練り切り教室)の追加開催のご案内です。開催内容は12/21(土)と同じです。※12/21(土)もまだ残席あります!!12/21開催分詳細は↓https://seifudo.net/blog/lesson/201911/1975以下、追加開催分詳細です。■日 時:2019年12月09日(月) 10:00~12:00※申込締め切りは12/6(金)です!!■場 所:武谷清風堂
プライベートサロンを品川に構えてから、はやいもので10年。大切なお客様が、ひとり、また一人と赤ちゃんを授かっていかれます。最近も、本当に有り難いことに、妊活や…
この投稿をInstagramで見る お取り寄せの南高梅。 #梅#梅干し#南高梅#和歌山#お取り寄せグルメ#お取り寄せ#グ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
どうも、ムネTです。 今回はプロテインについて、記事を書こうと思います! プロテインと聞くと、よく「ボディービルダー」や「ストイックなマッチョが飲んでる薬」みたいなイメージを持たれる事が多いと思います! しかし、本来は、筋肉をつけたい人だけが必要とする飲み物だけでなく、ダイエットや健康目的として飲んでいる方も、非常に多く、健康な体を目指す人にとっては、必須なものです。 ただ、いざ購入してみようと思っても、沢山の種類があって、どれを選んでいいのかわからないよ(ノД`)・゜・。と感じている人も多いと思いますので、プロテインを選ぶ際のポイントをいくつかご紹介したいと思います
どうも、ムネTです。 今回のお題は、時間の確保(忙しい中でどうやって時間を作るか…) 特に、仕事をしながらダイエットをするのは、簡単なことではないですよね💦 私は今でもジムに通っていますが、どのようにして時間を確保しているかを、体験をもとにご紹介します(*^_^*)
こんばんは、ムネTです(゚∀゚) さて、前回の記事の続きを書こうと思いますが、 前回の「まとめ」として ①糖質(炭水化物)の少ない商品を選ぶ ②タンパク質の多い商品を選ぶ 事が基本となるので、上記2つを参考に、食事をとってみましょう(・∀・) と説明しました。 今回は、具体的にどんな食材が糖質が少なくて、どんな食材にタンパク質が多いのかを説明していきます!
こんばんは、ムネTです(゚∀゚) 今日は、前回の記事であげた項目の ②食事制限(食事を抜いたり、アルコールを我慢する) についてご説明したいと思います!
どうも、ムネTです。 最近は、少しづつ涼しくなってきて、運動もしやすい季節になってきましたね♪ さて、皆さんもダイエットをする上で、ジムに通う人もいれば、自宅で筋トレやダイエットをする人もいると思います。私も、今ではジムに通っていますが、当時は自宅で、健康器具やトレーニング用品を購入して、実施していた時期がありました。 これからダイエットやトレーニングを始めようと考えている方、最初はどっちがいいのかな?と悩んでいる方も多いと思います。 そこで、自宅とジム、どちらも実践してみた私が、それぞれのメリット・デメリットをご紹介いたします!
2025.7.8 3日間美食?!で2キロ増(ⓛωⓛ)!! きょう6回目一日断食…な件。
2025.7.4 5回目週一断食3日目 と あのおじすんが来てラーメン2杯…な件。
2025.7.2 5回目週一断食の翌日 ホメオスタシス発動か?!…な件。
老化は段階的に加速する─44歳と60歳の節目に注意
【InBody】6月・膝の水にビビったけれど…
2025.6.28 4回目一日断食6日後 脂肪本格的に燃えはじめた?!…な件。
2025.6.27 4回目一日断食5日後 おとなしく過ごすとこうなる…な件。
2025.6.24 4回目一日断食翌日結果とダイエットにふさわしい時期…な件。
2025.6.20 3回目の週一断食後5日目 と 糖質がないと脂肪は燃焼しない…な件。
2025.6.19 3回目の週一断食後4日目…な件。
2025.6.18 断食後3日目 きのうは海鮮丼ランチだったけど…な件。
2025.6.12 【タンパク質ファースト】を実践しはじめたお友達の話…な件。
2025.6.11 【34時間断食】2クール目で内臓脂肪レベルが下がりました…な件。
2025.6.9 【34時間断食】から1週間後の変化…な件。
2025.6.4 【34時間断食】翌日を丁寧にすごしてみたら…な件。
