筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
お昼ごはんのあとが太りやすい?脂肪をためない正しい対策法
【リバウンド対策】金森式ダイエットで痩せたあと、私が“絶対に”気をつけてる5つのこと
ダイエット10週目 グラフで振り返り & GWの腹痛・腰痛の原因判明
「夏ダイエット」成功の秘訣|40代・50代が春から始める健康的な痩せ方ガイド
<ダイエット>5/1の体重記録&目標体重との比較
これ食べるだけで若返る⁉ 40歳からの美肌最強フード!
つけた瞬間、流れが変わった!プレミアム神代ブレスで運気爆上がり体験
医師絶賛!たった2週間でママが変わる魔法のスープ
【口コミ殺到中】ママの味方❗ 朝から夜まで崩れないパウダーの実力
ダイエットのNG習慣:間違った食事制限が招くリスク ~正しい知識で健康的に痩せるために~
お米の代わりに!カリフラワーライスの簡単アレンジレシピ
<ダイエット>4/30の体重記録&グラフに目標体重追加
ダイエット9週目 グラフで振り返り
【複製】<ダイエット>4/24の体重記録& 月間-1kgから週ごとの目標を考える
40代でもストンと4キロやせた秘密♀️
スピンバイクは痩せる?効果・筋トレ・使い方まで完全ガイド!初心者〜1ヶ月のリアルな結果も紹介
2年4か月ぶりに靴を買う
ジムに行く
本日のトレーニング&ランニング FITPLACE24関内店
【最強の有酸素運動】クロストレーナーは効果ない?一時間で痩せる真実とは!
【戸建てのご近所付き合い】お隣さんに思わずお願いしてしまったこと
「スマートフィット100 高田馬場店」パーソナルトレーニング
人が力尽きて倒れ込む様子(笑):ジム最強の有酸素マシン?クライムミルのヤバさ
クロストレーナー最高レベルと富士山・御殿場ルートと
富士山最難関の御殿場ルートのイメージ
まあまあ近所にジムが出来る
お土産美味しく頂きました。・・・ありがとう!!感謝です。
本日のトレーニング&ランニング 僅か30分で全身滝汗の上に限界の情け無さ
韓国人と登山の関係は想像を絶する(笑)
ゴールデンウィークに始めたこと
大変なことになりました。。。大変です。今週の体重はこんな感じ、、とんでもなく右肩あがり。リバウンドの後体重を落とせれたので油断したらこんなことになりました。1ヶ月前よりも体重が上がっています。しかもそれが一時的ではなくほぼ連日、、どうしよう。。とりあえずいまのままではいけません。今月残り約2週間で2キロに落とさなければならなくなりました。。とりあえず、2キロ落ちるまではこれ冷蔵庫に貼りました。「え!...
19時半から17キロのランニング。 いつもの白髭橋-汐入公園のコースを2周。 17時ぐらいから食…
アミノインデックス検査ってご存知ですか? 何だか片仮名で分かり難い検査ですね…? 身体のアミノ酸バランスから様々なことを調べる検査です。 『血液一滴で早期の癌が分かる…!』 と、マイクロアレイ血液検査が最近、話題になりました。 此方は2020年3月現在、実用化は未だとなっております。 (運用開始は2021~2022年頃だと言われています) しかし実はもう一つ、 早期の癌をスクリーニングできる血液検査があるのです。 それがアミノインデックス検査です。 耳慣れない方もいらっしゃるかもしれないこの検査について、 本日はお話していきたいと思います。 アミノインデックス検査って、そもそも何? どんなこと…
◼️連続ラン507日目<残り493日> メルカリで一個買えました よかったー 最近💩手で拭いてたんですよ嘘 ネットじゃないと便所紙が買えないなんて、こ令和こ令和🥶 しかし韓国製って独特、なんじゃKOREA! トリプルロール、三重式で分厚いんですよ フ斗口 みたいな字が層って意味なのかな? ◼️本日のランニング 日時 2020/03/09(月) 18時 距離 2㎞ 記録 0:07:39 天気 曇 ◼️ランニング所感 もう暑い ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) サボル ◼️本日の頂き物 なし ◼️本日の夕飯 定食 www.gudjohnsen2.com
