筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
ダイエット281日目 〜合宿行ってきます〜
ダイエット280日目 〜もっちゅりん食べた〜
卒業式まで251日!アイスの誘惑とかき氷シロップ
ダイエット279日目 〜旅行から帰ってきた〜
7/4 ~ダイエット記録 35日目~
6/29 ~普通の日~
ダイエット273日目 〜明日から多分チートデー〜
ダイエット272日目 〜これで良かったと言い聞かせる〜
ダイエット271日目 〜おやつ控えめ、朝食多め〜
【LDKベストバイ獲得】1万円以下の高性能体組成計おすすめはXiaomi S400!
ダイエット270日目 〜果物は高級品〜
ダイエット269日目 〜気付かぬうちに減ってく商品量〜
ダイエット268日目 〜夏の食べ物〜
ダイエット267日目 〜夏にやりたいこと〜
ダイエット266日目 〜2千カロリー以内は難しい〜
TEMUで買った物
血液ドロドロ案件
体幹が弱くなるとどうなるの
本日のトレーニング&ランニング 短プログラムでそこそこ追い込む
テコンドー 守山区 中村区 名東区 北名古屋 長久手
テコンドー 日韓 親善 交流 愛知県 名古屋市 東海市
テコンドー 剣術 剣道 愛知県 名古屋市 中村区 亀島
재일본대한태권도협회 중북본부 아이치 기후 미에 나고야
もう悩まない?下腹部の引き締め、腰痛予防改善、姿勢改善 エクササイズ
【リバウンド対策】金森式ダイエットで痩せたあと、私が“絶対に”気をつけてる5つのこと
自宅で効率的に脂肪を燃やす!理学療法士おすすめの3つの運動法
フォームローラー
【5月のエクササイズ】 ふくらはぎの血流 【階段 de ステッパ―もどき】
これ食べるだけで若返る⁉ 40歳からの美肌最強フード!
医師絶賛!たった2週間でママが変わる魔法のスープ
◼️連続ランニング332日目<目標達成まで残り668日>日曜日に現地観戦したMGC📣 沿道の一番前に座っていたら、高級なカメラを担いだ男性が話しかけてきた 📸「ここ隣座っていいですか?」 👮「いいですよー」(でっけーカメラだな🙄)荷物ガサガサ、、、はいどうぞ 僕は📺ワンセグ視聴に集中しながら、朝マックとしけこむ ランラララー😁モグモグ、📺設楽速ぇー!ムシャムシャ😋どれどれ月見パイしばいたろか 📸「今どんな感じですか??」 👮「あー中間過ぎて設楽がトップですよー」 📸「TV少し見せてもらってもいいですか?」 👮「あーいいですよ、一緒に観た方が楽しいですし」 しばし談笑😁プロのカ…
リアルな街にいたモンスター 今日も機嫌よく過ごせましたか?人生の転換期をむかえたときのパートナー石黒です。 ポケモンGOとドラゴンクエストウォーク、遊び比…
もくじ ダイエット中に女性が一番恋しいものパティシエ監修の痩せスイーツ食べながらダイエットできる夢のようなスイ …
マツコの知らない世界で知った「台湾まぜそば」たまたま数日前にダイショーの台湾まぜそばの素を買ってたので早速作ってみました!お店の台湾まぜそばは脂質が高いだろうけれど、ダイショーさんの素は1人前で脂質0.7g。これなら脂質制限中でも食べれます♪
この記事は 現在炭酸水ダイエットを行っている方 これから行おうと考えている方 自分に適したダイエット方法がまだ見つからない という方々に読んでいただきたいと思います。 炭酸水ダイエットに関する質問で多いのが 炭酸水ダイエットの効果 正しい炭酸水ダイエットの方法 ペットボトル購入が良い?炭酸水メーカーが良い? 炭酸水メーカーのメリットは? デメリットは? コスト面は? などなど。 今回はこれらの疑問にお答えします。 炭酸水はダイエット効果がある? 炭酸水ダイエットの正しい方法とは? ソーダストリームって? 炭酸水ダイエットのデメリットとは? ソーダストリームを使った場合のメリット まとめ 炭酸水…