こんばんは、ムネTです。 普段、生活していると、会社の上司や部下からの飲み会の誘いや、友人からの食事の誘い、結構ありますよね! そんな時、ダイエットしてるので行きません!なんていう事もできないので、どうしよう💦 と困った事経験、ありませんか??( ゚Д゚) 参加はしたものの、周りの人が飲み食いしている横で、「私、ダイエットしているので、あまり食べません!」なんて、とてもじゃないけど、言えるわけないし… けれども、今頑張っているダイエットを無駄にはしたくないし… そんな経験、私自身も結構ありました💦 そこで、居酒屋などで上手に飲み食いしながら、かつ太る心配もしなくていい、おススメなポイントがいく…
女性が格闘技ジムに通うと聞くと、「顔殴られて怪我するんじゃないか」とか「筋肉ついて男っぽくなるかも」と思う方もいるかもしれませんが、はっきり言って全然違います! 今や、「格闘技=男のスポーツ」という考え方は古く、ダイエット目的で格闘技ジムに通う女性はとても多です。最近は、女優の広瀬すずさんや、菜々緒さんなどが、キックボクシングをしており、「強くて美しい女性」を目指すスポーツとして認知される様になりました。 そこで、美容や健康目的で格闘技をする事が、何故オススメなのかご紹介します。
ダイエットしよう!と、気合を入れて頑張ってはいるものの、日が経つにつれ、どうしてもやる気が出ないなぁ…と感じる事、誰しもあると思います。 そんな時、私が実践してみて、実際に乗り切る事ができた、オススメの対処法をご紹介します(^ω^)
つい半年前までは、適度な運動と食事制限で、理想の体型を維持していたが、ここ最近は、好きな時に好きな物を食べ、運動は全くのゼロ。何かと自分に言い訳をしながら、会社の同僚と毎晩ビールを飲み続けた結果、体重が+8キロ増量してしまった。 現在も、過去最低のクソ生活を記録更新中の為、ここで一発、自分に喝を入れようと、己に宣戦布告をする。 と、かっこいい事を言ってはいるが、今記事を書いている最中ですら「妥協」という言葉が頭をちらついている、自己管理能力が底辺な自分を追い込む為に、強制的にブログにアップし、公開処刑する事で、1か月後に何キロ痩せられるかを検証しようではないか。
1ヶ月ダイエット初日。 前回挙げた6箇条を守りつつ、ダイエット開始。
1ヶ月ダイエット2日目。 まだ2日目なので、ダイエットの効果は全く実感できず。 若干の食事制限と、間食が減った為、少しではあるが、空腹感を感じるようになる。 ダイエットの経験上、体が変化になれるまでの1週間がしんどい。今は耐えどき💦
1ヶ月ダイエット3日目。 少しずつ体重は減ってきているが、水分量でどうにでもなるレベル… あまり焦らず、とにかく無駄な完食がないように注意する。
1ヶ月ダイエット4日目。 未だに目に見えた効果は実感できず。 本日はランニングも実施するので、今後の成果に期待!
1ヶ月ダイエット5日目。 本日も、目に見えた効果は実感できず。 今日は、当初6箇条にて決めていた、「週に1度の気にせず食べる日」を実施。 ダイエットの効果がまだ見えていないのに、好きに食べてもいいのかは疑問だが、とりあえず検証なので、ルールに沿って実施をしてみる(・∀・)
私は今までに「筋肉をつける為」にジムに通ったり、「格闘技を習う」為に格闘技ジムに行ったり(現在も通っている)と、体を動かすことに関しては、それなりに経験してきました。 最近周りの人から、ダイエット始めようかな?とか、ジムに通って痩せようかなといった話をよく耳にするが、そもそも「ダイエットがしたいのか」「筋トレをして筋肉をつけたいのか」といった目的や内容が、曖昧な人が多いのではないか(もしくは、知らないのではないか?)と感じていたので「そこんとこ、もう少し詳しく知りたい!」と思っている人に向けて、参考程度に紹介します(^^♪
本日は、商品使用レビューです。 皆さんは、活動量計を使っているでしょうか? Apple watch,fitbit等、現在はいろんな商品がリリースされており、 メジャーなメーカーでなくてもいろんなメーカーの活動量計が アマゾン、楽天等で売られていますね。 Apple watchはとても魅力的で欲しいのですが、時計はファッションなので、 私としては、みんなと同じ時計をするのが若干違和感があったんので、時計と一緒にしていても違和感のないバンドタイプを選びました。 バンドタイプもいろんなメーカーが商品を発売しているのですが、実績の有るメーカーが良いなと思い、Mi band 4を購入して、1か月ほど使用…