3/20(金・祝)開催予定でした練り切り教室ですが、諸般の事情で中止する事といたしました。新型コロナウイルスの影響を踏まえ、今後の拡大防止や参加者の健康と安全を考慮し、中止とさせていただきました。また、3月中の教室・講座につきましては一旦全て中止・キャンセルとさせていただきます。なお、既に講習料等をお支払いのお客様におかれましては、返金(振込)や次回への繰り越し等で対応させていただきます。個別にご案内させていただきますのでよろしくお願い
A WHOがパンデミックを宣言した。B もう感染者113国地域12万人で、ややタイミングが遅かった感じはあるけどね。笑いA 遅かった理由の1つとして、WHOはアドバイスや調整しかできないということがある。B 加盟国に命令できない縛りがあるからね。A WHOトップ
尿酸を下げたいのですが、やはり食事を気を付けるべきでしょうか。 レバーとか白子とか、食べちゃ駄目って聞いたことあるなぁ。 プリン体を摂り過ぎない為の食事の工夫を考えましょう。 前回は尿酸の基準値や、尿酸が関連する病気についてお話しました。 尿酸を下げるには、食事療法、運動療法、薬物療法があります。 今回はその中でも一番身近な食事にスポットを当てます。 尿酸が気になる方のよりよい食事法について、考えていきましょう。 尿酸値が高い人が食べたら良いもの、避けた方が良いものはなんでしょう? 具体的に、どんな工夫が出来ますか? そんな疑問にお答えしていきます。 前回の尿酸についての解説は此方をどうぞ! …
中高年が行う内臓脂肪ダイエットのコツ 内臓脂肪を減らす腰のツイスト運動てお腹のダイエット お酢で内臓脂肪を燃焼させるダイエット 本日のおさらい 中高年が行う内臓脂肪ダイエットのコツ お腹にポッコとついてっしまった内臓脂肪の原因は 年齢を重ねる度に代謝が低下する事で太りやすくなります。 その為にダイエットを試みるものの簡単には内臓脂肪は落ちづらく ダイエットも長続きしないのではありませんか? 中高年からの健康維持のためには内臓脂肪を減らすとともに 蓄積しないようにダイエットを意識する必要があるのは百も承知ではあるのですが・・・ 中高年が内臓脂肪ダイエットをする場合にまず行わなければならないのは …
ただでさえ、楽しみといえば「食べること」なんですが、堂々とおでかけもできない今、なおさら「食べること」に喜びを感じざるをえない今日この頃。もしかしたら、潜在的な不安から食欲が増してるのかも。その可能性も否定できないな・・・それくらい、最近良
新型コロナウィルス発生により世間が注目している最中ですが、おかげ様で3月に入ってから弊社への予約、申し込みが急増しております。弊社では「プライベート空間専門ジム」でございますので感染対策も万全でございます。各店舗でのコロナ対策の対応を簡単な動画に致しました。※現状、ゲストとトレーナーで感染者の報告はなく感染予防を徹底して行っております。ご安心いただける動画となりますのでこの機会に是非ご覧になってく...
健診で、今年も尿酸が高いと言われてしまいました。 尿酸が高いと、痛風になるんだったっけ? 尿酸が高いと、色々と「痛い」病気になってしまいます。 健康診断で尿酸が高いと言われた方はいませんか? 尿酸が高いと、痛風や腎結石の原因になります。 また、脳卒中・心筋梗塞などのリスクも高くなります。 実は放置すると怖い、尿酸値について今日は解説します。 尿酸値って、どれ位を目指せば良いのですか? 尿酸値が高いと、どんな病気になるのでしょう? そんな疑問にお答えしていきます。 尿酸の基準値 尿酸が関係する病気 痛風 尿路結石・腎障害 脳・心血管疾患(脳卒中・心筋梗塞・狭心症など) 高血圧・脂質異常症・糖尿病…
今回は、一人でダイエットすると甘えちゃう、食事やトレーニングを誰かに管理してもらわないと何やっていいかよくわからない、といった方に向けた記事になります。こんにちは!すずしろです。という事で、一人でダイエットができない、誰か助けて!という方に
アイハーブ注文商品のご紹介、今回は、スキンケア系と、アロマベースのフレグランス系などです。地味に常に、Googleのアド
『突撃!隣の晩ご飯!』シリーズ 昨日の晩ごはんは『長崎ちゃんぽん』🍜 野菜たっぷりで栄養満点🍚😁 コショウで味にアクセントをつけるのもオススメです🙋♂️ 皆さん、お元気でしょうか?? 今の時期は花粉症の話題で持ちきりのはずが、新型コロナの話題一色ですね。。 心なしか、花粉症の症状もいつもより軽いような気が。。気のせいでしょうか(*_*) さて、 題にも書きましたが、 皆さん、 『手洗い』の正しいやり方ってご存知でしょうか?? 今日はもう一度、正しいやり方を復習してみたいと思います( ・∇・) ここ最近の報告ですと、接触感染、飛沫感染、以外に、 トイレでの排泄後の手洗いが不十分だったりすること…