ジェヌインR&Dの京都生粋堂Dericos発酵美容を5日分お試ししました。年齢を感じさせない、キレイをサポートする発酵麹セラミド(醸造粕由来)を配合した粉末サプリメント。乳酸菌発酵コラーゲン・ビフィズス菌と、菌の栄養となるオリゴ糖と食物繊維。毎日のスッキリにインナーアプローチ。酒粕・生姜・黒糖には、美容に欠かせない天然の栄養素が含まれています。白砂糖不使用で、ヘルシーな自然な甘み。外出先でも手軽に摂れる、粉末スティックタイプ。そのまま飲んでも良いですが、豆乳や牛乳に混ぜて発酵ラテにしたり、お水と一緒に飲んでもOK。自然な甘みで飲みやすく、飲み物に溶かしても美味しかったです。ガンコなお腹に届くと嬉しいです。京都生粋堂ファンサイト参加中<monitor>ジェヌインR&D京都生粋堂発酵美容
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
休日に近所の業務用スーパーへ買い出しに行くときはもっぱら自転車です。 業務用なだけに結構重たくなるので、徒歩で行くことはほぼありませんし、自転車に乗るとなんだか爽やかな気分になるので用がなくても自転車に乗ることが多いです。 先日もいつも通り自転車に乗ったところ、なんだか重い。 ふと自転車のタイヤを見て見ると空気が抜けているようでした。 実は1ヶ月くらい前にも空気を入れてもらっていたのですが、80代くらいのお爺さんがやっているお店しかなくなんとなくお爺さんもちゃんと見えてるのかな?と疑うレベルだったので、きっとちゃんと空気が入っていなかったのかなと思います。 また同じお店に行くのもちょっと遠慮し…
万能で有名なツボの中のひとつに、頭のてっぺんにある「百会」というツボがあります。 百は「多種多様」で、会は「出会う・交わる」という意味で、多くの経絡が交わるところにあり、多様な効果が期待できるツボです。 また、リラックス効果もありますので、ヘッドスパなどでもよく使われているツボです。 百会の位置 百会の効果 「百会」ツボ押しのやり方 お灸がおすすめなのですが 不眠対策に最強のアイテム「シロベニ」 百会の位置 百会は左右の耳の穴を結んだラインと、眉間の中心から頭のてっぺんに向けたラインが交差する場所です。 百会の位置 人によっては、ブヨブヨしていたり、凹んでいたりします。 ここもあまりこだわらず…
思えば、アンティークパパには申し訳がなかったですが、ずっとずっと長い間rosemamaは家事ができなくて食事は外食ばかりでした。8月の11日にこちらへお引...
遠隔ヒーリングのモニターさま募集、締め切りました。応募して下さった方、感想を下さった方、「氣」の感じ取り方は、まさに千差万別ですね。体感をお知らせいただいて、私にも発見がありました。ありがとうございました。 ブログを通じてお申し込みいただく遠隔ヒーリングは、少しだけ内容を変えて、これからも続けていくつもりです。鑑定(占い)の詳細といっしょに、近々ご案内させていただきます。よろしくお願いいたします。 対面ヒーリングにはない、遠隔ヒーリングの利点はというと、 ☆アトピーやアレルギー、また火傷や傷があるなど、肌に直に触れにくい方もヒーリングが受けられる ☆セルフヒーリングでは手の届きにくい背面もゆっ…
◼️連続ランニング332日目<目標達成まで残り668日> 【ラーメン食いたきゃ走れ!】をテーマに今日も行く! 「走ってから食えば、カロリーわずか」「食っても走れば、カロリーわずか!」 2019年ラーメンラン第30戦 <本日の激戦の舞台> 幻六 埼玉県朝霞市東弁財1-3-10 朝からハーフマラソン世界記録の更新に沸きましたね え?沸いてない😅?はいどうも 朝霞台駅到着🚃 和光樹林公園を目指して早速、郷ひろみ! タタタター🏃💨 5km付近で😵ヨタヨター🏃♂️ ストップおかしい脚が痛い😵💥いや股関節か? 経口補水液を補給、駄目だ痛みが引かない😢親父一名引き返す😨 13時頃 幻六到着 ポールG…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
いつもののんびり日曜日を過ごしてます💕 のんびり日曜日は; 1週間のスケジュールを スムーズにこなすための1日 1週間を精一杯に頑張るため エネルギーを補充する1日 そんな日曜日は最高の日‼️ 以前は、日曜日も忙しかったような そんな記憶がありますが… まあ、子供もいた頃...
