筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
【初心者向け】オンラインパーソナルトレーニングとは?効果・メリット・選び方を徹底解説!
ダイエットやってみた!オートミール結果編
ダイエットやってみた!オートミール編
ダイエットやってみた!炭水化物抜き編
【初心者向け】5大栄養素とは?役割と摂取のポイントをわかりやすく解説!
ダイエット中でも食べても良いお菓子・避けるべきお菓子【完全ガイド】
【30〜40代必見】腸活で無理なく痩せる!美腸ダイエット完全ガイド
ダイエット中こそ脂質が必要!脂質の重要性とおすすめの食材7選【摂取量やNG例も解説】
【ノンアルで晩酌】ノンアルビールは「龍馬1865」!
ママの体調悪化😭 / 今日の減量ランチ
朝昼のご飯 / そろそろまたなにかチャレンジしたい。
今日も減量メニュー / ママがついに・・・
夜食はどの程度太りますか。
ダイエットに最適!「大豆のお肉ワンプレートごはん」の魅力
コンビニ食
波立つ囚われた心を解放するには
愛されたい思いと食べることの関係
#食欲がない日におすすめの食べ物
つい食べ過ぎることと潜在意識の関係〜潜在意識の影響力
痩せる理由と痩せない理由
過食を改善できた方法
#時間がもったいなかったこと
40歳でも間に合うダイエット方法
”【プロが教える】リポドリンエクストリームの安全性について【ダイエット】”
私はこれで脂肪肝改善した
健康診断でメタボ判定の人は、これで脂肪肝改善
断食やハードな運動不要!効果的なダイエット方法
痩せるとモテる?その真相に迫る!
”スレンドリンという、ダイエットサプリは、リポドリンエクストリームの代わりになるか?”
23kgの減量成功!リポドリンエクストリームでストレスなくダイエット
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
カラダのストレスを減らすために「糖」が良いのですが精製した白糖はリラックス効果が 長続きしません。 余計に欲しがるカラダになってしまう。 デブで免疫力が弱いカラダになってしまう😞 できるだけ摂りたい3つのミツ(蜜)があります。 《目次》 リラックス効果が持続する糖分 コロナ後、摂りたい3ミツ 1)ハチミツ 2)オリゴ糖 3)黒糖 まとめ リラックス効果が持続する糖分 イライラしたりすると甘いものが欲しくなります。 カラダはすぐにエネルギー源となる“糖質”を欲しがります。 体内に入ると「副交感神経」が働いてリラックスされるからです。 しかし問題があります。 精製した白い砂糖を使った食べ物だとリラ…
昨日は10時頃からの睡魔で勝てなくて、珍しく10時 半に寝ました。 深い眠りだったので12時半頃スッキリ目が覚めました。それからは寝ることはなく起きてました。 いつも起きる5時まで起きてたのが、再び寝てしまいました。それで起きたのが6時半です。 昨日はとても眠くて酷い睡魔が襲ってました。 いつもならあまり寝ません、今日は起きてからも寝不足状態でした。 暫くすると天を貫くような爽やかさが、頭上を突き抜けてました。 久し振りに街に出たかったので池袋へ行って来ました。まだ休業中のお店が多い中、駅前のデパートは開店してました。 人も多く出てましたけれど、いつものような賑やかさはまだありません。 いつも…
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 「人類を救う霊性と食の秘密」を読みました。 この本の中で特に感銘を受け人で大本教の開祖である‘’出口なお‘’という人です。 ヒラガナを主体とした「お筆先」を半紙十万枚以上を書きました。 学もなく字も書けなかった一人の女性が何十年にも渡り書き続けられてます。 この写真を見ると女性らしさの中に優しい眼差しがあり、暫く写真に惹きつけられてしまいました。 ご主人の働きが悪く大変苦労した人なのに、その苦労より女性の優しさが滲み出てます。 その他、日本の歴史にあった霊性の高い人を書いた書籍です。 // リンク にほんブログ村