幕末の天然痘だとか、大正時代のスペイン風邪だとか、はたまた中世のペストだとか。人類を危機に陥れた病原菌は枚挙に暇がありません。しかし、しかし、21世紀にもこんなでかい流行り病に見舞われるとは。新型コロナウイルスの病原は、中国で漢方薬に用いられた食用の野生動物からとされています。中国の使者はすでに2000人超え、近隣国である韓国はもちろん、我が国でも感染者が増え続けています。英国籍の大型観光船プリンセスダイヤモンド号での乗客やら、中国人観光客との接触が感染経路になったとか、とうとう病院で医師や看護師にまで発症したとか。昨年にも警戒すべきインフルエンザが蔓延しましたが、もはやこの規模が全地球規模泣かせ。国内では小中学校が一斉休校、会社も在宅テレワーク推奨、時差出勤のすすめ。子持ちには補助金を出すが、独身には仕事のし...世界各地で新型コロナウイルス警戒注意報
神奈川県産の柑橘を、ドライブがてら買いに行ったよ地元一押しで、イベントをやってたゴールデンオレンジと温州みかんの掛け合わせで、酸味と甘さのバランスが絶妙で美味…
3月20日(金・祝)の練り切り教室の申し込み締め切りました。お申し込みありがとうございました。次回は4月に開催予定です。詳細は3月下旬にホームページやSNSに掲載いたします。3月の教室や講座について3月は新型コロナウイルスの影響で、学校が休みだったり、大規模イベントが中止になったり、外出を控えたり・・・という感じだと思います。当店におきましては教室や講座の1回の受講者数を通常よりも減らして少人数で行うようにており、会場の
近くのパチンコやでも、コロナ感染者が出たそうです近くにきたな~ マスクは鼻の脇に隙間が出来ないようややW型に折って装着するのが良いそうです。 旦那の会社も毎朝…
今日も機嫌よく過ごせましたか?人生の転換期を感じた時のパートナー石黒です。 そういえばちょっと前に、知り合いだけ集まってのお楽しみ会、『日本酒を楽しむ会…
風邪をひいてしまって、熱が…。 大変、冷やさないと! 今日はクーリングについて考えてみましょう。 風邪で熱が出た時、皆さんはどうしていますか? 氷枕や冷えピタを使ったことがある方も、多いのではないでしょうか。 今日は自宅で出来るクーリング(冷却法)についてお話します。 熱で寒気がしているけど、冷やさなきゃダメですか? どこを冷やすのが良いのでしょう。 そんな疑問にお答えしていきます。 熱って下げた方が良いの? クーリングしなくても良いとき クーリングしない方が良い時 クーリングした方が良いとき クーリングの方法 クーリングの場所 クーリングに使うもの 冷えピタの使用には注意が必要 クーリングの…
◼️連続ラン496日目<残り504日> 約250日ぶりの突撃 一時間一本勝負 沢山釣って 東錦GETしちゃいますか🤩 ん?腹を上に向けて死んでる? 残念賞は嫌だ さあ 餌買って いざ勝負💦 きた! 幸先よくGET👏 桶に水を入れてブクブクをセット ※魚が弱っているとポイントになりません 混んできた😵 30分経過 桶から逃げる魚 そして終了 獲得ポイント 11点 ガム2個しかもらえない😨 www.gudjohnsen2.com www.gudjohnsen2.com 過去最低記録でした😨冬は釣れないのかな? 以上月曜日の出来事でした ◼️本日のランニング 日時 2020/02/27(…
貧血の症状には、どんなものがあると思いますか?この記事では、私自身の「隠れ貧血」で体験した症状、現在は全くなくなった症状を全て並べています!プラスして、どの段階で隠れ貧血であることが分かったか?どうしたら貧血・鉄不足に気づくことができるか?についてもまとめています!1つの参考にしていただけたら嬉しいです♪
【自宅で本格脚トレ!】ダンベルを使った下半身トレーニング3選【フォーム解説付き】
【極太の腕を目指せ!】ダンベルで出来る上腕三頭筋トレーニング3選【フォーム解説付き】
💪ダンベルで腕を極めろ!二頭筋トレーニング3選【フォーム徹底解説】
【自宅で出来る】ダンベルで出来る肩のトレーニング3選【フォーム解説つき】
【自宅OK】ダンベルで背中を鍛える最強トレーニング3選🔥フォーム解説付き
【ダンベルだけでOK】大胸筋を鍛える最強トレーニング3選💥
【スクワットVSレッグプレス】どっちがオススメ?目的別に徹底比較&フォーム解説付き!