もくじ こんなことが悩みではありませんか?「RIZAPトリプルバリア」の4つの特徴「RIZAPトリプルバリア」 …
◼️連続ランニング331日目<目標達成まで残り669日> 7時45分 終盤最も厳しい激坂、勝負所の地点に到着💨 一番前をポールGET、陣地確保😁 ここは約2km地点でもございまして マラソンスタート直後に早速 先頭の 設楽が びゅーん! 第二集団登場、タタタター🏃 女子もびゅーん! いってらっしゃーい さてと ガラケーで📺ワンセグ視聴しながら、朝マックとしけこむかのー🍔 お前は河井星矢か! こりゃあ視聴率も良さそうな展開じゃわい あっという間に終盤 ここ勝負所の上り坂だしな、えらいこっちゃ💦 そしてついに先頭が📸 中村が仕掛けてる! 興奮して応援📣(写真はどーでもいい) 必死に追う大迫…
先日の「素敵女子の集い」は、rosemamaが以前から行きたかった場所でのランチ会でした。知り合いのブログで知った完全予約制のお店です。いつも素敵なお店を...
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
献立を考えるのって本当に面倒で。最近「あと1品」が思い浮かばなくて作らない日も多かったけど、ダンナは「これぐらいで十分」って言うので、潔く品数を減らした1週間の献立て。
ファイテン(phiten)マットレス『ファイテン 星のやすらぎ エアロクレイドル』を体験してきました。アクアゴールドとメタックス技術のマットレスで、高反発で腰に負担がかかりにくいので腰痛でもしっかりとリラックスして睡眠がとれそうだと感じまし
便秘解消してスッキリ!! あなたは、毎朝スッキリ出ていますか? 便秘の悩みは男性にもありますが、女性の方が圧倒的に多いですね。 私は、そう便秘はしない方なのですが。 仕事が夜勤が多いので、出勤前に出しておかないと夜勤中はトイレに行けません・・・。 そこで、便通を良くするために【黒モリモリスリム】を試してみました。 そのレポートは別のブログに書きましたが少し引用してみます。 黒モリモリスリムのレポート 自然の力でお通じを整え、ダイエットサポートをしてくれる【黒モリモリスリム】を試してみました!! 少し汚い話ですが臭いの話しをすますね。 使い始めは 普通の臭い→ドブの様な臭い(クサイ)→赤ちゃんの…
こんにちは、miyaです。 昨日、久しぶりに歯医者の定期検診に行ってきました。 特に気になる歯があったわけではないんですが、前回から2年くらい経ってしまったので、いい加減行かなきゃな~と思って(^^;) 私は歯並びがあまり良くないので虫歯ができやすく、子供の頃からしょっちゅう歯医者さんに行っていました。 歯並びって大事ですよね・・・。 歯並びが良いと見た目が美しいっていうのもあるけど、やはり虫歯になりにくいんじゃないかと思います。 歯並びが悪いと本当に磨きにくいですからね(>_<) 検診では虫歯はなく、歯茎も概ね良好とのことでした。 とりあえず良かったーと思ったのも束の間、「歯茎が少し下がって…
こんにちは、miyaです。 しばらく調子が良かったのですが、だんだんとまた胃がおかしくなってきました。 それと同時に頭痛やめまい、動悸の回数も増えてきました。 そういえばもうすぐ生理か・・・。 生理前はやはり調子が悪くなるようです。 更年期の症状ってずっと一定ではなく、良くなったりひどくなったりを繰り返していくと思うんですが、ここしばらくあまり気にならなくなった症状があります。 それはイライラです。 イライラの症状が落ち着いたというよりも、うまく対処できるようになったと感じています。 そこで、今日は私のイライラ対処法をご紹介したいと思います。 どうしてもイライラが止まらない 家族に当たり散らし…
◼️連続ランニング330日目<目標達成まで残り670日> おそようございます 起きたら夕方🌛18時でした 😨😨😨😨 まあいっか テヘ😝ペロ😛 あー今日は朝から飲んだ飲んだ 飲んだくれたなぁー🍺 え?? そう 僕、、朝はちゃんと起きたのです 記憶をバックトゥザフューチャーすると 朝6時起床 友人と7時から競技場インターバルし そのまま朝飲み🍺 え? なんで朝から飲んだくれたか? 朝の阿佐ヶ谷だから🌁🥶 そして11時過ぎには 早くも シメのらーめん 塩らぁ麺を頼んだ 明日のMGCは杉本の優勝で間違いないだろう あー気持ち悪 ◼️本日のランニング 日時 2019/09/14(土) 7時 …
昨日の「ハナタカ 日本人の3割しか知らないこと」を見ました。塩麹について詳しくやっていました。”肉や魚を塩麹で漬ける際にはなるべく長く漬けたほうがよい。一日漬けた肉より一週間つけた肉のほうが美味しい”私は毎朝この塩麹漬けの鶏むね肉を食べていますが、大体2
もくじ クワトロえびチーズってどんなお菓子?クワトロえびチーズはどんな味なの?こんな方にオススメですクワトロえ …
私の朝食は、通常、ロールドオーツを火にかけ 数種のスーパーフードを加えるというパターンです 今日は、グリークヨーグルトにフルーツと スーパーフードを加えたもの。 今回入れたスーパーフードは; ゴジベリー、ココナッツシュレッド、ヘンプシード マカパウダー、フラックスシード、ひ...