今日は快晴でとても天気が良いです。 先日まで曇りや雨の日が多かったので、スッキリしない日が続いてました。 今日はスッキリ晴れて気持ちが良く、空も遠くなってる気がします。 少し前にラーメンを食べましたので、あれから体が重く感じます。 www.throw25.com 一度食事をすれば体の重さが直ぐに消えません。 今日は体の重さも消えてるので、体がとても軽くなってます。 今日は快晴の相乗効果なのか、意識まで遠くを見渡せる感覚になってます。 体の重さを徐々に感じなっているのが解ります。 歩いてるとカラスが目の前にある自転車の買い物カゴに飛んできました! じーっと見てると自転車の買い物カゴの中にビニール…
食べない日続いております。何日も食べない日が続 くと意識状態はとても軽くなります。 不食が続くにつれ意識が次第に拡大していきます。 意識が体を通り越して拡大して行くような感じになります。 これって幽体離脱なのかも知れません? 体はここに在るのに、遠くのことが分かる感覚です。 体を離れて意識だけが遠くへ行きます。 食べない日が続けば続くほど、意識が拡大して遠く の様子が分かる感覚です。 今日はモンブランプリンをいただきました。 今日は飛鳥山公園へ行って来ました。 ロープウェイに乗ったら放送で‘’倍賞千恵子‘’です。と 放送があり、倍賞千恵子さんはここの出身のようです。 女優の倍賞千恵子さんは、‘…
ネットビジネスがあるのを知って30万円の費用を払い授業を受けましたが、利益を出すことは出来ませんでした。 子供でもできると謳ってましたが嘘です。 Facebook は登録はしておりましたが形だけでだったのを、友達申請が来て、お友達になって頂いた方が、ネットビジネスを宣伝してました。 その方タイムラインは大変良く、スピリチュアル系の高い精神性を持った方でした。そのネットビジネスは子供でも簡単にできると謳ってたので、簡単に利益が得られると驚き、この方が宣伝してるなら信用できるとネットビジネス費用の30万円を払いました。 ここのネットビジネスは懇切な講義でした。毎週レッスンが動画で配信され、他に週に…
今日スーパーお買い物に行ったら、お店の中にパン屋さんがあります。 デニッシュパンを買いました。 デニッシュパンは軽いので何か食べたい時、いつもこのパンを買います。 それからセブンイレブンのアイスコーヒーを買いました。 セブンイレブンのアイスコーヒーは焙煎の焦げた風味が好きでいつも買います。 二日前にセブンイレブンで‘’カレーうどん‘’を買っていただきました。 それから2日経ってます。 今日の朝、いつの頃からか頭痛がしてました。 食べるのをやめた時、時々後頭部で頭痛がしてました。 後頭部から魂?が抜け出そうとします。 何かが抜け出そうとするのですが、抜け出せなくて頭が痛くなります。 食べるのをや…
不食日記(2020年6月2日) 【朝】アイスコーヒー、葛あんこまんじゅう 【昼】なし 【夜】なし 昨日は魂?が抜け出そうとして頭が痛かったのですが、もう魂?は抜け出してるのかも 知れません。今日は頭痛が治まってます。 今日は午前中にセブンイレブンのアイスコーヒーを買いました。 近くに100円ショップがあります。 ドアが開いてたのでぶら~と店内に入ってみました。 そうしたらお店に入った途端、私の好きな葛‘’あんこまんじゅう‘’等が陳列してありました。 甘いものが好きな私は、その‘’葛あんこまんじゅう‘’を見た途端買ってしまいました。 アイスコーヒーと‘’葛あんこまんじゅう‘’とても美味しかったで…
こんにちはKagamiです。 不食日記(2020年6月3日) 【朝】アイスコーヒー、抹茶練乳氷アイス 【昼】なし 【夜】なし 今日は食事をしておりません。 昨日私を意識すると斜め上におりました。 今日は昨日より進化してるようです。 深い孤独に落ち込んでおりました。 孤独といっても寂しさを感じる孤独ではありません。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 深い落ち込みの孤独の中でエーテル体の私が一体になってるみたいです。 一体というよりも私の体をエーテル体が纏う形になってます。 おやつ以外は食べない日が続いております。 この前まで私の好きな食べ物を見たら、思わず買って食べ…