ベンチプレス VS ダンベルプレス どっちがオススメ?効果・フォーム・選び方を徹底比較!
ラットプルダウンと懸垂(チンニング)の違い|筋肥大に効果的なのはどっち?
アームカール完全ガイド|鍛えられる部位・EZバーとストレートバーの違い・正しいフォームまで徹底解説
50歳を過ぎたらバランス力感覚は低下し始める―今すぐにできること
ふくらはぎを太くするトレーニングメニュー|筋肉構造から徹底解説!
【AI武士が語る。】「筋を極める道 ― 効率的な筋肉増強10ヶ条」【59巻】
【筋肥大の教科書】大胸筋上部の鍛え方完全ガイド:最適なフォームと効果的な種目
【ギアの教科書】トレーニング用パワーグリップ完全ガイド|必要性・メリット・おすすめ商品まとめ
皆さん、体調管理はしっかりと行えてますか?? 昨日、今日と急に朝晩冷え込みましたね。。 どうやら明日もかなり冷え込むようです(-_-;) ところで皆さん、、 『正しいマスクの付け方ってご存知でしたか??』 以外とマスクって自己流で付けてる方が多いのではないでしょうか? 。。そこで正しいマスクの着用・着脱方法を調べてみました( ・`д・´) まずはマスクの付け方から。 ①マスクの真ん中(鼻のワイヤー)の部分に折り目を入れてから上下に広げます。 ②ゴムを耳にかけて、鼻・ほほ・顎を合わせて、鼻と口を確実に覆います。 ③鼻の部分を押さえてフィットさせ、マスクに手を沿わせて隙間を作らないように調整し、確…
3月12日(木)に「Seifudo 中国茶講座 上級」を開催いたします。Seifudo 中国茶講座 上級※受講条件・・・「Seifudo 中国茶講座 初級」及び「Seifudo 中国茶講座 中級」修了者様が対象となります。※コース修了後に「修了証」を発行しております。Seifudo 中国茶講座 上級 では茶壺について茶壺のお手入れ蓋碗について蓋碗を使った中国茶の淹れ方(~緑茶編~)蓋碗を使った中国茶の飲み
いきなりですが、お風呂に入ろうと思ったらトイレに行きたくなることありませんか?私は、もう必ず行きたくなっていました。 トイレに行ってからお風呂に入る。当たり前のようにそうしていました。 でも、最近それが夜間頻尿につながることがあると知って驚きました。夜
A 15ケ国地域約3億人が全国規模で学校閉鎖だ。B 日本だけじゃないよね。A 根絶ができなくても感染急増を抑えられるし、医療機関の負担軽減にも繋がる。B 若い人は感染率が少ないから意味が無いという批判もあるけどね。A イタリアも一斉休校した。 イタリアの感染者数
体重が最近、増えてきているなぁ…。 健診で腹囲が大きすぎるって言われました。 思い立ったが吉日です。ダイエットしましょう! 健康診断で指摘されたり、自分で測定してみたり。 体重や腹囲が気になってはいませんか? 今回はそんな方の為に具体的な目標値を説明します。 元気な生活を送るため、自分の理想体重を知っておきましょう。 どれくらい痩せれば良いの? 一カ月に何キロ体重を落とせば良いの? そんな疑問にお答えしていきます。 BMIと標準体重 BMIとは 肥満の基準値 標準体重とは 腹囲の測り方と基準値 腹囲の測り方 腹囲の基準値 正しい減量の目標設定法 まとめ BMIと標準体重 BMIとは 理想体重は…
毎日のご飯をLPS(リポポリサッカライド)が摂取出来る金芽米にかえました♡免疫細胞マクロファージを活性化して風邪・インフルエンザ・コロナウイルス対策・花粉症の改善に!家族の健康を守りたい。
コロナウイルスが世間を騒がせてますね。 マスクもどこに行っても売ってなく、1万円以上もの高値でマスクを転売する人も出てきています。 こういう現象が起きているという事は、みんなウイルス感染が怖いのでしょう。 私もウイルスは怖いです。 特に、今回流行中のコロナウイルスみたいな薬や治療することができないウイルスには感染したくないなと思います。 薬など特効薬のないウイルスの感染を防ぐには、自身の免疫力を高めるほかありません。 免疫力が高いと、菌をやっつけるパワーが備わってるので、たとえ感染したとしても軽度で済んだりするものです。 この記事では、免疫力を高めてくれる『ヨーグルト』に着目し、ヨーグルトの中…