暗闇フィットネスで人気のボクササイズですが、元K-1世界王者の魔裟斗さんがコンテンツプロデューサーのバーネススタイル(Burness Style)で、腸内環境を改善するプログラムを体験しました! キックをする動きが多く、翌朝はお腹にうっすらとたてのラインができました。また、他の暗闇系ワークアウトと違うのは、ホット環境であるところ、「マインドフルネス」が組み込まれているところでした。 公式サイト➡HOTキックボクシング【BurnesStyle】体験レッスン予約受付中 バーネススタイルは、どんな暗闇系ワークアウトなのか、また、体験した「美腸プログラム」のレッスンについてお伝えします。 この投稿をInstagramで見る バーネススタイル銀座 明日 OPEN! #魔裟斗 #バーネススタイル @burnesstyle_official 魔裟斗さん(@masato.official)がシェアした投稿 - 2019年 4月月11日午前5時13分PDT バーネススタイル【Burness Style】とは ・スタジオは秋葉原、銀座、南富山(ホットヨガLAVAとのコラボ店舗が2019年8月にOPEN)です。 ・暗闇系ワークアウトでボクササイズを行います。 ・女性専用スタジオです。 ・レッスン内容は、サンドバックキックボクシング、美腸プログラム、シャドーキックボクシング(秋葉原店)、ドラムスティックワークアウト(秋葉原店)などがあります。 ・室温30度のホットな環境で行います。 ・すべてのプログラムに無酸素運動・有酸素運動・マインドフルネスが含まれています。 ・公式サイトはこちらです➡HOTキックボクシング【BurnesStyle】体験レッスン予約受付中 銀座店について 住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目4-6 646ビルB1階 アクセス:地下鉄銀座駅 C3出口 徒歩2分 銀座店の行き方 銀座駅のC3出口を出て、東急プラザを右手に、まっすぐ進みます。 銀座スタジオは、白く、スタイリッシュな入口でした。 地下にスタジオがあります。階段を降りると受付がありました。 左側に、更衣室、シャワー、トイレなどで
◼️連続ランニング327日目<目標達成まで残り673日> 今日は飲みました 舎人公園付近で飲みました 週の真ん中だけど飲みました ※今回イメージ 作戦通り 飲みはキロ3’30で郷! 日暮里でエキゾチックに、ジャカンパーーイン! しました🤩 、、、、、はい 仕方ないから、少しだけ走りました よ ◼️本日のランニング 日時 2019/09/11(水) 19時 距離 5km+1km 記録 0:20:09 天気 雨 ◼️ランニング所感 詳細は不明 生き血走5kmでしょう ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) タバタ ◼️本日の頂き物家出中につき不明 ◼️本日の夕飯上記 日暮里駅の🚻は ウォシュレ…
この投稿をInstagramで見る 日本食のビュッフェ。 #大地の贈り物#日本食#和食#ビュッフェ#食べ放題#ランチ#ヘ…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
昨年購入した「薬の9割はやめられる」という本。 基本的にはお医者さんが「薬を乱発しすぎだ」、「薬の飲みすぎは良くない」ということが書かれた本です。 しかし、よく読んでみると薬の完全否定本ではなく、血圧やコレステロール、血糖値の事、免疫疾患、うつなどの精神疾患などの病気の事、それに対して処方されるがままではなく、なぜその薬が必要なのか? 言われるがままに飲まずに考えるべきだということが詳しく書かれていて、なかなかの良書だと思いました。 薬と上手に付き合う この本の表紙裏の文 あらゆる薬は毒である。 その毒がどうしても必要なことがある。 それを上手に使っていくのが、 医師と患者の共同作業である。 …
9月の和菓子教室(練り切りレッスン)満員となりました。多くのお申し込みまことにありがとうございました。次回は10月開催となります。詳細は9月下旬にお知らせいたします。お楽しみに!!