不食5年のKagamiです。 不食日記(2030年6月4日) 【朝】アメリカンドッグ、チョコミントアイスクリーム、アイスコーヒー 【昼】なし 【夜】なし 今日は要件が済んでセブンイレブンに寄りました。 何故か急に私の好きなアメリカンドッグに、初めて見るチョコミントアイスクリーム を買いアイスコーヒーといただきました。 いつも衝動的に買ってしまいます。 美味しかったのですが写真を撮り忘れました。 そして夜の時間になって、肉体以外にアストラル体が体を纏ってるのが視えてきました。 私は食事してると視えません。 今日はこれで終了させていただきます。 // リンク この本を読んで、不食を実践するようにな…
むかしはよく食べていたのに、最近は存在感がうすいカリフラワー。 ブロッコリーとの違いもよくわからない。 カリフラワーが好きなので、蒸すだけではもったいない。 美味しく食べるため栄養食材を組み合わせたアヒージョにしました! 《目次》 カリフラワー カレーのココイチでも提供している「カリフラワーライス」 簡単アヒージョ 「セミドライトマト」 家で簡単にできる 《アヒージョ材料 》 《作り方》 食レポ 秋刀魚と梅干しの日本🇯🇵イタリア&🇮🇹アヒージョも好評です // リンク カリフラワー カリフラワーとブロッコリーとの違い。 どちらもキャベツの仲間ですが 栄養面からいうとプロッコリーの勝ちです。 ど…
みなさんサウナはお好きですか?今回はサウナ入浴によって身体に起こる効果を紹介していきます。 1.痩せやすい体質になる 代謝が悪い原因の一つが”血流”です。この血流は体を温めることで改善され、代謝の高い体になります。 サウナではもちろん体を温める効果があるので、血行を促進させる効能があり、代謝を上げることができます。結果的に脂肪を燃焼しやすくなり、痩せやすい体質を作ることが可能というわけです。内臓脂肪の燃焼や、顔やせ効果もあるため、小顔を作りたい方にもぴったりです。 2.自律神経が整い、睡眠の質を高める 自律神経の乱れは睡眠不足へ繋がります。睡眠不足は生活習慣病の一種と言われるほど、肥満体質であ…
ダイエットしていても、食事制限をするのってきついですよね。太りにくい食べ物を選んで食べることにより、カロリーも抑えることができます。今回は太りにくい食べ物を紹介していきます。 1.茹で卵 タンパク質やミネラル・ビタミンが多い茹で卵がおすすめです。一個の卵には、ヒヨコができてしまうくらいの細胞に必要な成分がギュッと詰まっているんです。糖質も少ない(白身はタンパク質、黄身はコレステロール)ので、腹持ちがよく、食べた後に血糖変動しにくい点もポイントです。 2.豆腐 大豆製品である豆腐は、栄養たっぷりなのにヘルシーで料理のバリエーションが多いです。 夕食だけごはんを豆腐に置き換える「豆腐ダイエット」も…
お昼ごはん♡ ソイジョイを久しぶりに買いました。プロテインバーが食べたいけど、ソイジョイの方が安上がり♡ 以前よく食べていたソイジョイの中で唯一砂糖不使用のピ…
セブンに行ったら豚バラ串が補充されていたので、買ってきた♡セブンの豚串美味しくて大好き♡炭水化物:0.7g(糖質:0.7g) 最近は焼き鳥より豚の方がすきにな…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
「血液」や血管にとってよい食材情報を続けて発信しています。 究極のパワーフード「ビーツ」「食べる血液」と呼ばれています。 ロシア料理のボルシチで馴染みがありますが普段の食生活ではなかなか使いません。 スーパーマーケットの店頭にも見かけるようになっています。 みんなで食べられて手軽な「鍋」にしてみました。 《目次》 ビーツの栄養価 ボルシチだけではもったいない ミルフィーユ鍋 《材料 4人分》 《作り方》 まな板のうえでミルフィーユのブロックを作って、鍋に盛りつけていきます 食レポ // リンク ビーツの栄養価 ビーツの赤い色はベタレインという「ファィトケミカル 」 植物が育つ環境で、気候や外敵…
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。