ランニングの走法は、フォアフット/ミッドフット/ヒールストライクの3パターンに分かれる。ネットで調べ回ったが、どれが正解とかはなかった。自分に合った走法を試行錯誤するしかないヒールストライク期まず何の学習もせずビギナーがいきなりランニングを始め出すと、踵か
今日も機嫌よく過ごせましたか? 今回は、ぼくがコロナに負けないように実際にしていること。 をお話しします。 新型コロナなかなか収束の気配がないですねえ。…
こんばんは👩🌃 今日は蕁麻疹の薬を貰いに皮膚科に行く日でした🏥 なので、出掛けたついでのお買い物デー🎵 娘は久しぶりの幼稚園で嬉しいのか超早起き❕ 幼稚園の皆が集まって、ジャイアンが来る夢をみたそうです。 そしてジャイアンがドンドン増えていったらしい(笑) ドラえもん好きすぎですね~👧💓 病院前に、サツドラに寄りお買い物。 ヤッスイ❕❕ 普段はツルハに統一していたので、他のドラッグストアに寄ることは滅多にないんです💦 病院に着く前にサンドラックも発見✨ 娘が好きなお菓子が安い👧🍫💓 そして、帰りにも両方寄りました。 病院で待っている間に、無料冊子を読んでいると、サンドラックで使える10%オフ券…
皆さん〜、ブロッコリー食べてますか? トマトに続いて野菜シリーズ第3弾! どうやら筋トレに、ブロッコリーは意外な効果があるようです。。 。。なので、ブロッコリーについて調べてみました️( ・`д・´) ブロッコリーの旬は冬で、11月から3月頃。 そう、 食べるなら、ちょうど今なんです!! 題にも書きましたが、なぜブロッコリーは筋トレに効果あるんでしょうか?? 。。。調べてみました(・∀・) どうやら、ほかの野菜に比較して、筋トレに必要な栄養素が多く含まれているからだそうです。 筋トレに効果的な栄養素である、ビタミンB1とビタミンB6、ビタミンCが豊富です。 その他、植物繊維やビタミン類、葉酸、…
ここ最近のヒットは、(多分有名な) ローソンの「もち食感ロール」です。 これが美味しくてたまりません。 豆乳を泡立ててのせシナモンシュガーをかけたコー...
今晩は、花芝です。 今日は新型コロナウイルス関連をやる予定はなかったのですが、webセミナーの内容が勉強になりましたので、特に一般の方へ向けての情報提供をさせていただきます。 これは既に様々なメディアなどで伝えられていることですが、文章だと理解しにくい方もいるかと思い、漫画形式にしてみました。(文字多いですが…!) 沢山の情報を詰め込みたいところですが、特に必要最低限の、セミナーでも強調されていた点について述べました。 皆さんの理解のお役に立てれば幸いです。 新型コロナウイルス感染を広げない為に 風邪かな?と思ったら気を付けたいこと 新型コロナウイルス感染と風邪は、初期の段階では区別が難しいで…
こんばんは👩🌃 雪かきをしていると、頭に雪が積もったウサギです🐰 家にこもりがちな親子ですが、外遊びも叶いました✨ ここ最近頭を悩ましていた掃除機問題。 ついに、決めました! アイリスオーヤマのサイクロンパワーヘッドの紙パック式キャニスター✨ 【5日ほぼ全品ポイント5倍】【あす楽】掃除機 軽量紙パッククリーナー パワーヘッド IC-BTP3-S シルバー超軽量 掃除 キャニスター souzi 花粉 階段 軽い karui kafun 吸引力 キレイ 綺麗 家電 そうじき ゴミ かふん かるい 軽量 紙パック アイリス価格:8980円(税込、送料無料) (2020/3/5時点) 今まで、色々なタ…
マスク不足、いつまで続くんですかね。。。 新型コロナウィルスはもちろん、花粉症の方はマスクないと困りますね。 我が家は使い捨てマスクのストックももう少しで尽きる。。。 なので、ガーゼマスクを作ること
脂質制限中でもクレープが食べたい!お家クレープは低脂質に作れるけれど、お店のクレープの脂質はどのくらいなのか?計算してみました。