◼️連続ランニング325日目<目標達成まで残り675日> 普段そこら辺を歩く時、クロックスのバッタモン300円を履いています だいぶソールがつるつるになりまして、新しいのを買いました ドンキで¥1490 OUTDOORと書いてあるが、これもバッタモンだろう なかなかの厚底 しかもアウトソール全体にブースト素材が入って いるわけないだろうが、クッション性は悪くない アウトソールはこんな感じ 昔ツルツルのクロックスで階段を降りてたら、滑って転倒し気づいたら一瞬で目線が地面😵💥 側頭部を強打したことがあります、ツルツルは駄目だし雨の日は怖い😱 これも、こけないように十分注意しよう こないだ…
◼️連続ランニング326日目<目標達成まで残り674日> 明日は飲みます 舎人公園付近で飲みます 週の真ん中だけど飲みます ※前回イメージ 、、、、、はい 仕方ないから、少しだけ走ります か? ※前回イメージ いや~でも暑いですから🥵、、 じゃあ 代わりに 飲みはキロ3’30で郷! え?意味不明?まあ 居酒屋でのイメージ、、 「お待たせしました!🍺グレープフルー 「😡もう一杯!💨」 サワ😅、かしこまりました」ぐらいの勢いで ※前回イメージ インターバル無しでサクッと切り上げて まだ翌日は木曜ですしおすし という独り言でした🙏 ◼️本日のランニング 日時 2019/09/10(…
うちの夫はめちゃくちゃ力を入れて歯磨きしてます。洗面所から隣のキッチンにいてもカシャカシャ聞こえてくるほどです。なのですぐ歯ブラシも駄目になります。歯に良くないし、よく磨けないと思うので何度も言うのですがダメなのです。でも、すっごく良い歯ブラシ見つけ
おはようございます 今日も快晴2日連続の猛暑日 この時期の猛暑日は辛いですね。台風で停電している地域のみなさん、本当に大変だと思います。早く復旧することを心か…
■鳥取県が誇る、糖度が新幹線クラス(?)の「新甘泉(しんかんせん)」 ■熊本県一押しの、さっぱりフルーティーな「秋麗梨(しゅうれいなし)」 の2品種は梨の中でも近年人気急上昇している新品種です。 「新甘泉」と「秋麗梨」を食べ比べると味の違いは歴然でした。 また、それぞれの梨の特徴や食べごろな時期をまとめています。 新甘泉(しんかんせん)は鳥取が誇る甘々な梨 新甘泉の特徴
セブンに売ってた、ブルボンスローバーの新作!スイートポテトクッキー味! このスローバー、過去に全フレーバー食べてきてどれも美味しいから、新作も当然買うよね。セ…
白鳥哲監督の「蘇生2」観てきました。東京で先月一週間だけ上映されましたが、もう全席完売で観られなかった方が続出したそうです。大阪は、十三シアターセブンで昨日が初日でした。監督の舞台挨拶もあるとのことで早く行きましたが、もうすでにいっぱいで、夕方からの上映を
少しずつ秋の気配ですね。 秋は美味しいものがいっぱいあって嬉しいです。最近気に入っているのがシャインマスカット! もう何とも言えず爽やかで美味しい!何年か前から父がブドウの詰め合わせを送ってくれ、そこで初めて食べて美味しさにびっくりしました。めちゃくちゃ
脂質制限中でも食べれる低脂質で美味しいレトルトカレーをご紹介。無印良品・セブンプレミアム・アーバンリサーチドアー・カレー職人・脂質ゼロのレトルトも。
こんにちは! ダイキです。 ジムに通って5年以上。様々なジムを見て回りました。 フィットネスジムに入会しようか迷っているけれど 自分がどのジムにあてはまるのかわからないって方いますよね。 前回の記事では性格から選ぶフィットネスジムの選び方について記事を書かせていただきました。 様々な形のフィットネスジムがあり、それによって通われる方の年齢層なども変わってきます。 今回は自分の経験をもとに フィットネスジムに通う方の年齢層を知りたい方 見学に行くのが面倒な方 参考にしたい方 に向けて、フィットネスジムに通う方の年齢層について書いていきたいと思います。 ジムに通う方の年齢層 総合型スポーツクラブ …
韓国のユーチューバーのASMRやBHCという韓国のチキンチェーンのチーズボールがよく食べられているのを見ています。なんで大阪にチーズボール売ってないんだろ・・…
プロテイン女子としては、ローソンのささみの焼鳥は絶対食べたいところ。 ローソンは家から遠いけど、買ってきました!焼鳥 むね肉の明太大葉巻90Kcal ささみの…
たまにはコンビニのチキンじゃないやつが食べたくなってKFCへ 久しぶりだなあ。めっちゃテンションあがった!! 揚げ物大好き人間な私は3つ食べれるかなと思ったけ…
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。