私は前回のお題記事で書いたように身長187cmある。全ての物の位置が通常より10cmくらいは低いのだ。台から物を取るにしてもどうしても前傾姿勢になってしまう。日常生活をしているだけでも体が歪んでしまっていた。 お題記事はこちら www.healinglife-s.com 自分でも姿勢が悪いことは前々から自覚をしている。気を付けている時はなるべく胸を張って歩くようにしているのだが、気を抜くと知らないうちに猫背になっている事が多々あった。 整体で直してもらった方が良いと思ってはいたものの、病院っぽいイメージ(病院全般が嫌い)なので行きにくかった。 近所に新しく整骨院が出来たのと、本当に体が歪んでい…
いつも行くお店でオレンジ白菜を見つけましたこのお店は変わったお野菜を安く変えることがよくあるのですが、このオレンジ白菜、普通の白菜より安く売っていました 見た目が古くなった白菜みたいに見えるからかな。オレンジ白菜は栄養素が凄いです。普通の白菜に
11月開催の練り切り教室の様子をご紹介いたします。11月は深まった秋をイメージした「紅葉」と「彩菊」の練り切りを作りました。初めての方もかなりいらっしゃり、彩菊が少し難しいかな?と思っていましたが、みなさん見事に奇麗な菊に仕上げていらっしゃいました。お見事!!次回は12月開催予定です。既に席は半分以上埋まっています・・・。12月の練り切り教室はクリスマスをイメージした「ツリー」と「リース」を作る練り切りレッスンを開催します。詳細
最近話題になっていて、楽天でも売れに売れている、マヌカハニー 毎日スプーン1杯を舐めるだけで、健康維持に効果ありだと聞き、 すごーく気になっていたんですよね。是非試してみたいなって。 そんな時、
40代主婦、砂糖断ち(シュガーフリー)3か月やってみた。ダイエット効果は? 40代主婦、砂糖断ち(シュガーフリー)3か月やってみた。ダイエット効果は? 砂糖中毒だった過去の私について 砂糖断ち(シュガーフリー)が続いている理由 砂糖断ちのダイエット効果は? 砂糖断ちをしてよかったこと 砂糖断ち(シュガーフリー)とは、そのままですが、 白いお砂糖を取らない ことです。 私は、この3か月、白砂糖、液糖、黒糖、オリゴ糖、人工甘味料、はちみつなど精製された糖をやめています。 自然の食物に含まれる糖類(果物・イモ類・穀類)は普通に食べます。 8月の終わりから初めて現在まで、砂糖断ちを続けていますが、 想…
アラフィフ3年間で10キロダイエットしたわたしの、痩せるまでの道のり第2段です。以下の記事の続きです。↓ アラフィフ3年間で10キロダイエットしたわたしの、痩せるまでの道のり。(50代でも痩せられる3) 3年前、49歳で62キロだったわたしは、婚活をスタートし、結婚相談所に登録しました。 それでも、そのときは、ダイエット完全諦めモード。いえ、むしろ、「太っているわたしでも可愛いと言ってくれる人がいいな。」なんて、ひらきなおりモードでした。(汗) でも、世間はそう甘くはなかったのです。 今日は、最初の4ヵ月で2キロ痩せ、62キロから60キロまでダイエットしたときの話を書きます。49歳5ヵ月で62…
あなたは、どんなダイエットに取り組んでいますか?ここでは私ではなく、一緒に住む彼をどうやって7キロ痩せさせたか?という取り組みについてまとめています。根拠と共に、人の行動を変えて習慣にし、減量に取り組んだ1組のカップルの例です。1つの参考として読んでいただけたら嬉しいです^^
この度、イギリスのロンドンに滞在する機会があり、近くにあるスーパー・ウエイトローズ(Waitrose)に行ったので、食品売り場のオイル棚を見ていたら、ヘンプ・オイルというものがあり、少し驚きました。日本のスーパーでは見かけられないので、日本でのネット販売を見たら普
忙しい日の手抜き晩ごはん。脂質制限中でも食べれる洋食メニューで鶏肉のトマト煮と冷凍エビピラフ。カゴメの鶏肉のトマト煮用ソースは1袋で脂質2.5g♪エビピラフを200g食べても一人前のトータル脂質は10g程度です〜。
今日は雨が降ってます!\(^-^)/ 前回降ったのは、何時だったのかも 覚えてないくらいの久しぶりの雨です。 これでちょっと安心しました☂️ カリフォルニア住民なら 皆そう思うことでしょう。 2−3日くらい続けて降って欲しいのですが あれ、なんだか空が明るくなってきた? さ...