◼️連続ラン502日目<残り498日> 😱ええええ!!! ただのジョギング大会まで??? と嘘っぽく驚いてみましたが まあ中止ですわな、予想通りですが悲しい 今週末の大会がー 俺の豚汁がー お楽しみ抽選会でヴェイパーをGETする予定だったのに 誰かさんみたいにもっこりタイツをGETする予定だったのに www.gudjohnsen2.com みんな楽しみにしてたけど仕方ないですね ということで悲しみの一句 過疎の村 年に一度が 中止され (過疎の村かどうか、よく知りません🙏) ◼️本日のランニング 日時 2020/03/04(水) 7時 距離 4㎞ 記録 0:16:37 天気 曇 ◼…
◼️連続ラン497日目<残り503日> 動画で確認したい コロナ感染者は、こんな咳が出ます 「ゴホッ!ゴッホッフォ!グホ!😣」 という動画を見たい 感染者数と感染経路ばかり報道されているが どんな咳が出るのか、もっと映像で観たい どっかに公開されているのを自分が見つけられないだけか ①感染初期の咳 ②重症期の咳 ③無症状者でも有り得る咳 「そんな程度の咳でも感染してるんかい!」 とかあれば、映像で知りたいじゃないですか 電車内でも「あ!もしやその咳は?」とか コロナの咳はどんな感じなんだろ🙄 ◼️本日のランニング 日時 2020/02/28(金) 18時 距離 6㎞ 記録 0:27:5…
首の動脈硬化が原因で起こる動脈硬化が最近増えています。 首は脳へ血液を送る頸動脈が何本も通っています。 特に重要なのが、一番太い総頚動脈とそこから枝分かれした外頸動脈と内頚動脈です。 その頸動脈にコレステロールなどが溜まって、動脈硬化により血管が狭くなり「頸動脈狭窄症」を引き起こします。 頸動脈狭窄症になると脳梗塞を発症する危険が高くなります。 首のエコー検査で動脈硬化を発見 血管の詰まりを防ぐ食品は「ミミズ酵素」 ミミズ酵素の働き 副作用の心配もない 血栓分解作用が大幅UPした新ミミズ乾燥粉末「HLP」 首のエコー検査で動脈硬化を発見 首のエコー検査で動脈硬化がないか調べます とても簡単な方…
Veggie Wash, フルーツ&ベジウォッシュ, 32オンス (946 ml) Citrus Magic, シトラス
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジット
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジット
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジット
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジット
筋トレと生活改善にまつわる投稿をしてください。筋トレに関してはトレーニング方法や食事、睡眠等々。生活改善に関しては読者の生活がより豊かになる事を前提とした記事の投稿をしてください。
自宅ででできる手軽にできるフィットネス情報ならなんでも!
ときには、サウナで整いたい!という時に実際に行ったサウナのレビューをしています(^^)
オートミールでダイエットな日々の記録。色々と参考にしたり、されたり。頑張ろう٩(ˊᗜˋ*)و
健康を気を付けてる方、運動してる方、人生を楽しんでる方 ジャンル問わず、楽しく過ごしましょう^^
乱れた食生活と飲酒により、体が悲鳴を上げ、心が蝕んでいくのを救ったのは、16時間断食でした。 私の経験をブログ化していますので、同じテーマで取り組んでいる方がいましたら、仲間になりませんか。
ダイエットに役立つおすすめ動画を紹介。ダイエットに関することならなんでもOK
全国のエニタイムについて、「ここの店舗いいよ!」「ここはこんなマシンあるよ!」「ここは混んでる」「ここは空いてる」などの情報交換の場として、このテーマを立ち上げました!
ダイエットがんばれーっ ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ 体脂肪率10%代を、目指してる方。 体脂肪率10%代を、キープしてる方。 ダイエットに関する、内容があれば OK OK (❁´◡`❁) ここに、投稿してくださいませませ。 フィットネス・スポーツ・カロリー管理・ サプリメント・プロティン・筋トレ・等々。
日々の生活の中でできる無理のないダイエットをお金をかけずに、皆さんと共に健康な体にしていきたいと思います。皆さんのダイエット方法、食事、運動等を教え合っていきましょう。