スクワットはお腹や太ももを鍛える運動ですが、私はスクワットをするとヒザが痛くなることが多かったです。 また、ヒザより前に出ないようにすると、姿勢が悪かったり、転びそうになることも…。 CMでみて気になっていたスクワットマジックですが、友人の家にあったので使わせてもらいました。翌日以降もヒザが痛くなることはなく、お腹や太ももに効果がありそうだったので購入しました! 作り方、使い方など、お伝えします。 スクワットマジックとは この商品が出たときは横澤夏子さんがCMをしていましたが、現在は元サッカー選手の丸山桂里奈さんが行っています。 ・仕事が忙しくてジムやトレーニングに通う時間がなくても、1分で家事やスキマ時間に行える ・スクワットマジックは5度の傾斜設計で、正しい姿勢でヒザに負担をかけず、関節への負担が少なくできる ・雑誌1冊分のスペースでできる などの特徴があり、丸山さんは4週間チャレンジをしてウエストが-21.4cm、体重も-7.4kg減っています。 【公式】スクワット マジック 2年延長保証付きテレビを観ながら、座るだけ!誰でも出来るたった1分の集中スクワットエクササイズ<Shop Japan(ショップジャパン)公式> スクワットマジックの箱の中身 スクワットマジックが届きました。購入して3日後くらい、早かったです。 段ボールの中には、 ・スクワットマジック本体 ・お買い上げ明細書 ・スクワットマジック エクササイズガイド(なぜか2枚) ・スクワットマジック 取扱説明書(保証書付) ・スクワットマジック ご使用の前に ・広告 ・はがき が入っていました。 スクワットマジックの仕様について サイズは、雑誌1冊よりも小さいのでスペースはとらないです。重さも2.4㎏と軽いので片手で持てます。 サイズ 本体 幅・約27㎝×奥行・約27㎝×高さ・約67.6㎝~79.5㎝(収納時:約55.7㎝) 質量 本体:約2.4㎏ 材質 ポリプロピレン 他 原産国 中国 なお、耐荷重は110㎏までです。 スクワットマジックは簡単!1分ほどで出来ました! スクワットマジックは、縮んだ状態で届きます。 ビニールをはがすと、縦に伸びます。 赤い〇の部分を引っ張ると、びよーんと伸びました。
寒い季節にピッタリのお茶をご紹介!当店の自家焙煎ほうじ茶をベースに漢方の考え方を取り入れ、五性・五味からお茶など4種類を独自にブレンドしました。その名も「温巡ほうじ茶」ティーバッグ!飲んでいくと徐々に香ばしい香りから柑橘系のスッキリした香りに変化します。気・血の巡りを良くし、体を温めてくれるお茶です。温巡ほうじ茶 ティーバッグ 250円茶葉での量り売りも承ています。
「JANESCE(ジャネス)」のブレンド精油「アンワインダー」は、心を和ませ、幸福な気持ちに導く精油です。リラックスしたいとき、ストレスを感じたときに大活躍してくれるエッセンシャルオイルなの。わたくしは、出会ったときからずっと愛用している香り。お気に入りです。 JANESCE(ジャネス)ブレンド精油【アンワインダー】JANESCE(ジャネス)は。。。南オーストラリア州アデレードヒルのクリーンな環境の中で有機無農薬栽培さ...
3年前、49歳で62キロだったわたしが、ダイエットで10キロ減量して52キロになるまで、どんなことをしたかということを書きます。 中年になると、痩せにくくなるというのは、多くの人が体験していることと思います。わたし自身もそうで、45歳過ぎた頃からすでにあきらめモードでした。 でも、10キロの減量は現実でした。痩せたい方の参考になればと思って記事を書くことにします。 //
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。